見出し画像

316. 身体を整える

Hello!
走りながら考え中のりょーさんです。


身体を整える

身体を整える

昨日は、埼玉県の心色感に行ってきました。
身体を整えるため、
筋肉をほぐして、
骨を正常位置に戻す
という施術をしていただきました。

足首、ひざ、股関節、腰、肩甲骨、肩、首の歪みを改善していただいて、身体が軽くなりました。
ひざが真っすぐになって、股関節の詰まりがほぐれて、なんだか身長が伸びたような気がします。

筋肉が生まれ変わったので、これから、新しい筋肉を育てていきます。


心色感のホームページ

ゆおんさんのつぶやき

ゆおんさんと私

X(Twitter)で、昨年からはスペースの共同開催をしています。

心理カウンセラーの実務17年のゆおんさんと、
腸などの心が原因の病気13年を乗り越えた経験者の私、
ということでやってました。

ゆおんさんは今年から、「心の器は骨」と言って施術を始められました。
私は、指回し体操から関節の整え→骨が整いつつあると気づき、新たな共鳴で、スペースを継続中で、約2年、50回を超えています。

11/26(日)11時~スペース

ゆおんさんの施術体験をお話します。


ジョギングメモ

20kmランから昨日まで

11/16
20km2:07:56と来年に向けての決意

11/17雨
3.58km23:30 濡れついでに庭の整地作業しました。
少し進めると、新しい閃きが湧いてきて、ワクワクしてきた。
昨日の20kmのダメージは軽めです。
ゆっくり丁寧に整えます。

11/18 3.58km22:31
昨夜は、ぶり大根の残り汁で、牡蠣のキムチ鍋にしたら、美味しすぎて食べ過ぎ飲み過ぎ。
身体が重たかったけど、徐々にスピード上がって昨日より速くてよかった。 解体した家との切り離し部の、コンクリートが割れてる所の修復しなきゃ。 作業があるから、ジョギングは短めです。

11/19 3.58km21:02
体重は、
3週間前のレース時、55kg→ その後、58kg
先週20km走り終えた直後、55kg→ 昨日、58kg
今は筋肉を育てているので、58kgくらいあっていいかな…
でもそれ以上は気を付けます…

11:20 5.5km36:30
走りながら、今日やることに思いを巡らせる。
あれやってこれやって…
細かなことをイメージしたり、今日の最重要、最低限やることを確認すると、一日がスムーズに展開する。

11/21 5.5km34:07
ジョギングメモに何書こうかな、って走りながら考えることで、自分の身体との会話が深くなっている。
自分の重さを感じて、足首、ひざ、腰はどうかな…
腕を振りながら、肩甲骨、肩はどうかな…
呼吸はスムーズかな…
今日も元気に走れてよかった。

11/22 5.5km32:40
昨日は晩酌後、寝る前にも缶ビール飲んだ影響で息切れしたけど、好タイム。
ウコンの粉末を毎日飲んでるのが、かなり効いているようだ。
明日はいよいよ、骨と筋肉の整えで埼玉に行きます。


11/24 今日はお散歩 

筋肉が生まれ変わったばかりなので、少しずつ育てます。
今日は、SLの基地(大井川鐡道 新金谷駅)へのお散歩、1.2kmに行ってきました。

SLが準備中で煙が出ている
トーマスは目を開けたまま、眠っている
トーマスの後ろ姿


SL音頭

余談ですが、私は24~28歳、大井川鐡道に入社し、電車整備→SL車掌→電車運転士を経験しました。

趣味でバンドを組んでいて、オリジナルを何曲か作りましたが、一番ましなのが、大井川音頭でした。

私の30歳の頃の声、良かったら聞いてください。




人生100年時代を生きる

人生100年時代、1番大事なのは健康。
80歳になって後悔しないためには、50歳くらいから走るのがいい。

私は平凡なエンジニアとして過ごしていましたが、、、
40代、前半は体調を崩して後半逆転。
50歳から時々ジョギングを始め、
53歳で心身心と脳の健康を手に入れ、
54歳で教育者に転身し、
55歳で起業、
マラソン、55歳5:55▶58歳4:59

10km51:08までスピードアップできて、
61歳(2024年)10月はフルにチャレンジ!

100歳現役で働いて、フルマラソン完走を目指しています。


This is Start!
おかげ様でamazonランキング5部門1位

最後までお読みいただいて、
ありがとうございました。

#行動人
#継続は力なり
#60歳
#100歳現役
#フルマラソン
#島田市
#大井川
#しまだ大井川マラソン
#電子書籍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?