Tone.

Modern Alchemist "ART"とは「あなたと私」を形容する詞である

Tone.

Modern Alchemist "ART"とは「あなたと私」を形容する詞である

メンバーシップに加入する

「White Cube」とは装飾や凹凸が極力排除された、床や壁が白色で統一されている 展示空間のこと。 その展示空間のように、参加される方の「声」や「音」、「想い」や「夢」そのものが 作品となってコミュニティに彩りを加えていく ─。 そんな思いを込めて、メンバーシップ「White Cube」を設立しました。 掲示板での交流をメインにインスピレーションや新たなアイディアが生まれ この空間そのものも皆様と一緒に育ててゆける場所にしたいと思っています。 例えば、 「noterさんともっと会話がしたい」 「色々な方と交流を深めて知見を広げたい」 「いつもイメージやアイディアはあるのにどう実現すればいいかわからない」 「もっと自分の作品を知ってほしい、感想が聞きたい」 など、お悩みを持たれている方や知的好奇心を刺激してくれる場所をお求めの方に お立ち寄りいただければと考えております。

  • Exhibition(常設展)

    ¥300 / 月
    初月無料
  • Exhibition(個展:Solo)

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • コノ地球ノ裏側ノ月ヲ想フ

    日々の雑感、徒然日記

  • alchemical process

    「現実をアートに再構築する」をテーマに"気付き"や"インスピレーション"となるものをまとめてゆく。 主な要素として神秘主義やスピ系の話題を陰謀論、都市伝説、国際国内情勢、タロット、西洋占星術から神話、個人的瞑想体験等幅広く絡めながら目の前の現実に対する認知を再構築する試み。妄想と着想から派生させる哲学。 ※一部過激な表現やR-18に引っかかりそうな話題、個人的につまびらかにしずらいことは敢えて有料記事に設定する場合があります。

  • Tone.の小噺集

    Tone.の小ネタが満載!なんと今なら送料無料! 酔ってらっしゃい見てらっしゃい! 通勤電車や朝トイレや晩酌のお供におひとつどうぞ。 気分悪くしたらごめんね。

  • 夜の女王アリアはかく語りき

    インスピレーション、チャネリングで降りてきた言葉をそのまま残す。 敢えてツァラトゥストラではなくアリアとして語る。 現代の魔術。否、術。

  • 吸えないタバコを吸ったら蒸せた

    日常系ショートストーリーや3行創作のアーカイブ

記事一覧

固定された記事

【超ショート】ぬりえ

あなたの私はあなたが好きに色を塗っていいよ 私のあなたに勝手に色を塗ってごめんね きっとみんなみんなみんなでぬりえをしてるんだ だからこの世界は美しいんだね

Tone.
5か月前
129

【ご報告】今月末でnoteを退会します

平素、お世話になっております。 急なご報告となりましたが、 諸々の事情により今月末でnoteを 退会することに致しました。 短い間ではございましたが、 皆様との貴重な…

Tone.
2日前
30

今日はお寺でデジタルデトックス

Tone.
3日前
25

明日LIVEゆえ作業が多く
コメントやリプ等のリアクションが
遅くなると思います🙏💦

Tone.
7日前
21

【題詩】人間と人間との関係は、誤解と誤解の関係である

だからこそ少しでも理解し合いたい そんな想いのことを「愛」と呼ぶのかも? しれない 説明しよう! 「題詩」とは、お題に言いたいことの8割をぶっ込んだ 割と本文はど…

Tone.
7日前
25

【題詩】新月に舞う双子の蝶は黙して語らず暗示する

🦋黙示録🦋 説明しよう! 「題詩」とは、お題に言いたいことの8割をぶっ込んだ 割と本文はどうでもいい詩のことである!!

Tone.
8日前
18

【題詩】風雨にさらされても足下に映る己の道を邁進する

即之忍耐也 説明しよう! 「題詩」とは、お題に言いたいことの8割をぶっ込んだ 割と本文はどうでもいい詩のことである!!

Tone.
8日前
19

【詩】すんな

成長なんかすんな 努力なんかすんな 他人の言葉を鵜呑みにすんな 自分なんか信じるな 自分を忘れたふりすんな 自分を知らないふりすんな 誰かの人生なんか生きんな …

Tone.
9日前
34

【小ネタ】肉以外の食材、ちょっとこい

今日はお前らに聞きたいことがある。 きのこ!なんでそんな形なの? トマト!なんでそんな色と形なの? ニンジン!なんでそんな色なの? タマネギ!お前ずっと皮じゃん…

Tone.
9日前
26

これ行こーっと

妖怪&幽霊の浮世絵を一挙公開する展覧会、東京・太田記念美術館で - 歌川国芳や月岡芳年の名品が一堂に
https://www.fashion-press.net/news/119555

Tone.
9日前
14

【徒然】時々生きていることが恥ずかしい

そんなタイトルの振り返りを書こうとしてやめた。 今日も頑張り切れなかったことに忍びなさを感じて 書こうと思ったんだけど。 あ、いや、予定の20%くらいしか頑張れな…

Tone.
9日前
28

もうなんか疲れた



「もうなんか」



「なんか」

って

なんなんや?

Tone.
9日前
14

【題詩】常に「雄弁が銀」、「沈黙が金」とは限らない

重要なのは どこで口を開き、そして閉じるか だ 説明しよう! 「題詩」とは、お題に言いたいことの8割をぶっ込んだ 割と本文はどうでもいい詩のことである!!

Tone.
9日前
14

【散文詩】真夜中の青空

頭痛がひどく錠剤の束を漁る 手足の末端が痺れる怠さ 眉間に貼り付く電気クラゲ あまりにも寂しいので 地面に向かって思い切り叫ぶ 「ブラジルの皆さんおはようござい…

Tone.
10日前
32

今夜の一曲

雨の夜のおともに♫

Tone.
11日前
21

【題詩】月の女神は表情だけでなく彼女の名前をも変える

かぐや、アルテミス、嫦娥 説明しよう! 「題詩」とは、お題に言いたいことの8割をぶっ込んだ 割と本文はどうでもいい詩のことである!!

Tone.
11日前
22
【超ショート】ぬりえ

【超ショート】ぬりえ

あなたの私はあなたが好きに色を塗っていいよ

私のあなたに勝手に色を塗ってごめんね

きっとみんなみんなみんなでぬりえをしてるんだ

だからこの世界は美しいんだね

【ご報告】今月末でnoteを退会します

【ご報告】今月末でnoteを退会します

平素、お世話になっております。

急なご報告となりましたが、
諸々の事情により今月末でnoteを
退会することに致しました。

短い間ではございましたが、
皆様との貴重な出会い、
そして温かな交流は生きていく上で
とても励みになりました。

心より感謝申し上げます。

メンバーシップ管理により
今月末までアカウントは残しておりますが、
これ以降、新規の記事はアップせず、
できるだけ皆様の記事に目を

もっとみる

今日はお寺でデジタルデトックス

明日LIVEゆえ作業が多く
コメントやリプ等のリアクションが
遅くなると思います🙏💦

【題詩】人間と人間との関係は、誤解と誤解の関係である

【題詩】人間と人間との関係は、誤解と誤解の関係である

だからこそ少しでも理解し合いたい

そんな想いのことを「愛」と呼ぶのかも?

しれない

説明しよう!
「題詩」とは、お題に言いたいことの8割をぶっ込んだ
割と本文はどうでもいい詩のことである!!

【詩】すんな

【詩】すんな

成長なんかすんな

努力なんかすんな

他人の言葉を鵜呑みにすんな

自分なんか信じるな

自分を忘れたふりすんな

自分を知らないふりすんな

誰かの人生なんか生きんな

誰にも従うな

こんな記事読むな

全てに逆らって

ぶっ壊せ

そこに

お前だけの道を作れ

無視すんな!

【小ネタ】肉以外の食材、ちょっとこい

【小ネタ】肉以外の食材、ちょっとこい

今日はお前らに聞きたいことがある。

きのこ!なんでそんな形なの?

トマト!なんでそんな色と形なの?

ニンジン!なんでそんな色なの?

タマネギ!お前ずっと皮じゃんw

ズッキーニ!ごめん、ただ呼んでみたかっただけw

ピーマン!うま苦い

ゴーヤ!うま苦い

きゅうり!苦くない

もやし!よくもやしっ子って言われない?

ゴボウ!なんで人間に見つかったん?

タケノコ!子供なのにごめんな

もっとみる

これ行こーっと

妖怪&幽霊の浮世絵を一挙公開する展覧会、東京・太田記念美術館で - 歌川国芳や月岡芳年の名品が一堂に
https://www.fashion-press.net/news/119555

【徒然】時々生きていることが恥ずかしい

【徒然】時々生きていることが恥ずかしい

そんなタイトルの振り返りを書こうとしてやめた。

今日も頑張り切れなかったことに忍びなさを感じて
書こうと思ったんだけど。

あ、いや、予定の20%くらいしか頑張れなくて。

で、朝は大体3時とか4時とかに目が覚めるんだけど
何か活動できるわけでもなく、一時間くらいはスマホと
にらめっこするので精一杯。

今、デュロキセチンという薬を飲んでいて
これのせいか昼は眠く、夜の眠りは浅い。

で、5時く

もっとみる
【題詩】常に「雄弁が銀」、「沈黙が金」とは限らない

【題詩】常に「雄弁が銀」、「沈黙が金」とは限らない

重要なのは

どこで口を開き、そして閉じるか



説明しよう!
「題詩」とは、お題に言いたいことの8割をぶっ込んだ
割と本文はどうでもいい詩のことである!!

【散文詩】真夜中の青空

【散文詩】真夜中の青空

頭痛がひどく錠剤の束を漁る

手足の末端が痺れる怠さ

眉間に貼り付く電気クラゲ

あまりにも寂しいので

地面に向かって思い切り叫ぶ

「ブラジルの皆さんおはようございまーす!」

元気な返事が返ってきた

「うるせ!今何時だと思ってんだ!ぶっ◯すぞー!」

ブラジル人とケンカになった

次のW杯では日本が勝つだろう
みてろよカナリア軍団め

地球の裏側同士

真夜中でも青空