見出し画像

こう言えるかが運命の別れ道!落ち込んだ時には自分にこう声かけよう♡




こう言えるかが運命の別れ道です
自己肯定感MAXでいこう

こんにちは
人類LOVE研究家で
エックスジェンダーのいちあきです


こちらのシリーズでは
スーパー男脳の持ち主、いちあきが
男性視点と女性の感性を駆使して

悪魔のコミュニケーション術を
恋愛に特化してお伝え中です!

●初めましての方はこちらから!

わたし、いちあきが
男の人に褒められたときに返す言葉で
よくビックリされる言葉があるんです


それが
「うん、わかるーー💕」です



🚹「めっちゃ一緒にいると元気になるわー」
いちあき:「うん、わかるーデレデレ」



🚹「こんな女出会ったことないわー」
いちあき「うん、わかるー真顔」



🚹「本当かわいいねー🩷」
いちあき「へぇー?そうか?
うん、でもありがと🥰嬉しい!」

もしくは
「えっ?目、おかしくない?
でも、そこが最高ーーー
わたしに優しいーー」


🚹「いちあきちゃん、本当最高だわー」
いちあき「うん、知ってるよん」


🚹「お前、本当変な女…」
いちあき「うん!
その気持ちめっちゃわかる」



概ね、いちあきが褒められたときは
こんな感じ
えっ、最後は褒められてないけど…


いや、逆にディスられるのはご褒美です




相手も褒めたことを後悔する
自己肯定感MAXっぷり


逆にあきれながらも清々しいと言われます


で、わたしがなんで
こんな自己肯定感MAX女子になったかというと
キッカケがありまして

それがこの映画を観たこと

「ラブ・アクチュアリー」

2003年公開の映画で知る人ぞ知る
クリスマスの名作です🎄

この映画はイギリスを舞台に総勢19人の
恋模様を描くオムニバス映画で

音楽もクリスマスシーズンの風景も
素晴らしくて
みるとめちゃくちゃ
ハッピーになる作品なんだけど

そこにでてくる1人の女のひとのキャラと
セリフが最高で
それを見ていちあきは

「あ、わたし、これからは
こういうマインドを
持って生きてこう」


と誓ったのです





ここから、説明すると
(少しネタバレあるかも。)


この映画には
いろんなカップルが出てくるのだけど
その中のキーラ・ナイトレイが演じる
女の人は、新婚夫婦ラブラブ

大好きな人と結婚して幸せ絶頂です



ただ一つ問題があって
それがアンドリュー・リンカーン演じる
旦那さんの親友が
いよーーーにキーラに冷たいこと


実はこの旦那さんの親友は
こっそりキーラのことが好きで
それを隠そうとして冷たくしてたんだけど


旦那さんの大事な人とは仲良くしたい
キーラはその親友の家に突撃して

「わたしのことを
気に入らないかもしれないけど
わたしはあなたと仲良くしたい
‼️

と、彼に訴えるのです

愛される女はやっぱりストレートで
自分の気持ちに素直なんだよねー

この男の人が旦那の親友、ダンナさんと
タイプの違うところがまた泣ける



で、その時のセリフが

わたしは完璧じゃないかもしれない
でも、いい人間よ!!

だから、あなたと仲良くなりたいし
仲良くして悪いことはないと思うの」


みたいなニュアンスのことを言ったのです
※ちょっとうろ覚えで意訳になってるけど
こんな感じ


それに対して
そんな親友の奥さんキーラに恋してる彼は
悩んだすえに

後日、クリスマスの日に
その旦那の親友の彼が
こっそり彼女に
紙に書いて好きと伝えるシーンがあって

そこで「きみは僕にとって完璧だ」って
いうシーンが
めちゃくちゃ好評で
ラブ・アクチュアリーと
いえばこのシーンだよね
と言われている名シーンなんだけど

でも、
わたしはそっちのシーンよりも
断然、キーラ・ナイトレイの

「わたしは完璧じゃないけど
いい人間よ!」


が強烈に印象に残ってる



すごーく海外の人の考え方っぽいし

「わたしは完璧じゃないかも
しれないけど
悪い人間じゃないわ」

って言えるって
なんていうのかな


まぁ、とにかく
すごーくいいって思ったのだ

こんな女の人、好きにならないわけがない
と。

絶対みんな好きになるよなって思ったのよね



その、「わたしはいい人間よ」

って日本でよくある
いい人でいたいとも違うニュアンスで
なんていうのかな

周りの人の目を気にして
自分を犠牲に我慢してるいい人じゃなくて


ダメなところは
いっぱいあるのはわかってるし、
全然失敗だってするけど

その時、その時に
一生懸命生きてきて
自分にできることはやってるよ



神様に顔向けできないような
生き方はしてないし
自分を恥じる生き方はしてない



そういうニュアンスだったんですよね



それをみて
いちあきも
完璧にはなれないかもしれない

だけど、
きっと悪くない人間にはなれるかもしれないし

わたしも相手も幸せでいれるように
そんな気持ちで誰かといることを
心がけることはできるし

なによりも

じぶんが後悔しないように
精一杯生きることはできるな
って思ったのです



で、
ことあるごとに
「キーラ・ナイトレイ、キーラ・ナイトレイ…」
ってぶつぶつつぶやいて


なんかじぶんを卑下しそうになったら

「わたしは悪い人間じゃないし
一緒にいたら楽しいよー」

ってじぶんにいい聞かせて
そういう態度でいるようにしていったら
どんどんセルフイメージもあがるし

周りのみなさんも優しくしてくれて
男の人からも
たくさん褒めていただけるように
なったのでした



恐るべし、キーラ力‼️

大事なことなので2回写真を貼りました。



それからは
褒められることがあったら

「そうだよね!
わたしは悪い人間じゃないもんね
☺️

って思うし

もし、貶されたら(ほぼないけど)

「まぁ、わたしは完璧じゃないもんね
その気持ちはわかるわ
😃

って思えるようになったんだよね


最初から、
「わたしは最高💕」って思うのは
難しいかもしれないけど

でも、「わたし、悪い人間じゃないわ」
とか

「至らないところはたくさんあるけど
最低の人間じゃないわ」

っていうところから
入っていけば抵抗なく
そう思えるようになるし


何かじぶんを責めそうになっても
じぶんは色々あるなかでも
精一杯やってるよ


ってじぶんを抱きしめてあげることが
できるようになるのです



そして、
これはとっても大事な話なんだけど
実は

普段、じぶんに
かけてあげてる言葉が
他のひとにも
かけてあげれる言葉♥️


あなたが自分にこう言ってあげられると

まわりの人にも
「例え、完璧じゃなくても
あなたは最高よ」


って言えるようになるし


「僕にとってきみは完璧だ」
って言ってくれる人が
あらわれるよ




いま、悩んでても
普通にしててもあなたは最高

いつだってあなたは本当によくやってるよ

そんなじぶんを信じてあげてね












【こちらの記事もオススメです♥️
いちあき人気記事】


●いつも彼に会いたいって言われる女になる方法!




●絶対にダメ!恋愛感情を殺す3つのNG事項




●恋愛強者女子の最強マインド6選









*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

■いちあきのメルマガにご登録の方には



8タイプからあなたの魅力を知って
あなただけの愛と運命の物語を始めよう

「8LOVEストーリー診断」
の診断チェックリスト


をプレゼントしています


こちらのURLからご覧いただいて
あなたの持ってる8タイプをチェックして
くださいね

↓↓




メルマガでは

・8LOVEストーリー診断のキャラ別攻略法
・あなたのLOVEマインドを育てるワーク
・つまづきがちな恋を乗り越える
 ワンポイントレッスン

など
あなたの恋の役に立つ素敵な情報を
毎朝配信中です

8LOVEストーリー診断とどうぞ合わせて
お楽しみください\(^-^)/



*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?