hoho

絵を描いたり自然を観たりすることが好きです。 ふと浮かんだことを絵や写真にのせてかい…

hoho

絵を描いたり自然を観たりすることが好きです。 ふと浮かんだことを絵や写真にのせてかいています。

マガジン

  • 〜言葉〜こころの宝石

    心をきゅっと掴まれた作品、何度も読み返したい記事をあつめています。(2023.10.16〜)

  • 〜音楽〜こころの宝石

    素敵な音楽のページをあつめています。何度も繰り返し聴きたくなる大切な作品です。

  • ありがとうございます💐②(2023.10/16〜)

    私のイラストや写真を選んでくださった方々の素敵な記事をご紹介しています。(全作品はご紹介できていません、ごめんなさい。そしていつもありがとうございます🕊️💕)

  • ひと休み     /hoho

    こころがつらくなった時に。ちょとひと休み。

  • 忘れたくない

    心にずっと残しておきたい想いや、もう会えない人への大切な想いが書かれた記事をここに集めています。

記事一覧

固定された記事

ひとひらの願い

ひとひらの願い               文 umi no oto 絵 hoho …

hoho
1年前
476

群青に想う

とにかく歌詞が刺さる曲があります 以前にも記事に書いたことがありますが 私はただ好きで、仕事の休みの時に絵を描いているのですが 何かを描きたいのに描けない時 な…

hoho
21時間前
69

かるく かるく

hoho
1日前
73

いつもより少し

いつもより少し こころをこめて 洗濯物をたたみ いつもより少し こころをこめて コーヒーを淹れる いつもより少し こころをこめて お化粧をして いつもより少し …

hoho
2日前
80

変わらない彩り

続けてきたことが、ふいにつらくなるときがある あんなに夢中になっていたことに 意味を見出せなるときがある これをしなくなったら楽なのかもしれない そう思うことも…

hoho
4日前
102

木漏れ日

あの日両手で塞いだ太陽は わたしには眩しすぎて 強すぎて 樹々の葉っぱの間から その指のすき間から こぼれるくらいがちょうど良くて 陽だまりのようにきらきらと …

hoho
6日前
105

イラストあつめ60 〜しあわせの詩〜

この歌と歌詞がとても好きです。 心が安まる気がします。 好きな歌にのせてみました。 しあわせの詩 作詞:Uru 作曲:lotta 気がつくとまた目が覚めて 初めに見る…

hoho
7日前
104
+2

さくらんぼと小鳥たち 

hoho
9日前
89

生きている

hoho
10日前
92

花畑のラグマット  

先日noterのKeigoMさんが 古代壁画を要素に鮮やかで魅力的な デザイン画を描かれていました。 布地生地のように見える土台の上に イラストがプリントされているように見え…

hoho
13日前
93

風鈴

hoho
2週間前
102

好きな柄

どうしても目につくと買ってしまう柄って ありませんか? 私は小花柄です。 とくに白地に青や水色、薄紫色の小さなお花が ちょこちょこと散りばめられている柄のものを見…

hoho
2週間前
93

紫陽花

hoho
2週間前
100

流れの上へ

どうしても滝を見たくなった 何度か訪れたことのある場所 その日はいつも見る滝のその上の 景色も見たいと思った ひとり思い立って車を運転し 2時間くらいかけてその場…

hoho
2週間前
106

蓋をしないで

その繊細さに蓋をしないで それはあなたの感じとる力 ひととは違うものに美しさを感じ 誰も気づかない悲しみに あなたは気づける その繊細さゆえに 生きづらかったね 感…

hoho
2週間前
123

花月

月のあかりを優しく受けとめ 花たちはそっと開きはじめる まるで約束していたかのように ささやき合いながら 甘い香りに包まれて 月の頬は花色にそまる もうすぐ訪れ…

hoho
3週間前
101
ひとひらの願い

ひとひらの願い

ひとひらの願い

              文 umi no oto
絵 hoho



桜のつぼみがほころびはじめ
今年もまた春がやって来ました。

春の訪れに人たちの心も

もっとみる
群青に想う

群青に想う

とにかく歌詞が刺さる曲があります

以前にも記事に書いたことがありますが

私はただ好きで、仕事の休みの時に絵を描いているのですが

何かを描きたいのに描けない時

なぜかとても苦しくなります

義務でもノルマでもないのに

普段薄い色の絵が多いですが

時折、むしょうに濃い青が描きたくなります

その時はたいていこの曲を聴いた気がします

この歌詞が一番好きで刺さります

きっとこれからも迷いな

もっとみる
いつもより少し

いつもより少し

いつもより少し

こころをこめて 洗濯物をたたみ

いつもより少し

こころをこめて コーヒーを淹れる

いつもより少し

こころをこめて お化粧をして

いつもより少し

こころをこめて おはようと言う

それだけで

いつもより少し 

今日が特別に想える

🍀

手嶌葵 「こころをこめて」

変わらない彩り

変わらない彩り

続けてきたことが、ふいにつらくなるときがある

あんなに夢中になっていたことに

意味を見出せなるときがある

これをしなくなったら楽なのかもしれない

そう思うこともある

でもそれをやめたら楽になるけど

きっと楽しくない

まっさらな自分から始めることもできる

このバーチャルな世界

まっさらな自分になったとしても

まっさらなキャンバスに最初に選ぶ色は

私の一番好きな色

まっさらなノ

もっとみる
木漏れ日

木漏れ日

あの日両手で塞いだ太陽は

わたしには眩しすぎて

強すぎて

樹々の葉っぱの間から

その指のすき間から

こぼれるくらいがちょうど良くて

陽だまりのようにきらきらと

笑うあの子たちみたいに

なれない自分を嫌ったり

どこか自分が違ってみえて

恥ずかしくって隠してみたり

いつもかけ込む木陰には

ほどよい柔らかさで

わたしに注ぐひかりがあった

きらきらの眩しさが苦手なのは

今も昔

もっとみる
イラストあつめ60    〜しあわせの詩〜

イラストあつめ60 〜しあわせの詩〜

この歌と歌詞がとても好きです。
心が安まる気がします。

好きな歌にのせてみました。

しあわせの詩

作詞:Uru 作曲:lotta

気がつくとまた目が覚めて

初めに見るいつもの天井

気がつくとまた目を閉じて

最後に見るいつもの天井

歩けば足音が心地良くて

疲れた体が心地良くて

誰かの言葉が温かくて

あなたの笑顔が温かくて

ご覧いただきありがとうございました。

穏やか

もっとみる
花畑のラグマット  

花畑のラグマット  

先日noterのKeigoMさんが
古代壁画を要素に鮮やかで魅力的な
デザイン画を描かれていました。

布地生地のように見える土台の上に
イラストがプリントされているように見えるのも
風合いが感じられて素敵だなぁと思います。

KeigoMさんの素敵なイラストはこちらです。


私もどちらかというと、自由に思いつくまま描いているので、「きちんと並べて描くこと」は苦手です。
でも綺麗な壁紙のような

もっとみる
好きな柄

好きな柄

どうしても目につくと買ってしまう柄って
ありませんか?

私は小花柄です。

とくに白地に青や水色、薄紫色の小さなお花が
ちょこちょこと散りばめられている柄のものを見ると、つい集めたくなります。

昨日は少し遠出しており
電車の中でiPadで遊んでいました。

いつものお絵描きアプリの中に
ガラスペンというペン機能を見つけました。

なになに。。と思いながら
ちょこちょこ描いたものはやはり小花柄。

もっとみる
流れの上へ

流れの上へ

どうしても滝を見たくなった

何度か訪れたことのある場所

その日はいつも見る滝のその上の
景色も見たいと思った

ひとり思い立って車を運転し
2時間くらいかけてその場所へ

その滝は
静かに私を迎えてくれた

水の流れとともに
下流に降りてゆく

先ほどまでの強さや激しさは
しだいになくなり

流れは穏やかさを
取り戻していくようだった

自然の中にいると

深く深く
息ができるような感覚になる

蓋をしないで

蓋をしないで

その繊細さに蓋をしないで
それはあなたの感じとる力

ひととは違うものに美しさを感じ
誰も気づかない悲しみに
あなたは気づける

その繊細さゆえに
生きづらかったね

感じなくてもすむことを
感じて傷ついてきたね

その繊細さをもう隠さないで
それはあなたの心の泉

こんこんと湧き出る
澄み切った輝きを

どうかこれからは
自分の心を潤すために

花月

花月

月のあかりを優しく受けとめ

花たちはそっと開きはじめる

まるで約束していたかのように

ささやき合いながら

甘い香りに包まれて

月の頬は花色にそまる

もうすぐ訪れる

花の楽園に月が満ちる夜

今夜も私は夢をみる