『總持寺』 横浜市鶴見区にある永平寺と並ぶ日本曹洞宗の大本山。1911年に石川県から現在地に移転しており、15万坪の広大で緑の多い寺域に多くの諸堂が建ち並んでいます。石原裕次郎さんなど、有名人のお墓が多いことでも有名。最寄りの鶴見駅から徒歩5分とアクセスがよいのも魅力です。
『豊川稲荷東京別院』 東京都港区元赤坂にある曹洞宗の寺院。愛知県にある豊川稲荷妙厳寺の唯一の直轄別院で、境内は狐さまの姿でいっぱいです。2月に開催される「節分会追儀式」では多くの有名人により盛大に豆まきがおこなわれます。
【つぶやき】 私の半人生感(全人生でなく)❗️ ① 最近、興味が湧いてきた宗教は、 仏教・曹洞宗と浄土真宗⁉️ ②現在の座右の銘は、 「一期一会・見賢思斉」 「克己・奮励努力」 「温故知新・優游涵泳」 「和風慶雲・笑門来福」 「運否天賦・墜茵落溷」 座右の銘は書かないけど勉強したい‼️
『日本寺』 千葉県安房郡にある曹洞宗の寺院。鋸山の南側斜面にあり、磨崖仏として日本一の大仏、世界一の数を誇る千五百羅漢、高さ30mの百尺観音など見どころがたくさんあります。さらに切り立つ岩上の展望台「地獄のぞき」はスリルいっぱい、見事な景色を味わうことができます。
『總持寺』 神奈川県横浜市にある曹洞宗の中心となる仏教寺院。もともと石川県にありましたが、焼失をきっかけに明治時代に移転しました。鶴見駅から5分と便利のよい立地ですが、約15万坪と広大で静かな緑の多き場所です。石原裕次郎さん・アントニオ猪木さんのお墓があることでも有名です。
私の過去の写真(note本欄バックナンバー記事・写真参照)には、曹洞宗の特徴的な水色の数珠(仏教宗派により材質と色が異なる、出家して成就式を済ませれば、住職から授かる)を片手に持ったものが、日本やスイスやヒマラヤの修行で映っていますが、噓偽りのない世界の出来事です。
僧を待ち 夏の玄関 掃除する (今日は曹洞宗)
『豪徳寺』 東京都世田谷区にある曹洞宗の寺院。井伊家の菩提寺です。 発祥の地としてたくさんの招き猫が祀られていますが、よく見ると小判は持っていません。「チャンスを与えてくれるけど福を得られるかどうかは自分次第」という考えに基づいているそうです。
「パパはどうして僕を生んだの? - 仏教で養う親子のきずな」今なら通常300円のところ無料で読めます。この機会に是非!