かおる

日常の小さなコトから大きなコトまでつらつらと / 好き:舞台演劇・映画・ゲーム・アニメ…

かおる

日常の小さなコトから大きなコトまでつらつらと / 好き:舞台演劇・映画・ゲーム・アニメ・マンガ・推理小説・食べ歩き・猫 / 推し:BinTRoLL・リモーネ先生・花江夏樹・中村悠一・小野賢章ほか / IT技術者ぽい

マガジン

  • 日記

    タイトルに【日記】とついている記事のまとめ

  • 雑記

    エッセイ的な記事のまとめ。

  • 映画

    映画の感想や映画にまつわるいろいろな記事のまとめ

  • フード

    美味しいものや料理の記事のまとめ

  • エンタメ

    舞台•本•マンガ•アニメ•ゲーム•テレビなど、映画以外のエンタメの記事のまとめ

記事一覧

固定された記事

🍀サイトマップ🍀 ('24/5/9更新)

サイトマップを作って約1ヶ月。 時間が経ってみて気づく「見にくさ」や「改善点」。 他の方のサイトマップをいろいろと参考に、少し更新しました。 「イベント履歴」(自…

かおる
3週間前
18

【日記】2024.06.01:予約

今日は、年内に予定しているあれこれの予約をやった。 ・今月行く旅行のホテルのエステの予約 ・来月行く予定の免許更新の予約 ・秋に行く旅行のレンタカーの予約 ・年末…

かおる
14時間前
8

落とし物を届けたら

ふと昔の出来事を思い出したので、 今日はこのタイトルで。 たぶん15、6年くらい前だと思う。 相方と二人で近所のスーパーで買い物した帰りの話。 信号が変わってしま…

かおる
1日前
16

【日記】2024.05.30:無題

今日は、ずっと頭が痛い。 低気圧め…! めまいの薬を飲んでるから、 ロキソニン飲めないの、 辛いんですけどぉぉぉ 早めに寝ようと思います…。

かおる
2日前
6

わたしの自宅映画鑑賞歴について

映画の話題です。 今回もたきみやさんの記事からネタを拝借します。 いつもありがとうございます! 「自宅映画鑑賞遍歴」とは、言い換えると、 「自宅で映画を見るときの…

かおる
3日前
13

【日記】2024.05.28:めまいと映画1本

今朝、目が覚めて起きあがると、ひどいめまいに襲われた。 ”あれ?”と思って壁に手をついて体を支えた。 歩き出してもまだめまいが続いていた。 体が自然に左側に傾く。…

かおる
4日前
8

人間ドック

人生2回目の人間ドックへ行ってきた。 日帰り人間ドックコース、所要時間約3時間。 通常の健康診断を人間ドックに置き換えたので、 12,000円払った。 あとから3000円戻っ…

かおる
5日前
14

【日記】2024.05.26:準備と映画2本

昨日の日記でやる気がでないと書いた件。 少しだけやる気を出してみた。 ・来週の健康診断の準備  →ちゃんとやった、終わった。 ・税務署に出す書類の準備  →少しや…

かおる
6日前
15

【日記】2024.05.25:やる気なし

やらなければならないことがあるんだけど、 やる気が起きなくて、やってない。 ・来週の健康診断の準備 ・税務署に出す書類の準備 好きなことならさっさとやるんだけど。…

かおる
7日前
8

【日記】2024.05.24:無題

帰宅の電車。 目的地まで乗り換えしなくていい各停電車に乗った。 なのにいつも使っている乗り換えの駅でうっかり降りてしまった。 降りてドアが閉まってから気づいた。 …

かおる
8日前
8

【日記】2024.05.23:夕焼け

帰宅途中の乗り換えの駅から見えた空が びっくりするほど綺麗だった 今日も一日頑張ったご褒美もらったみたいで 肩の力が抜けて、足取りが軽くなった いい色だなぁ

かおる
9日前
7

オススメ B級映画

唐突にわたしの好きなB級映画を3つご紹介しようと思います。 「B級映画」とは? 定義としては上記のような感じです。 わたしの個人的な印象では、特に1990年代後半に…

かおる
10日前
10

たきみやさんの記事にあった「蚊」の話に便乗しちゃいます。 わたし、ものすごく蚊に刺されやすいんですよ。 もういい大人なのに、毎年、何ヶ所も刺されます。 「蚊に刺…

かおる
11日前
8

【日記】2024.05.20:Windowsに物申す。

なんとなく続けている毎日投稿。 そろそろ飽きてきたぞ。 毎日そんなに面白いことなんて起きないのよ。 と、思ってたんだけど、今日もあったわ。 WIndows更新プログラ…

かおる
12日前
7

【日記】2024.05.19:打ち合わせ

今日は友だちと秋に予定している旅行の打ち合わせをした。 旅行とはいってもわたしにとっては帰省なんだけど。 友だちと向こうで合流するのが今からめっちゃ楽しみ。 生…

かおる
13日前
7

アンナチュラル

アマプラにあったので、一気に見ました。 実は初見でして。 法医学ミステリーっていうジャンル?なのね。 医学もの、大好きなんだけど、なんで見てなかったのか? 「相棒…

かおる
2週間前
7
🍀サイトマップ🍀 ('24/5/9更新)

🍀サイトマップ🍀 ('24/5/9更新)

サイトマップを作って約1ヶ月。
時間が経ってみて気づく「見にくさ」や「改善点」。
他の方のサイトマップをいろいろと参考に、少し更新しました。

「イベント履歴」(自分用/随時追記)

現在マガジンは全部で5つあります。
それぞれのマガジンの下にピックアップ記事のリストを追加しました。
気になるマガジン、気になるタイトルがあればぜひ読んでみてください。
記事の内容に複数の要素(”日記”と”フード”な

もっとみる
【日記】2024.06.01:予約

【日記】2024.06.01:予約

今日は、年内に予定しているあれこれの予約をやった。

・今月行く旅行のホテルのエステの予約
・来月行く予定の免許更新の予約
・秋に行く旅行のレンタカーの予約
・年末行く旅行のホテルの予約

まだ他にも確定していない予定もいくつかあるので、
準備を忘れないようにしないと。

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

コロナから4年以上経ってようやく、
いろんなイベントを計画できるようになってきたかな

もっとみる
落とし物を届けたら

落とし物を届けたら

ふと昔の出来事を思い出したので、
今日はこのタイトルで。

たぶん15、6年くらい前だと思う。
相方と二人で近所のスーパーで買い物した帰りの話。
信号が変わってしまったので、横断歩道の手前で立ち止まった。

ふと足元に目をやると、黒っぽい四角いものが置いてあった。
「ん?」
すでに陽が落ちたあとで暗かったので、よく見えないけど、
持ち手がついているのでカバンのようだった。
周りを見渡しても、持ち主

もっとみる
【日記】2024.05.30:無題

【日記】2024.05.30:無題

今日は、ずっと頭が痛い。

低気圧め…!

めまいの薬を飲んでるから、
ロキソニン飲めないの、
辛いんですけどぉぉぉ

早めに寝ようと思います…。

わたしの自宅映画鑑賞歴について

わたしの自宅映画鑑賞歴について

映画の話題です。
今回もたきみやさんの記事からネタを拝借します。
いつもありがとうございます!

「自宅映画鑑賞遍歴」とは、言い換えると、
「自宅で映画を見るときのスタイルの変化」という感じでしょうか。
映画鑑賞に興味を持ち始めた頃からの自分のスタイルの変遷を、
時系列で書いていこうと思います。

①小・中学生時代

母親がテレビで放映される映画をよく見ていたので、なんとなく一緒に見るようになった

もっとみる
【日記】2024.05.28:めまいと映画1本

【日記】2024.05.28:めまいと映画1本

今朝、目が覚めて起きあがると、ひどいめまいに襲われた。

”あれ?”と思って壁に手をついて体を支えた。
歩き出してもまだめまいが続いていた。
体が自然に左側に傾く。
”おかしいな?”

慎重に階段を下り、自室の椅子に座った。
座っているとなんともない。
立ち上がり、洗面所へ。
おさまったように感じたけど、ちょっとふわふわする。

”うーん、今日は出社したいんだけどなぁ”
じっとしていればめまいはし

もっとみる
人間ドック

人間ドック

人生2回目の人間ドックへ行ってきた。
日帰り人間ドックコース、所要時間約3時間。
通常の健康診断を人間ドックに置き換えたので、
12,000円払った。
あとから3000円戻ってくるけど。

9,000円自腹でも人間ドックにしたかったのは、
今年に入ってから、2度ほど、
夜中に腹痛で目が覚め、トイレに篭る、
ということがあったから。
本当は2年くらい前に人間ドックをする予定が、
コロナ禍でタイミング

もっとみる
【日記】2024.05.26:準備と映画2本

【日記】2024.05.26:準備と映画2本

昨日の日記でやる気がでないと書いた件。
少しだけやる気を出してみた。

・来週の健康診断の準備
 →ちゃんとやった、終わった。

・税務署に出す書類の準備
 →少しやった。不明点は明日電話する。

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

アマプラで映画を2本見た。

千夜、一夜

失踪した夫を30年待ち続ける妻の話。
待ち続けるって簡単じゃないよなぁと。
待ってなくなっても仕方がないよなぁと。

もっとみる
【日記】2024.05.25:やる気なし

【日記】2024.05.25:やる気なし

やらなければならないことがあるんだけど、
やる気が起きなくて、やってない。

・来週の健康診断の準備
・税務署に出す書類の準備

好きなことならさっさとやるんだけど。

明日、やります…!

【日記】2024.05.24:無題

【日記】2024.05.24:無題

帰宅の電車。
目的地まで乗り換えしなくていい各停電車に乗った。

なのにいつも使っている乗り換えの駅でうっかり降りてしまった。
降りてドアが閉まってから気づいた。
「あ?…あぁ!なぜ降りた!?」

次の電車を10分以上待たねばならなかった。

目的地に着いたが、乗るはずだったバスはもう行ったあと。
次のバスを15分待たねばならなかった。
ガッカリ気分で疲労が増した。

やっと来たバスに乗り、予定よ

もっとみる
【日記】2024.05.23:夕焼け

【日記】2024.05.23:夕焼け

帰宅途中の乗り換えの駅から見えた空が
びっくりするほど綺麗だった

今日も一日頑張ったご褒美もらったみたいで
肩の力が抜けて、足取りが軽くなった

いい色だなぁ

オススメ B級映画

オススメ B級映画

唐突にわたしの好きなB級映画を3つご紹介しようと思います。

「B級映画」とは?

定義としては上記のような感じです。
わたしの個人的な印象では、特に1990年代後半に秀逸な「B級映画」が集中している気がしています、勝手に。
単に、そのころわたしが「B級映画」ばかり見ていたからだと思いますが。
わたしが思う、「B級映画」の特徴は、
・ストーリーがあるようでないけど、ある気にさせる
・いまではけっこ

もっとみる
蚊

たきみやさんの記事にあった「蚊」の話に便乗しちゃいます。

わたし、ものすごく蚊に刺されやすいんですよ。
もういい大人なのに、毎年、何ヶ所も刺されます。

「蚊に刺されやすい人」については、
検索するといろいろな記事が出てきます。
複数の記事で共通している特徴をまとめてみました。

蚊に刺されやすい人の特徴体温が高い人

・体温が高いほど蚊に見つかりやすい
・体温が高い赤ちゃんや妊婦の方は蚊に刺さ

もっとみる
【日記】2024.05.20:Windowsに物申す。

【日記】2024.05.20:Windowsに物申す。

なんとなく続けている毎日投稿。

そろそろ飽きてきたぞ。

毎日そんなに面白いことなんて起きないのよ。

と、思ってたんだけど、今日もあったわ。

WIndows更新プログラム、おめぇはだめだ。

バグ修正にさらにバグを重ねてくるのはなぜなのだ?

更新プログラムのインストールは6月までおあずけだよ。

仕事じゃなきゃやってらんないよ。

だからわたしの自宅のPCはMacなのだ。

帰宅してまで、

もっとみる
【日記】2024.05.19:打ち合わせ

【日記】2024.05.19:打ち合わせ

今日は友だちと秋に予定している旅行の打ち合わせをした。

旅行とはいってもわたしにとっては帰省なんだけど。
友だちと向こうで合流するのが今からめっちゃ楽しみ。

生まれ育ったところとはいえ、
1年ぶりなので、毎回楽しみ。
友だちもいると、さらに楽しみ。

先々に楽しみがあると、
明日からの日常も頑張れる!

アンナチュラル

アンナチュラル

アマプラにあったので、一気に見ました。
実は初見でして。

法医学ミステリーっていうジャンル?なのね。
医学もの、大好きなんだけど、なんで見てなかったのか?
「相棒」なんかでも鑑識が話す内容とかすごい好きだし、
「臨場」とか「科捜研の女」とかも好き。
なんで見てなかったのか?(2度目)

いやぁ、すごく面白かった!

あまり書くとまだ見てない人のネタバレになるから控えますけど。

ぜんぜん関係ない

もっとみる