じゃない

2002(早生まれ)

じゃない

2002(早生まれ)

マガジン

記事一覧

あかるいくらし

5/18〜5/23の日記 5月18日(土) 福岡であった1週間の新卒研修から帰宅。宿泊していたホテルから会社まで徒歩5分なのをいいことに、ほぼ毎日飲みに行った。大学生のと…

じゃない
13日前
40

ぜんぶへた

2024/5/21 雑記 大学生を終えて、社会人になって、私には社会人に求められるものの全てが苦手であるということに気づいた。 まず、パソコン操作が出来ない。思い返せば小…

じゃない
2週間前
33

ふたり人生

4/26〜5/1の日記 (6日分なので少し長くなります、連休だしさ、ね、暇つぶしに読んでくれたら嬉しいです) 4/26の日記 勤務地が発表された。広島県だった。恋人との遠距…

じゃない
1か月前
56

きみに嫌なことがありませんように

こんばんは、じゃないです。 4/27で半年記念だったので彼がケーキを買ってくれました🎶🎶(サムネの写真)絶対に排出したくない、ずっと胃の中に置いておきたいけれどそれ…

じゃない
1か月前
36

でっかい企業に入っても、やりたいことはできないし山ほどのお金ももらえないし、社会的な地位とか知らない大人の「すごいね」とかもう要らないから好きな人と同じ街で一緒にご飯が食べたい、それだけ

じゃない
1か月前
21

東京はきみの街

3/27〜3/31の日記(5日分なので長いですけどちょっとずつ読んでほしいです、最後が特にいいのでね、読んで損はさせないつもり) 3/27 の日記 午後5時。某駅東口で待ち合…

じゃない
2か月前
71

編み物ができないよ〜... あと2週間でお花を作れるようになりたいのに...

じゃない
2か月前
6

大学生活を終えて

答辞(もどき) 霧のような雨が降る中でも凍える寒さはなく、すぐそばに春の気配が感じられるような穏やかな日に、大学を卒業しました。この日を迎えられたのは、学費を支…

じゃない
2か月前
48

ファンシーさがしin尾道

こんばんは、じゃないです。恋人と広島県の尾道へお出かけしてきました〜〜🚢🚲🐈🍞 最近は人生の節目系かお出かけ記録のどちらかの記事しか書けていないので、なんだか内…

じゃない
2か月前
33

優しさを抱きしめて

こんばんは、お久しぶりです、じゃないです。 最近は入社前課題をしたり、恋人とビデオ通話でお気に入りのぬいぐるみを見せあったりしていました。それと、大学卒業が確定…

じゃない
2か月前
60

4年に一度の今日は牡蠣にあたりました

じゃない
3か月前
10

卒論を提出した。提出しただけで、評価が嘘みたいに悪くて卒業できない可能性もあるし、もしかしたら単位の計算を間違えていて、卒業要件を満たせないしれない。それでも、…

じゃない
4か月前
40

永遠になりたい

こんばんは、じゃないです。 遅くなりましたがあけましておめでとうございます。そして新成人の皆さん、おめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしでしたか?私は…

じゃない
4か月前
76

100パーセントの幸福

こんにちは、じゃないです。 クリスマスはどのように過ごしましたか?って、なんでクリスマスだけ何をするかみんな気にしてくるんだろうね。いつだって自分の好きな過ごし…

じゃない
5か月前
65

2023の漢字、鬱にさせて

こんばんは、じゃないです。 今年の下半期は特に定期的に記事を書きたいという思いが強くて、「◯日以上は更新を空けないぞ」という自分ルールも設けているのですが、その…

じゃない
5か月前
25

人生はきっと長いから

こんばんは、じゃないです。 風邪をひきました。高熱が出るわけでも咳が止まらないわけでもないけれど、微熱が出たり喉が痛かったりする状態が一週間くらい続いて萎えてい…

じゃない
6か月前
37
あかるいくらし

あかるいくらし

5/18〜5/23の日記

5月18日(土)

福岡であった1週間の新卒研修から帰宅。宿泊していたホテルから会社まで徒歩5分なのをいいことに、ほぼ毎日飲みに行った。大学生のときのモットーは「誘われたら行く」だったけれど、社会人になってからは優先順位をつけることが出来るようになった気がする。最終日の飲み会を途中で抜けて、予定通りに早朝に福岡を発つことが出来たのは成長だと思いたい。

1週間ぶりの自宅

もっとみる
ぜんぶへた

ぜんぶへた

2024/5/21 雑記

大学生を終えて、社会人になって、私には社会人に求められるものの全てが苦手であるということに気づいた。

まず、パソコン操作が出来ない。思い返せば小学生の時に薄暗いパソコンルームで行われた簡単なタイピングの授業を受けていたときにはもう苦手意識があった。ローマ字で「ん」は「N」である。「ん」と入力したいとき、Nのキーを二度押さなければ「ん」にはならないのに、ペンを持って紙に

もっとみる
ふたり人生

ふたり人生

4/26〜5/1の日記

(6日分なので少し長くなります、連休だしさ、ね、暇つぶしに読んでくれたら嬉しいです)

4/26の日記

勤務地が発表された。広島県だった。恋人との遠距離恋愛が確定した。寂しくて少し泣いた。少しは嘘だ。zoomのビデオをオフにして頬が赤くなるほど、子どもみたいに泣いた後、またオンにして勤務地の先輩から引越しの手配についての説明を受けた。「俺もね〜東京が良かった派だから同じ

もっとみる
きみに嫌なことがありませんように

きみに嫌なことがありませんように

こんばんは、じゃないです。

4/27で半年記念だったので彼がケーキを買ってくれました🎶🎶(サムネの写真)絶対に排出したくない、ずっと胃の中に置いておきたいけれどそれは人間の構造が叶えてくれないのでここに残しておきます。

彼と付き合うまで、ほんとうにまじで冗談抜きにかなり死にたかったけれど、死ななくてよかった。死にたいとかあんまり言いたくないけれど、何もない日に早く目が覚めてしまって「今日が

もっとみる

でっかい企業に入っても、やりたいことはできないし山ほどのお金ももらえないし、社会的な地位とか知らない大人の「すごいね」とかもう要らないから好きな人と同じ街で一緒にご飯が食べたい、それだけ

東京はきみの街

東京はきみの街

3/27〜3/31の日記(5日分なので長いですけどちょっとずつ読んでほしいです、最後が特にいいのでね、読んで損はさせないつもり)

3/27 の日記

午後5時。某駅東口で待ち合わせ。ぱんぱんのリュックを背負っていた彼はスーツを一式持っていたのだけれど、それでも少年みたいで、彼が上京していくことが彼よりも私が寂しく感じるくらいだった。当の本人はけろっとした様子で、大した余韻もなく、いちばん早い東京

もっとみる

編み物ができないよ〜... あと2週間でお花を作れるようになりたいのに...

大学生活を終えて

大学生活を終えて

答辞(もどき)

霧のような雨が降る中でも凍える寒さはなく、すぐそばに春の気配が感じられるような穏やかな日に、大学を卒業しました。この日を迎えられたのは、学費を支払ってくれた両親、親身になって熱心に指導してくださった先生方、そして、いちばん近くで毎日を共にしてくれた友人たちのおかげです。この場を借りてお礼の言葉を申し上げます。ありがとうございました。

4年前、世間を賑わせていたのは私が無事に志望

もっとみる
ファンシーさがしin尾道

ファンシーさがしin尾道

こんばんは、じゃないです。恋人と広島県の尾道へお出かけしてきました〜〜🚢🚲🐈🍞

最近は人生の節目系かお出かけ記録のどちらかの記事しか書けていないので、なんだか内容に偏りが出るのは不本意なのですが、それでもやっぱり、とっておきたいとっておきなので、ここにとっておきます。ファンシーな記事にできたらいいな、それではどうぞ!



5時起き。カヌレを薄切りにしたらめんまに見た目がそっくりで感動

もっとみる
優しさを抱きしめて

優しさを抱きしめて

こんばんは、お久しぶりです、じゃないです。

最近は入社前課題をしたり、恋人とビデオ通話でお気に入りのぬいぐるみを見せあったりしていました。それと、大学卒業が確定したり、スタバのバイトを卒業したりもしました。ぜんぶ聞いてほしいんだけど、今日はスタバのバイトの話をします。最後までよろしくね。

私がスタバでアルバイトを始めたのは大学2年の夏なので、約2年半のバイト期間でした。私には大学在学中に色んな

もっとみる

4年に一度の今日は牡蠣にあたりました

序

卒論を提出した。提出しただけで、評価が嘘みたいに悪くて卒業できない可能性もあるし、もしかしたら単位の計算を間違えていて、卒業要件を満たせないしれない。それでも、卒業のために必須なもののひとつ、卒論を提出した。朝は霜が降りるほどに冷えていたけれど、昼になると冬には珍しく、群青色みたいな青空になっていた。

高校1年生の終わりに、将来は国語の先生になることと志望校を決めた。本を読むことが好きだったから

もっとみる
永遠になりたい

永遠になりたい

こんばんは、じゃないです。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。そして新成人の皆さん、おめでとうございます。

年末年始はいかがお過ごしでしたか?私はというとロングシフト3連勤をこなし、小3のいとことソフト牛(ソフトクリームを持った牛のぬいぐるみ、小岩井牧場で買えるらしい)の話で盛り上がり、高校の同窓会へ行っていたらあっという間に終わってしまいました。充実していたし毎日楽しかったけれど

もっとみる
100パーセントの幸福

100パーセントの幸福

こんにちは、じゃないです。

クリスマスはどのように過ごしましたか?って、なんでクリスマスだけ何をするかみんな気にしてくるんだろうね。いつだって自分の好きな過ごし方をしているんだから、もっと毎日「明日は何するの?」って聞き合う文化があってもいいだろ、と思ったり思わなかったりしています。ちなみに私は恋人と福岡へ1泊2日の旅行へ行ってきました。

「幸せな私」に対する需要はあるのかという不安は消えてい

もっとみる
2023の漢字、鬱にさせて

2023の漢字、鬱にさせて

こんばんは、じゃないです。

今年の下半期は特に定期的に記事を書きたいという思いが強くて、「◯日以上は更新を空けないぞ」という自分ルールも設けているのですが、そのルールを侵してしまっていたこの頃です。

でも、それでもいいと思っていた。だって私にはハルカミライの武道館ライブというバカデカマスト記事イベントの予定があったから。いますぐ更新しなくても大丈夫。12/21を過ぎれば書くことだらけだから。頭

もっとみる
人生はきっと長いから

人生はきっと長いから

こんばんは、じゃないです。

風邪をひきました。高熱が出るわけでも咳が止まらないわけでもないけれど、微熱が出たり喉が痛かったりする状態が一週間くらい続いて萎えています。こういう種類の風邪は小学生のうちにたくさんひいて、体は元気な状態で周りの心配だけかき集めてたくさんずる休みしておきたかったな。動ける成人はそう簡単に物事を放棄出来ないので...

それでも風邪をひいているという事実に甘んじたり、実際

もっとみる