アポロ

まじで猫気質🐱生きるため色々遅くなることもあります ・https://www.alph…

アポロ

まじで猫気質🐱生きるため色々遅くなることもあります ・https://www.alphapolis.co.jp/novel/716174429/844876965https://www.alphapolis.co.jp/novel/716174429/167866459

マガジン

  • 俳句幼稚園 ~弐~

    • 2,316本

    ⚜️各自note内で俳句を詠み、俳句幼稚園タグ付け&マガジン格納。⚜️【コメント欄は宝物】互いの句をコメント欄で鑑賞し高め合いましょう。(無理せず、自分のペースで) 投句時『意見(甘口・ふつう・辛口)希望』の書込みは任意。⚜️ 超初心者は、🔰マークを俳句につけて下さると有り難いです。🔰マーク基準 : これまでの投句数0〜30句程度(個人判断)🚫誹謗中傷等の発言や、一方的な意見押しつけ、相手の気持ちを推し量れない方には、マガジン退出、コメント自重をお願いすることがあります。 ⚜️退園時は、ご自身のアカウントで「マガジンから脱退する」ボタンを押下願います。⚜️《運営》白・なごみ・橘鶫・中岡はじめ・よねとも ・卯月紫乃 ⚜️責任者&問い合わせ先:卯月紫乃 ⚜️ヘダー画アポロ ラブ&ピース '23.11.

  • アポロが超泣いたお気に入り🍀

    超泣けるやつをここへ入れとこ〜っと♬

  • 俳句幼稚園 ~壱~('22.11.6.まで)

    • 7,101本

    '22.11.7.より、新マガジン「俳句幼稚園~弐~」へ移行いたしました。

  • 特別なnote📕

    個人的に特別な記事を収録させていただきます🤗 2023/02/15〜

  • アポロのアート

    自作の絵画・イラストをマガジンにまとめました。

記事一覧

固定された記事

四半横臥・毒薬未満(掌編)

 少し羽を休ませなさい、どんな風にしてたって君は君なんだから。内蔵。大丈夫だよ。  むくどりさんが小さな子どもに悪い秘密を打ち明けるみたいな言い方をした。  石…

アポロ
2週間前
110

創作の裏話│タイトルの付け方(制作過程)

 とある小説をnote版としてこつこつ改変している。というか、新版の下書きを執筆している。創作大賞、ファンタジー部門用だ。  まずタイトルが絶対的に重要。  既存の…

アポロ
1日前
57

普通の考え方

 普通、人の思想は自由である。何をどのように考えても個人の勝手である。  表現はどうでしょう。  普通、思ったままを現せれば良いわけだけれど、そう思うかどうかも含…

アポロ
6日前
117

この頃の本の読み方

 小説を書いてみてもエッセイみたいな文章を書いてみても俳句を詠んでみてもだれかの創作を読んでみても、この頃のぼくは打算的に思われそうだという不安が強まっている。…

アポロ
12日前
103

とあるstandFM対談の予告(6月2日・20:00)

フォロワのみなみなさまへ 突然ですが 音声配信のゲスト出演が決まりました。 明日の夜、note仲間のテルテルてる子さんの代役で麻生ツナ子さんと対談をします。 テーマは…

アポロ
13日前
68

cute scars

クラックをそつとやさしくなぜている あなたのような人になれたら 無傷よりちょっと傷あるものたちに 惹かれているよ五月末日 痛みとかまだやや残る身なれども 心配すん…

アポロ
2週間前
91

重すぎて洒落にならない女子の章(SS)

 タイトルが川柳みたいで出オチっぽいんだけど。やり場のないかなしみを創作に昇華してみましょう。  主文、ショートショート。一分くらいで読めます。  ⌨️  いや…

アポロ
2週間前
121

予告状

ショートショート書きます。
note社のオフィスを震撼させる一丁前の落書き爆弾みたいなやつにしたいです。

なかなかやるな、と思われて、ちょっとほかのも読んでみようかな、と思われるようになれば幸いです。

生意気にあえてハードルあげてみた、あら、これは川柳

アポロ☕️

アポロ
2週間前
83

推しの選択、時々note

 相対性理論を超越できたことがない。  大阪をA地点としてベトナムをB地点とする。同時にAとBで遊びたいとする。それを可能とする方法の発明はどうしても無理だ。  人生…

アポロ
1か月前
116

一筆、物申す

食べ物の好き嫌いがない。だいたい何でも美味しくいただける。 創作も色々好む。プロだろうがアマチュアだろうが関係なく、創作をしている人はだいたい面白そうと思う。 ぼ…

アポロ
1か月前
124

夜想フルクトース

アポロ
4か月前
143

グンナイ・ダイブ

 何か良い弱音の吐き方はないものだろうか。  ネガティブな気持ちを書き出すのは一つの排気的な儀式だから良しとする、でも読み物とするには闇っぽいテーマに触れるし書…

アポロ
4か月前
125

ルネスギラム

 爪切りすぎた ルネスギラムは  ついにふ抜けて おどろいた  空気を飲むと 空気が減る  ゆらゆらしててよかろうか  笑うとしても 泣くとしても  水に木枯し …

アポロ
6か月前
115

詩を書いています。
心を込めて。

アポロ
6か月前
116

女子力とは

拝啓 あきらさん、お元気ですか。 まず、叩いてしまったことを謝ります。 謝るなって言うんでしょうけど、ごめんね。 どんな風に伝えられるか、考えていました。 何か言…

アポロ
6か月前
169

妹よ

麻生ツナ子がぽろっと記事を出した。出されてしまっては返球しておこう。 東京でみんなと遊んだんだよ!いいでしょ!という写真付き旅行記である。 眠たい目をこすりこす…

アポロ
7か月前
152
四半横臥・毒薬未満(掌編)

四半横臥・毒薬未満(掌編)

 少し羽を休ませなさい、どんな風にしてたって君は君なんだから。内蔵。大丈夫だよ。

 むくどりさんが小さな子どもに悪い秘密を打ち明けるみたいな言い方をした。

 石ころ。なぐさめるつもりじゃないんだけれど。緑の底。お願い、そのまま、静かに聞いてくれる? ラフなさみだれ。

 もちろん。むくどりさんが何か聞かせてくれるなら聞いてみたい。網戸を閉じているのにどこからぼくの部屋に入ってきたのか、教えてく

もっとみる
創作の裏話│タイトルの付け方(制作過程)

創作の裏話│タイトルの付け方(制作過程)

 とある小説をnote版としてこつこつ改変している。というか、新版の下書きを執筆している。創作大賞、ファンタジー部門用だ。

 まずタイトルが絶対的に重要。

 既存の作品と被っていなくてインパクトがあり素敵に象徴的な新しいラベルをつけたい。元々は「SFサイドメニュー」これがとりあえず付けた感はするだろうけれど、自白すると本当にとりあえず付けておいただけのタイトルだ。別荘のような他媒体で自由研究的

もっとみる
普通の考え方

普通の考え方

 普通、人の思想は自由である。何をどのように考えても個人の勝手である。
 表現はどうでしょう。
 普通、思ったままを現せれば良いわけだけれど、そう思うかどうかも含めてぼくは自分で決めるのが良いと思う。思ったことを伝える方法も、伝えるべきか否かも、自分なりに考えてから決めたい。

 個人的な考え方はシンプルな場合と複雑な場合があるから、言わば交通規則みたいにルールを決めて制御しているわけじゃない。頭

もっとみる
この頃の本の読み方

この頃の本の読み方

 小説を書いてみてもエッセイみたいな文章を書いてみても俳句を詠んでみてもだれかの創作を読んでみても、この頃のぼくは打算的に思われそうだという不安が強まっている。正直言うとやっぱり自分の作品は読まれたいんだけれど、承認欲が強くなりすぎたような人だとは思われたくなくて、むしろ無欲にほど近い境地じゃなきゃ自分らしいものを書けない気がする。

 ただ手に届くものを見たりだれかの手に届きそうなものを見せたり

もっとみる
とあるstandFM対談の予告(6月2日・20:00)

とあるstandFM対談の予告(6月2日・20:00)

フォロワのみなみなさまへ

突然ですが
音声配信のゲスト出演が決まりました。
明日の夜、note仲間のテルテルてる子さんの代役で麻生ツナ子さんと対談をします。

テーマは「noteの面白さ・難しさ」

個人的にここのところ投稿頻度をすこし上げているので、コメント交流で書ききれない思いのようなものがあります。
note活動も投稿仲間の応援も楽しくてむずかしいよね、みたいな話になるかもです。

目立ち

もっとみる
cute scars

cute scars

クラックをそつとやさしくなぜている
あなたのような人になれたら

無傷よりちょっと傷あるものたちに
惹かれているよ五月末日

痛みとかまだやや残る身なれども
心配すんな笑って笑って

青春のギターの音が響いてる
小説読める今も青春



いまの気持ち

だよん

🐾
#短歌 #詩 #note #創作

重すぎて洒落にならない女子の章(SS)

重すぎて洒落にならない女子の章(SS)

 タイトルが川柳みたいで出オチっぽいんだけど。やり場のないかなしみを創作に昇華してみましょう。

 主文、ショートショート。一分くらいで読めます。

 ⌨️

 いや、創作活動に限らない話なんだ。
 人間ってやりたいのにできないことが増えるほど行動するモチベーションも自信も低下しそう。事の次第によっては大切な青春のチャンスや愛すべき人々との信頼関係まで損なってしまうのではないか?

 率直に言うと

もっとみる

予告状

ショートショート書きます。
note社のオフィスを震撼させる一丁前の落書き爆弾みたいなやつにしたいです。

なかなかやるな、と思われて、ちょっとほかのも読んでみようかな、と思われるようになれば幸いです。

生意気にあえてハードルあげてみた、あら、これは川柳

アポロ☕️

推しの選択、時々note

推しの選択、時々note

 相対性理論を超越できたことがない。
 大阪をA地点としてベトナムをB地点とする。同時にAとBで遊びたいとする。それを可能とする方法の発明はどうしても無理だ。
 人生とはかくも厳しいものだった。

 インターネットの中にしても、飛び回るに限界がある。無数の枠に収まった様々なコンテンツが存在していて何でも自由に選べるけれど、その意識を集中できるポイントは常時選んだ一箇所だけなのである。
 noteの

もっとみる
一筆、物申す

一筆、物申す

食べ物の好き嫌いがない。だいたい何でも美味しくいただける。
創作も色々好む。プロだろうがアマチュアだろうが関係なく、創作をしている人はだいたい面白そうと思う。
ぼくの感動や感心をするハードルが、やや低いのかもしれないけれど。

料理にしろ作品にしろその質の良し悪しを評論するのは、苦手である。何かをほめたり何かをほめなかったり、そういうことが一部の書き手さんのプライドや意欲を損なってしまうのは心外す

もっとみる
グンナイ・ダイブ

グンナイ・ダイブ

 何か良い弱音の吐き方はないものだろうか。

 ネガティブな気持ちを書き出すのは一つの排気的な儀式だから良しとする、でも読み物とするには闇っぽいテーマに触れるし書き方が難しいから良い物になりづらいよね、みたいな話をこの冬の間にちょろっとしていた。しかししかしネガティブなことを書きまくっても良い出汁の効いたスープみたいなエッセイに仕上げ切れる大した人はこの世のどこかに一定数おられるのでぼくも密かにそ

もっとみる
ルネスギラム

ルネスギラム

 爪切りすぎた ルネスギラムは
 ついにふ抜けて おどろいた

 空気を飲むと 空気が減る
 ゆらゆらしててよかろうか

 笑うとしても 泣くとしても
 水に木枯し がんぜない

 鬼さんどうぞ 手のなる方へ
 共にやさしくなりましょう
 

 山一切の 風がお守り
 傷あることは 当たり前

 清く流れる 痛みと共に
 ゆらゆらしてていいでしょう

 朝日にららら らららおかわり
 本当好きだよ

もっとみる

詩を書いています。
心を込めて。

女子力とは

女子力とは

拝啓

あきらさん、お元気ですか。
まず、叩いてしまったことを謝ります。
謝るなって言うんでしょうけど、ごめんね。
どんな風に伝えられるか、考えていました。

何か言葉に引っ張られて人生が良い方へ転がれば良いのだけれど、逆に言葉がわたしたちを遊びにくそうな場所へ押し流してしまうのは、ちょっと避けたい気もしました。

最近すっかり耳に馴染んだ「女子力」
悪くはない流行り言葉だわって頷けます。
女子ら

もっとみる
妹よ

妹よ

麻生ツナ子がぽろっと記事を出した。出されてしまっては返球しておこう。

東京でみんなと遊んだんだよ!いいでしょ!という写真付き旅行記である。

眠たい目をこすりこすり、よく書きました。
えらい!

だがしかしダメだしはしてやりたい。
君、本当にぼくを尊敬してるのかね?
ぼくの紹介がそれじゃあ、ただ「お茶をこぼした人」でしかないんじゃないかね?
もう少し、こう、なんて言うかな。

「超かっこいいお兄

もっとみる