見出し画像

私は邪道な相関図ウォッチャー。

新ドラマが出揃ってきた。ほとんどの作品の第1話が放映されたんじゃないだろうか。

私は、刑事ドラマ以外のドラマを観る習慣があまりない。稀に強い興味を惹かれて観てみたり。観る気がなかったのに、テレビ番組をザッピングした時や、観ていた番組の次に放送されたのをそのまま……。そして気がづくと次の展開が気になっていたり。でも、今挙げたパターンはそんなに多くない。

こんにちは、のんです。今日もおつかれさまです。

観れてないんだけど、ドラマの概要は把握できているときがある。誰が出演しているか、いつ放送されているか、ざっくりどういったストーリーなのか、そういったものを。

どうしてかというと、公式サイトの「相関図」をチェックするからだ。

相関図――複数の人物、それぞれの関係性を見える化した図のこと。

登場人物たちが、どのようなコミュニティに所属しているのか? どういった対立構造なのか? 協力関係なのか? 誰と誰が夫婦なのか? 家族なのか? そういったものが、一目でわかる。

さらにドラマの相関図の場合、写真の大きさや紹介文の長さから、主要人物なのかどうかもわかったりする。

ちなみに相関図とセットになっている紹介文の表示パターンは大きく分けて2つある。ひとつは登場人物の写真をタップし、ポップアップの形で文が出てくるもの。もうひとつは図の下までスクロールをしたところに、文が一覧で出ている表示のパターン。私は後者の方が好きだ。いちいち図に戻る必要がないのが楽でうれしい。

相関図を見る楽しさの一つが、写真の中に知らない演者の方がいるとき。芸名を検索にかけて、「ティックトッカーの人なんだ」「2.5次元の舞台出身なんだ」「新人さん! これからもっと見るようになるのかも」と知らない世界が広がる感覚がおもしろい。

図をチェックしたあと。いざドラマが放映され、Twitterのトレンドに。作品名や演者、キャラクターの名前が入っているのを見ると、「お!知ってる名前だ」「なにか動きがあったんだな!」「公式サイトやSNSを覗いてみよう」と、観ていないのに視聴した気分になって、ほくそ笑んでしまう。そして作品に動きがあったことで、相関図に変化が起きているかどうかを見に行く(リアルタイムで変わるパターンもあるから)。

正直、邪道な楽しみ方してるな~……ちゃんと作品を見たほうがずっと良いよね……と思いつつも、やめられないでいる。

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます! サポートしていただいたら、大好きな漫画やコーチング関連の書籍等に使わせていただき、noteや日々の活動に還元できたらと思います。