見出し画像

カラスにハンガーを盗まれたらしい

昨日、家に帰って洗濯物を取り込もうとバルコニーのほうへ向かうと、窓越しに服が2着、地面に落ちているのが見えた。

ドキッとして慌てて窓を開け、辺りを見回す。洗濯物が外は落ちてしまったような形跡はなく一安心した。けれどそれも束の間。

少し丸まって落ちていた服は、ポロシャツなどのトップスだった。それらを拾い上げて、その違和感にすぐ気づく。

ハンガーが、ない。

再びドキッとする。

嫌な予感がして急いで拾った服を洗濯カゴに放り込み、顔だけだして地面を見下ろす。家は3階以上の場所にある。目視できる範囲でハンガーは見当たらなかった。

そのあとバルコニーを右往左往する。ハンガーはどこにもない。

この間に色々な想像が頭をよぎる。

風に吹かれ地面に落ちたとき、ここから見えない場所に落ちた?
ハンガーだけ狙った変な窃盗? 高い場所なのに?
でも服はあるし……。

ぐるぐると考え込み、ふと、「カー」という声が耳に入ってハッとした。

犯人は、カラスか!?

そういえば、無くなったハンガーは2本とも無印良品で売られているアルミ製のもの。光に当たると銀色に鈍く光る。

しかもこの日は燃えるゴミの日……!

町全体で、生ゴミなどをはじめとする燃えるゴミが、屋外の各ゴミ置き場に集まる。そのせいか、おもいかえすと朝は普段より異様にカラスの姿を見た。住んでいるマンションのゴミ置き場にもカラス避け用の置物が置かれてあった……。

ネットで調べてみると、春から夏にかけて巣作りのために針金ハンガーが狙われるという被害があるではないか。アップされた写真の中には、器用にハンガーのみで作られた巣の写真があった。

「ハンガーを盗んだのはカラス」説がより濃厚になる。

帰宅した彼と話し合い、突貫だけどCDディスクをビニール紐を使って物干し竿に釣り下げた。効果はいかほどかまだわからないけれど、少なくとも翌日は無くなることはなかった。しばらくは静観してみようと思う。

それにしても、あまりにも不気味で心臓に悪い。それに後からどんどん腹立たしくなってくる。よりによって値がはる方ハンガーを……。

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます! サポートしていただいたら、大好きな漫画やコーチング関連の書籍等に使わせていただき、noteや日々の活動に還元できたらと思います。