見出し画像

個性を生かして創作を楽しもう。創作に使っているツールを3つ紹介!

AIの普及によって、私たちの表現の幅は大きく変化しつつあります。これまでは長い年月をかけて、学ばなければならなかったことが、ツールを使うことで、解消できるようになったのです。

歌を作ったり、イラストを描いたり、文章を考えたり…などなどです。
技術が足りないと思い通りに行かくなくて、嫌になってしまったりしますよね。

苦手なことをAIでフォローしてもらいながら、特異なところにフォーカスすることで、創作をする楽しさが増すというものです。

さて、今回は私が創作に使っているツールと実際に作ってみた作品等を紹介したいと思います。

小説家専用エディタツール「Nola」

Nola」は小説やシナリオなどの執筆が行えるツールです。それ以外にも、ゲームの世界観を作ったり、キャラクターの設定を書いたりと様々なことに使うことができます。

こちらはPC版とスマホ版があり、データは全てクラウド上で管理されるので、外でメモをしたり、執筆したりしても、同期してくれるので、非常に使い勝手が良いです。

個人的にはクラウドの同期処理やキャラクターの設定項目を自由に増やすことができて、UIも見やすいのが非常に良いです。また、一日にどれだけ執筆を進めたのかを確認することができるのもGoodです。

私は現在「毎日500文字」以上を目標に書き続けているので、こうして確認ができるのはありがたいですね!

クラウドの同期などは有料会員にならないといけませんが、「月額300円」なので、全く気になりませんよ!

現在執筆している作品はこちらになります。

これからどんどん書き続けて、文章表現力を向上させていきたいと思っています。

また、「Nola」では物語を作るのに参考になる書籍を何冊も紹介しています。
詰まった時や参考にしたい資料を探す場合はそれを参考にするのも良いです。


イラストツール「clip studio」

言わずと知れた有名ツールですよね。
イラストだけでなく、アニメーションの制作やgif画像を作成することなども出来ます。

以前ご紹介したyoutubeの絵本風アニメーションは全てクリスタで作りました。

イラストを描く時にも良いですし、短いアニメーション動画を作る時にもおすすめです。
EX版とPro版があり、現在は「Pro版(480円)」を使っています。
EX版はPro版よりも機能が多かったり、アニメーションを作る際のフレーム数に上限なく指定できるなど制限がなくなっているのが特徴です。

イラスト制作のみを楽しみたいという方はPro版で十分だと思います。

画像生成AI「stable diffusion」

最後は画像生成AI「stable diffusion」ですね。
イラストが苦手な方でも、ハイクオリティなイラストを生成できるので、アニメーションやゲームの画像、webページのデザイン、漫画などなど、様々なところで活用できますね!

私は絵が上手ではないので、キャラクターを描いたりすることにずっとあこがれがあって、それが自分の手で実現できるようになったことはとてもうれしいですし、楽しいです。

stable diffusionは無料で使用することができ、利用するモデルなどによって、商用利用可・不可などがありますが、誰でも簡単に利用することができます。

設定項目やプロンプトなど覚えることは多くありますが、逆に言えば覚えて理解ができれば、あとは好きなだけ好きなものを生成することができるのです。

折角生成したのであれば、他の方とシェアをして、みんなで楽しむことができたらよいなと思います。

最後に…

創作することはやっぱりやめられませんね。
自分で考えて作ること以上に楽しいことはありません。そして、作った作品で喜んでもらえたなら、もう最高でしょう!

これからも創作を楽しんで続けていきたいと思います!
拙い文章ですが、最後までありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?