2020年人生転換期2

2020年6月。

コロナと痛風と歯痛での自粛生活で僕の中の価値観が大きく揺らいだ。

今まで普通にやっていたことができなくなる恐怖に包まれた。

歯痛は本当にもう味わいたくない。あれほど嫌だった抜歯をする覚悟が決まった。

名医のおかげで思っていたような痛みもなく無事終了。経過も良好。

ただ抜いた部分が大きな穴になっておりビビるくらいの量の食べカスが挟まる。

米粒なら7粒くらい入るレベル。まあ歯が痛くなるよりマシなので良しとしよう。

次に痛風が発症しない体づくりを目指すことにした。

6月に85㎏あった体重を10月までに75㎏キロに落とす。

①ストレッチ

②家にあったバネみたいな器具で背筋と腹筋

③晩酌をなるべく控える

④昼飯のコンビニ弁当やカップラーメンをやめる

長く続けたいのでやるのは上の4つだけ。

飲むときは飲むし食べるときは食べる。

8月7日時点で79㎏なので現在-6㎏。ここからなかなか落ちない。

おそらく有酸素運動を定期的にしないといけない。

とりあえず8月中は様子を見て9月からに走ろうかな(チャリで)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?