見出し画像

知らなかった😲😅

こんにちは🌈
溝掃除遅刻しそうだったらんぷです🍀
今日も宜しくお願いします😊


万願寺唐辛子のこと、全然知らなかった😅

ロシアンルーレットできないヤツやん😥

この場をお借りして、お詫びを😭

万願寺唐辛子とは
大正末期から昭和初期にかけて京都府舞鶴市万願寺地区にて伏見系のトウガラシとカリフォルニア・ワンダー系のトウガラシを交配して誕生したものと言われている。果肉は大きくて分厚く、柔らかく甘味があり、種が少なく食べやすいことが特徴。その大きさから「とうがらしの王様」とも呼ばれている。
              wiki先生

万願寺甘とうとも言われていて、辛くないと言われています😅

元をたどれば、トウガラシなので、10%未満の確率で辛いのもあるらしい😲  


辛いの❓辛くないの❓どっちやねん😅

京都では、万願寺唐辛子とおじゃこの炊いたんが、夏のおばんざいです🍚

因みにレシピは
万願寺とうがらしを食べやすいサイズに切り分け、じゃこと一緒にだし汁、醤油、みりん、酒を入れて煮含めていく。軽く火が通ったら出来上がり😁

知らずに食べてたけど、好きなんですよね😁

ピーマンともししとうとも違った味わいで
ご飯にも合います🍚

皆様も、ぜひ万願寺唐辛子召し上がってね😊


最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。


  🍱🍵🍱🍵🍱🍵🍱🍵🍱🍵🍱🍵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?