見出し画像

【ゼクス】きさらのデッキは2つ買え!【ヴェスパローゼ】

このデッキからアークゼクスのカードが採用されてておすすめしたいので記事にしました。

百目鬼きさらとは?

公式を見てください。
キャラクターエピソードも好きなので良ければ。
ゼクス公式のnoteにもヴェスパローゼデッキの記事があります。

おすすめなポイント

2つ買えば出来る上に安い!強い!

高価なカードが軒並み再録されており、2つ買えばそれらが4枚揃うのでデッキとしては十分な出来になります。

公式だと5500x2と高価ですが、配布後にメルカリ等で大体3000台で2個セットが売られる為、そちらを買うだけで始められます。
最近は店売りでも売っているようなのでまあまあ入手が容易になりつつあります。

何故安くなるかというと、ランダム付属のシークレット仕様のカードが4枚ずつ欲しい人や、6%の確率で出るホロデッキ目当てで買った人の余分を買い取る形になるからですね。

新システムのアークゼクスや、アルターブレイク、アンリミテッドブーストが最初から入ってるのでゼクスを初めから全力でエンジョイしたい人におすすめなデッキになってます。

今年の4月に出たカードも再録している

緑のデッキながら動きが分かりやすい

大体のカードゲームの緑デッキといえば、
リソースを伸ばす→多いリソースで動いて戦う、という流れだと思います。
ゼクスも大体そうです。
ただこのデッキは、3ターン目に5→6リソースに伸ばしてアークゼクスをプレイ、そしてみみっくやお茶会を呼んで追撃…と展開している内に自然にリソースが伸びるので管理がかなり楽だと思います。

デッキが強化する分も含めて安い

デッキ買った!遊んだ!楽しい!強化したい!って流れになる時に大体高めのカードがあるんですが、何故か高いカードは全部デッキに入ってるのでかなり安いです。
いくつか欲しいカードは後程書いてあるので参考にしてください。

デッキレシピ

2個セットあれば作れるデッキです。

うっかりビーガイスト入ってる部分はヴォイドです

3ターン目に6リソースになれるアルターブレイク、開放イベント、保護者の気持ちの3種10枚始動札があるのでかなりアークゼクスを出す準備がし易いデッキになってます。
逆にアークゼクスの方もリソースリンクのイベント側や6リソースにしてディンギルからろーぜまみの効果で加えたりとちゃんとサーチ出来るので必要札が準備しやすいと思います。
開放イベント4枚入れたり、夏祭りを採用したりと2デッキだけでも十分改造余地があったりします。

動き

2ターン目にスタートリソースの効果でプレイヤーEXを出します。
ただしアルターブレイク、開放イベントを使うとこのターンに5リソースまで伸びるので、ある場合は使い、プレイヤーEXを出すのは3ターン目にしましょう。

2ターン目に出してリソースを伸ばす

6リソースになればアークゼクスをプレイすることが出来るので、2ターン目にアルターブレイク、開放イベントを使うか、3ターン目に保護者の気持ちやリソースリンクを使い、6リソースにします。この時、チャージを使ってイグニッションに成功すると、攻撃手段が格段に増えます。

IGで出ると非常に強いカード

後はアークゼクスをプレイ→効果でリソースを増やしながらみみっくきさらを出して攻撃→シフト【隠者】やディンギルの魔針ヴェスパ等でみみっくをリソースに入れてもう一度起動、とみみっくを使い回しながら連続攻撃をしていきましょう。

新規収録カード。連パンの起点になりやすい

次のターンに増えたリソースでアルターブレイクやみみっく、アークゼクスで攻撃→相手プレイヤー周りの攻撃済みのゼクスをリソースに入れたりアークゼクスの効果で退かす→再度展開して攻撃をしてライフを削っていきましょう。

ゼクスのギミックを使いこなせ!

アルカナシフト

このデッキではこのカードでスタートリソースを入れたり、後述するリソースリンクのイベント側を入れたりします。
エクストラのカードは各ターンに1回しか使えませんがシフトはそれとは別にターン1回でゼクスの上に置くことが出来ます。

リソースリンク

リソースに入れた時にもう片方のカードがリソースにあればノーコストで効果を使えるカードです(※コストを払うものもある)。

このデッキではシフト「隠者」で攻撃時にイベント側をリソースに置くと、攻撃済みのゼクスをリソースに入れて追撃出来るので、攻撃の幅を増やすことが出来ます。

デッキに入ってないおすすめカード

エクストラは割愛

呪棘の一刺しヴェスパローゼ
ヴェスパローゼの問題点としてトラッシュからの回収方法がトラッシュ→リソース→手札という流れでしか回収出来ない為、このカード1枚で直接回収出来るのでおすすめです。
騒霊蜂兵ビーガイスト
5リソースから6リソースに出来るカードである上に、必要パーツをリソースに入れたりリソースから回収出来たりととにかく便利な1枚。
真実を求めて
5リソ起きます。使えるリソースが増えるのでウェイカーを呼んだり、一刺しを出したり、詰めたりしましょう。地味に高い。
蜂兵軍医ロイヤルメディック
アークゼクスが出ると一緒に出てこれるので使い勝手が良いが、アークゼクスの効果で手札から捨てられなかったり。ディンギルの素材になったり面埋められたり攻撃参加したり色々優秀。

最後に

最近のゼクスは高価なカードがメインデッキにも入るから高い…と思って色々なデッキに手が出ない人や、これからゼクスを始める人にオススメなデッキだと思います。
丁度メルカリ等で2個セットで入手が可能なので探してみてはどうでしょうか。
始める際に2種類デッキが欲しい場合でもベイン、イース、ニノ等のデッキはメルカリ等によく出回っているので一緒に買えばすぐ始められます。
来月になればゆたかのデッキが出るので、そちらもかなりおすすめです。
初心者向けのデッキ記事があるので詳しくはそちらで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?