見出し画像

逃げ恥とHSP

おはようございます、繊細さんです。

お正月はたくさんの番組がお正月スペシャルで、
大いに盛り上がっていました。

中でも、私はある番組を待ち遠しかったです。
それは、

逃げるは恥だが、役に立つ
ガンバレ、人類。新春スペシャル

この番組のあらすじは、派遣社員として主人公の森山みくり(新垣結衣さん)が、津崎平匡(星野源さん)の家事全般を行いながら、契約上の結婚を結び、生活する心がムズっとくるラブコメディとなっています。

その番組のエンディングで、踊っていたダンスである恋ダンス
人気になり、ドラマも人気になっていきました。
私も当時(2016年)、放送されていたドラマは、毎週欠かさず見ていたぐらいでした。

この2人が、ついに契約上の関係から、みくりさんの妊娠が分かり、
事実上の結婚をするところから、この番組が始まります。
続きが気になる方は、動画配信サイトでご覧ください。

今回は、ドラマで出てくるあるシーンについて見ていきます。
(ネタバレ注意です。)

みくりさんの妊娠が分かり、つわりがひどくなってきた。
そこから、睡魔との闘い、食欲があまりないという中、
愛用のトイレットペーパーが無くなったと平匡さんにLINEを入れました。

平匡さんは、育児休暇を取るために会社へ申請してもらい、
1月から1ヵ月休もうとする。
しかし、社員の人が次々に体調不良を訴え、育休が取れそうにもないまま、
年末になったときに、このLINEが来ました。

平匡さんは、みくりさん愛用のトイレットペーパーを買おうと、
いつものドラッグストアへ行こうとするが、もう閉まっているのでは?
しかし、コンビニでトイレットペーパーを買って、すぐに家へ帰ろうか?
と頭の中はぐるぐるしていました。

このシーンを見て、
私は、「これは、繊細さんあるあるかも」と思いました。
HSPは気が優しく、根がまじめな性格な人が多いのが特徴です。
逃げ恥の2人の主役は、繊細さんかな?と思うシーンは、他にもあります。

逃げ恥では、よく平匡さんとみくりさんの心の声のシーン、
みくりさんの壮大な妄想がその一例です。

心の声は、繊細さんでいうところの「1人反省会」や「脳内会議」です。
みくりさんの妄想は、繊細さんによくある現実逃避に似たものかもしれません。(1人反省会 おがたちえさんの記事より)

平匡さんでいうと、男性で1ヶ月、育児休暇を取ろうとしているのに、
プロジェクトリーダーから、それはどうか?と疑問視されていました。

制度としてあるのに、使わないのはどうか?と私も感じ、
子育ては社会全体でやっていくというところには感動しました。

好きなシーンが2つあります。

1つ目は、男性で育児休暇を取ろうと夫婦会議をしているシーン。
平匡さんが上司にどのように言えばいいのかとみくりさんに相談しているところで、みくりさんが「さも当然ですよ」+「強気」で言うように平匡さんと練習していたところです。

演じる星野源さんも難しかったと思いますが、喜怒哀楽とは違い、
何とも言えない表情の中にある強さを出すところは、素晴らしい演技だなと感じました。

2つ目は、平匡さんが取り組んでいる仕事が予定より遅れているため、
別の会社と連携することになった。
そこで、昔、働いていた上司である沼田さん(古田新太さん演じる)の会社と平匡さん側の会社が会議するシーン。

プロジェクトリーダーは、スペシャリストが休みを取って、
仕事が回らないのはどうしたものか
という。
そこで、沼田さんとプロジェクトリーダーである灰原さんとのシーン。

スペシャリストが休む(育児休暇で)ことで、
仕事が進まないというモヤリティの原因は次のうち、どれ?
1. 長く休みを取るから
2. 男性が育児休暇を取るから
上司 : 3. 男性が長く育児休暇を取るから
沼田さん:育児休暇だから、嫌なの?もっと他の理由ならいいの?
突然の事故、家族の介護、自分自身の体調不良など、いつだれが休みを取るか分からない。
大事なことは、誰が休んでも仕事が回り、その人が帰ってきて仕事ができる、環境づくり。
それが職場のリスク管理。

このあとは、プロジェクトリーダー、上に立つものとして
大切なリスク管理について、話していました。
上司としての会社運営は大変だと思いますが、経験が豊富、
上層部に認められているという強い信頼があるからこそ、
プロジェクトリーダーと考えます。

夫婦別姓について、子どもの名前、さらにコロナ禍での新しい生活様式の中で、2人はどうなっていくのか?

最後に
本日も拝読、ありがとうございました。
コロナ禍、緊急事態宣言の発令で、世の中はピリピリしています。

繊細さんである私は、五感の他にもその場の雰囲気、
いわゆる「空気」も強く左右され、第六感も敏感なときがあります。

私が、常日頃見ているYouTube(ココヨワチャンネル)の紹介をして、
締めさせていただきます。

ココヨワチャンネル
今年、HSPさんにやって欲しい6つのこと/行動の目的にしよう
https://www.youtube.com/watch?v=r3T3fVjHVB4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?