見出し画像

#90 私の正体、研究者

おはようございます。今日は、私が日頃何をして過ごしているのか書いてみようと思います。

私は不登校になってもうすぐ1年です。学校の授業に出るのは週に4時間~6時間くらいです。だから、家で勉強しています。その日、何を勉強するかは自分で決めたり、母にアドバイスをもらったりしています。学校と同じように6時間授業です。ただ、1コマを何分にするとは決まっていなくて、早く終われば6時間授業でも午後が全部自由時間になったりします。だから、私には自由時間が多いのです。

その自由時間で何をしているかというと、研究をしています。研究内容は微生物とミミズの関係です。深い内容までは内緒です。明日は、近くの公園にミミズがいないか探しにいこうと… あっ!明日学校行くんだった… 明後日もダメなんだ… なので月曜日に探しに行ってきます!以前捕まえたミミズは家に持ち帰ったところ、1日もたたずにお空に行ってしまって。地面に出てきていたミミズだったので、弱っていたのかもしれません。

ミミズに興味を持ったのは、母と「なんでミミズが道路に出てきているのか」という会話をしたことがきっかけです。そこから、ミミズのことについて調べていると、どんどん楽しくなってしまい、ミミズのことをもっと知りたいと思うようになりました。それが研究の始まりです。ダーウィンもミミズの研究をしていて、その絵本があるのですがすごく面白いんです。キャラの濃い、母が見つけて買ってくれました。

ミミズの前は、酸性湖に住む微生物のことを調べたくて、酸性湖について調べていました。今、私が行きたいと思っている酸性湖が火山の関係で閉鎖されていて、この研究はお休み中です。そのかわり、汽水に住む微生物について少し研究していました。これも今はミミズに夢中になってしまったので、ちょっとお休み中です。

あと、鉱物のことも少しやっています。けど、色々手広くやりすぎて浅くなっているので、今はミミズに集中しようと思っています。私の研究をそばでサポートしてくれているのは、フリースクールのメンターです。

というわけで、私は研究者という肩書ももっています。

サポートしていただけると嬉しいです。お子様を対象にした企画は、基本的に収益を考えていません。お金がなくて凸を伸ばす支援を受けられない子供たちがたくさんいます。サポートいただいたお金を運営資金にします。