見出し画像

INFJ(提唱者)って結局どんな人?MBTI診断(16パーソナリティ)って当たってるのか?

まえがき

そもそも、人を星座や十二支などで分類しても人は大半が悩みがあるし(しいたけ占いはみてるけど)
分類分けすると『HARM』のどれかに当てはまる


H:Health・・・健康、美容、容姿

A:Ambition・・・将来、夢、キャリア

R:Relation・・・人間関係、恋愛、結婚

M:Money・・・お金


※筆者はこれの一つが崩壊し全て当てはまる状態になり、人生に打ちひしがれた時がありましたが(\(^o^)/人生おわた)

  • INFJ(提唱者)の方は独特な性格や行動パターンが周囲の人々に理解しがたい為、同じ人がいるんだと励みになって欲しい。(けど共感力が強いから他人の思考や感情を理解できるから辛いよ

  • INFJ(提唱者)の以外の人はこういう傾向にあるくらいで、そして他人を100%理解するのは無理だからこういう人がいるって認知だけして欲しい。

実際当てはまると思った所を抜粋してく

※INFJ型自分の取扱説明書引用

  • 幼少期から学校で習うことや当たり前のことになぜ?を追求します

 記憶にないが私を象徴する当てはまるエピソードとして小学生の時に
「重いから」ランドセルを学校に置いて帰ってきたらしいww
帰っても勉強しない→重い&遊ぶ際ランドセルが邪魔、家に置いて遊びにいくのが効率が悪い→学校に置いていく
※我ながら考えそうな事である

  • ルールや規則が苦手、一方で周囲や親の感情を読みキャリアに悩みます

当てはまるが大体の人そうじゃね?
だが、『らしく』(知らんがな)とか『ルール』(時代錯誤じゃんね?)
特に『普通』というワードは論破してようかと思うくらいイラッとする
普通ってなんじゃ~誰が決めたんじゃ~統計出したんか~『世界の総意です!』みたいにいうな〜アンコンシャス・バイアスちゃいますの?・・・・・

  • 人混み、講義、車の運転、日常会話が不快感または苦手

運転に関しては車、バイク好きだが疲れるからできれば運転したくない
※運転中に会話の切り出し方『あっ』から始めるのはビックリするからやめようね

  • 性格の違いを楽しむ珍しいタイプです(違う思考の人おもろいよね)

けど、相手に合わせ過ぎて疲れ、急に距離を作りすぎたりして距離感を失敗する事が多いです。
また、共感力が強いため自分の感情と他人の感情を混同しやすく、相手の痛みを自分の痛みとして感じることがあるので気を付けよう。エヴァンゲリオンに乗ったシンジ君と同じってこと!!ミサト「シンジ君しっかりして!あなたの腕じゃないのよ」けど、シンクロできるから痛いよ

  • 束縛、コントロールされるのを嫌います

一人の時間がないと死にます。

  • 意見を聞き、人の気持ちに寄り添った問題解決ができます

最悪板挟み、自己犠牲で解決しても対して感謝されないからやめときな

  • 理想に執着し闇落ちキャラの発想にいたります

例えば、嫌な思いをしない世界を作りたい→そぐわない奴を排除してしまえばいいとなる 
たしかにダークヒーローとか理想追求型の闇落ちキャラ好き

  • 「最初は静かな人だと思っていたけど、本当はよく話すんだね!」と言われがち

言葉(言霊)は凶器です、人それぞれ地雷があります。すぐに凶器を振り回しながら地雷原に突撃しません

最後に

ネットにあるINFJ(提唱者)の傾向で当てはまる部分が他にもあったがこの辺で、好評であれば続編も検討いたします。
INFJ(提唱者)ってクリエイティビティ(creativity)なんだって
クリエイティブ「創造力」「独創力」の捌け口もよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?