見出し画像

【日記】久しぶりのバレンタインデー

こんばんは。
自立に向けてとにかく手を動かしたいとっとです。

今日は、久しぶりのバレンタインデーでした。


日付としては1年ぶりなのですが、バレンタインデーとして認識したのが久しぶりでした。

というのも、晩御飯のあと、3才になる長女がこんなデザートをくれたんです。



あかちゃんまんの型でつくったチョコレートの中に、スポンジケーキみたいなのが入っていて、イチゴといっしょにデザートとしていただきました。

お皿に書いた文字とハートは、こびりついていて食べられませんでした。

文字はかっかが書いたものと思われますが、とても良い思い出になりました。素直にうれしかったです。


ホワイトデーには何を返そうかな。

・・・こんなことを考えるのは何年ぶりでしょうか。


バレンタインデーでなくても、誕生日やなにかの記念日など、自分と他者を大事にしよう、と思い出させてくれるきっかけになる日は、良いものですね。


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,983件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?