見出し画像

大晦日を11月31日と言い聞かせた話

クリスマスが好きだ。

好きという人は多いと思うが、
そこらへんの人の
クリスマスに対する好意より
私の方が好きな自信がある。勝手に。

好きの方向性としては
サンタやトナカイのコスプレをして
いつめんでクリパをしたい
というものではない。

私はひっそりと
もっと小規模に
盛り上がりたいのだ。

そんな大層な過ごし方を
したいわけではなく
ご自宅でそれっぽい飾り付けをして
それっぽい服装で
それっぽいものを食べる
というくらいで良いのだ。

クリスマスの
何がそんなに好きかというと、
ツリーやイルミネーションなど
キラキラした雰囲気が
素敵なのはもちろん、
みんなが大切な誰かへの
贈り物を選んだり、
楽しいクリスマスの
過ごし方を考えていたり、
街全体にワクワクが溢れ出して
あたたかい気持ちになる。

そんな空気感が
どうしようもなく好きだ。

ハロウィンが終わってすぐ
街でクリスマスの飾り付けが
されていることに関して、
「まだ11月なのに早くない?」
という意見があったりするが
決してそんなことはない。

1年の中で1番最高なイベントを
早めに始めてくれて
有難いことこの上ない。

街が装飾されたら
こっちのもんで
もうクリスマスが始まっている
といっても過言ではない。

クリスマスなんて
長ければ長いほど良い。
我々ガチ勢からしたら
1年中でも良いくらいだ。

前置きが長くなったが、
その大好きなクリスマスが
もうすでに終わった
という事実を受け入れられない。

いつ?

いつあった?

一体いつの間に
終わったんだ?

ついこの間やっと秋らしい気候に
なってきたばかりなのに?

ついこの間街で
クリスマスの飾り付けが
されたばかりなのに?

確かに気づいた時には
今年も残り1ヶ月
という噂を耳にすることもあったが
まさかそれが事実だったなんて…

11月頃から突然時間の経ち方
倍速になってませんか?

あまりにも早すぎる…

こんなすぐ
クリスマス終わる?

明日から2024年?

いやいやまさか。

推しが出る紅白が
もうすぐ始まるけど
今日が大晦日なんて
にわかには信じがたい。

こんなことがあっていいのか。

そんなはずはない。

今日は12月31日ではなく
11月31日の間違いで
明日から
本格的なクリスマス月間だ!

と言い聞かせ
幻の11月31日を生み出したが
無情にもカウントダウンが始まり
年が明けてしまった。

また12ヶ月待たないと
クリスマスにならないのか…

そんなこんなで私は
クリスマスが終わったことを
いまだに受け入れられず、
クリスマスの亡霊となって
ツリーがまだ残っている
箱根ガラスの森美術館に
行ってきましたよ。

箱根ガラスの森美術館

ああ
クリスマス…

何で終わってしまったんだ…

お正月では
私のクリスマスの穴は
埋められなかったけど
そろそろ気持ちを切り替えないと…
(やっとツリー片付けた)

お正月のあとには
バレンタインデーが控えてるので
秋から冬のイベント好きとしては
何とか自我を保てているが、
それが終わったらもう
何を楽しみに
生きていけば良いか
わからない。

夏にもクリスマスないかな〜

2024年
大変な幕開けになってしまったけど
みんなに穏やかな日常が
一刻も早く訪れることを祈り
私も日々を生きていこう。



←To be continued…


※こちらは
何者かになりたいのに
何者にもなれずに大人になり、
もがきつつも
何やかんやで楽しく生きてる
アラサー女の
心情吐露スポットです。

何者でもない私の
日々思うたわいもない話
よかったら聞いていってください。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?