見出し画像

のんびりとしたGW開始


今日から5月6日まで何処にも行かないGWが始まりました。
何処にも行かないから、去年のGWを振り返ってみることに…

一路、門司へ

4月27日は、ソニーのαアカデミーで門司へ🚗
前日の金曜日の23時に出発して、中国道に乗ろうかと思ったら、電光掲示板に逆走車注意という表示があり、遭遇すると厄介なので最寄りの中国池田ICで乗らず次の宝塚ICへ行ったら大丈夫かな?と思ってスルーしたのですが、宝塚IC近くの電光掲示板にも未だ逆走車の表示が出ていて、またスルーして次の西宮北ICへ😅
そもそも、中国池田ICをパスする段階で少し北にある新名神の川西ICを目指す選択肢もあったのですが、どうせ時間もあるから、近くなる方へと向かってしまったのが選択ミスでしたね。
西宮北ICから乗って山陽道で西へ向かいました。

仮眠を取ろうかと思ったときには、既に何処のSA、PAも満車状態でそのまま走ったのですが、さすがに4時くらいになると眠くなってきて、山口の防府の富海PAで2時間くらい仮眠💤

画像8

九州に入る直前の壇之浦PAで朝食を取って、のんびり🙂
降りるのは、この関門海峡大橋を渡った先の門司港ICですから…

そもそも、目的の申し込んでいたαアカデミーは夕方開始なので、こんなに早く到着しなくても良かったんやけど、早朝に大阪を出発したら渋滞で余計に疲れてしまうからね。

門司でぶらぶら

まずは関門海峡を

画像8

画像8

大きな船舶が何隻も往来するのを見て、関門海峡の狭さを実感しました。

画像9

関門海峡大橋のたもとにある和布刈神社(めかり神社)で、ふぐがおみくじをくわえた『ふくみくじ』も引いてみました。
和布刈は、和布(わかめ)を刈るということがこの神社の由来のようで、毎年旧暦の元旦にワカメを刈り取って奉納するそうです。
時期的にめっちゃ寒そう…😰

門司港レトロ

門司港の周辺は門司港レトロとして昔みたいな雰囲気に整備されていい感じ👍

画像8

門司港駅前の広場で魚眼レンズに交換してパチリ📷

画像7

門司港駅の駅舎もリニューアルされレトロな雰囲気に

画像8

駅舎の中にはスタバが有って、歴代のスタバのマークを鉄道に絡めて列車のヘッドマークを利用してあったり、それぞれの年はSLの鋳物プレートのようになっています。

画像8

表の広場側にはテラス席もあって、いい感じ♪

αアカデミー

そして、αアカデミー開催時間になって集合場所へ

画像15

画像16

スタート直後が日没時間だったので、急いで門司港の岸壁へ
門司港レトロのガス灯通りにポイントを移してスローシャッターで撮影開始

画像10

画像12

画像12

画像13

最後は門司港駅前の広場で撮影

画像14

画像15

モデルは、講師の山本まりこ先生がスローシャッターのためにじっとポーズを決めてくれていたので、駅に出入りする人影を目立たなくできました。
この日はこれで終了

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?