見出し画像

韓国ドラマ『ペーパー・ハウス・コリア』

今日は月に1度の土曜出勤日です。
週に休みが1日だと、休んだ気がしません。

土曜出勤日はだいたい月末なのですが、月末はやることが盛りだくさんなので避けていただきたい、と言いたいヒラ事務員がココにいますよー。

月末は、保育園から布団を持って帰ってくるし、お着換え袋も持って帰ってくるし、保育園・小学校共に靴を持って帰ってきます。

秋・冬・春は、、、1日では乾きません!!!!!!!!

新潟の日照時間の短さなめんなよー!
春は花粉と黄砂で外に干せないんだぞー!

と言いたいヒラ事務員えだ。

コロナ禍の頃は、完全週休2日だったのに、、、
特に不便はなかったわけだし、そのまま継続すればいいのにー、く~!

韓国ドラマ『その恋、断固お断りします』

『離婚弁護士 シン・ソンハン』を見ていたのですが、更新に追いついてしまったので、待っている間に『ペーパー・ハウス・コリア』を見ることにしました。

気になってはいたのですが、コレ!といった見るきっかけがなくて、先延ばしになっていたのを、今ごろになって見ています。

コレ!といった見るきっかけができたんですよ。

ちょっと前に『その恋、断固お断りします』を見ていました。
Theラブコメ♡って感じで、頭を使わずに、楽しく見れるドラマですね。

そんな人いるかー!?っていうキャラクターなんですけど、韓国ドラマだと受け入れられるってゆー七不思議(笑)

そんな展開あるぅ!?っていうシチュエーションなのに、韓国ドラマだと受け入れられるってゆー七不思議(笑)

私だけかな?

このドラマに、久しぶりに見る俳優さんがいたんですよ。
「キム・ジフン」さんです。
めっちゃイケメンですよね!!

私の中では『となりの美男子』以来だったんですけど、やっぱりカッコイイ。
『となりの美男子』以来って、10年ぶりくらいですかね。

そして見事にハマるわけです。
ロン毛も素敵~♡♡

「キム・ジフン」祭り開催ですわ♡♡

『その恋、断固お断りします』
『悪の花』ときて、

『ペーパー・ハウス・コリア』にも出ていることを知った私は、ついに見ることにしたのです♡♡

韓国ドラマ『ペーパー・ハウス・コリア』

赤い服に仮面だと『イカゲーム』を思い出します。
めちゃめちゃハマりました。
イ・ジョンジェさんのカッコよさに脱帽したドラマです。

お察しの通り、その節は「イ・ジョンジェ」祭りを開催させていただきました♡

『ペーパー・ハウス・コリア』は、まだ5話しか見ていないのですが、不思議なドラマです。

強盗 → 悪い
人質 → 悪くない

これが普通なのに、ごっちゃごちゃ。

強盗が、1人を除いて良い人なんです。
強盗という悪いことをしてるのに、良い人なんです。

なんなら強盗を応援しちゃってる自分。
無事に成功するように願っちゃてる自分。

でもです。
人質の家族が外で泣いている姿を見て、ハッとさせられました。
やっぱり悪いです。

そりゃ家族が人質になっていて、建物の中から銃声が聞こえたら、死ぬほど辛いと思います。
やっぱり悪い!

でもでもでも、内情を知っているからか、無事に成功させて逃げ切って欲しいと思ってしまいます。

犠牲を出さないことが作戦のうちのひとつと知っているからこそ、の視点ですね。

その作戦も、ベルリンによって脅かされるのですが。

ベルリンは、育った環境がああいう人にさせたのだと思うと可哀そうに思ってしまいます。
決して良い人ではないけれど、彼はあのやり方しか知らないんじゃないかな、とか偉そうに思っています。

ベルリンの人を見ると『ナルコの神』を思い出して、ドキドキしちゃうのは私だけでしょうか?
あのときは良い人でしたけど。

警察1人、死んじゃったけどいいのかな?
ベルリン復活してたけど大丈夫かな?

デンバー(愛するキム・ジフン)と人質の女の人のロマンスを期待したいけど、悲しい結末になりそうで怖くてたまりません。

そしてもう1人、厄介な局長。
あの人は、怖いもの知らずなの?
怖いくせに、勇敢なんだか、なんなんだか、、、

私は怖い思いをしたくないから従う派だと思うのですが、隙あらば逃げようとしたり、警察と連絡とろうとしてみたり、すごいなー。

こういう人がいるから、助かる命もあるのかもしれないと思うと、やはりすごいですね。

でも、立場が逆転したとたんに殴る蹴る、ような人は好きじゃないです。

まだ半分エピソードが残っているので、この先がかなり楽しみです^^

『離婚弁護士 シン・ソンハン』も更新が楽しみ。

タイプじゃないけど、カッコよく見えてくる「韓国ドラママジック」ってあるあるですよね?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?