最近の記事

ドローンの未来とは。

ドローンの高速道路?将来的にはドローンが街中を飛び交うのだろうか。 確かにそうなると事故、騒音、セキュリティなど課題が出てきそう。 実際に自分でもドローン買ってみたけど、操縦も簡単じゃないし、 カメラで家が映ったりすると自分ならいやだと感じるかもしれない。 それを払拭するために地権者との調整をしながら道づくりをしていくのは今後に向けて非常に良い取り組みだと思う。 こういったビジネスの足を引っ張るのは ドローンに振れたこともなく、ビジネスモデルを理解していない人であること

    • 認証試験は難しい…?

      認証試験とはいったい ・ トヨタをはじめ、各OEMで発生した認証不正。 とはいっても、他の地域での認証結果を流用して包含できていると 判断したモノらしい。 まぁ勝手に判断したらだめだよね。 ちゃんと当局に承認とりましょうってことだと思います。 ・ しかし、トヨタの6件中1件は明らかに不正では… 確かに包含できて入ればいいじゃないかって話は分かるけど、 不正に対してはちゃんとした再発防止が必要だと思う。 現場が勝手にやっ

      • 漏らすなよ…絶対漏らすなよ…

        仮想通貨は投資…?DMM系の仮想通貨交換業者がビットコインを流出させたそうな。 コールドウォレットに~とか決められたルールがあるのに。 それでもまだ起こるのは、マニュアルが形骸化していたり、今まで怒っていないからまぁいいかってなるのか。 仮想通貨でないにせよ、一般の会社でも似たようなことが起こりそうな気もしますね。 DMMで仮想通貨はやっていないので気にしていませんが、 レンタル履歴だけは絶対に流出させてはいけない。 #日経COMEMO #NIKKEI

        • 電気自動車の目的は...?

          各国のOEMがこぞってBEVの開発に勤しんでいるのは既知の通り。 とはいえ、ナゼそこまでBEV化しなければならないのか… ① クルマに乗ることより、クルマで何をするか(コト消費)に移行している。 ⇒ そのためにはソフト制御しやすいBEVが有利 ⇒ ソフト制御するVehicleOSのデファクトを取りたい。 ② BEVの方が作りやすい(実際は違うと思う。) ③ 環境にやさしい 少なくとも③だと思っているOEMはこの世にいないはず(笑) #日経C

        ドローンの未来とは。

          就職氷河期を経験したものとして…

          就職氷河期の就活2000年頃に就職した身として当時を振り返ると… ・ 今よりも内定採るのは難しかった ・学生時代に勉強していなければ内定は難しい ・企業分析をやらずにHP見ただけ(ロクに見てもいない)ではダメ ・"やりたいです"だけではなく、資格や勉強など準備していないといけない ・自己分析で"やりたいこと" と "向いていること"に納得性があるか ・コミュニケーションは大事(陽キャという意味ではない。) 最初以外は今と変わらない気もする。 就活よりも就職してからの考え方が

          就職氷河期を経験したものとして…