2023年BL総括

2023年は(私の中で)日本BLドラマが花開いた一年となりました。
それまではタイや台湾など、他のアジア圏の国でないと見れなかったのが、定期的なBLドラマ枠もできて、次々に供給されるという、素晴らしい1年でした。現時点では、すべて遅い時間帯や深夜枠が多かったので、そろそろゴールデンでもやってほしいですね。
それに対してタイドラマはいったん日本で見れるものはほとんど見てしまい、あまり新作が入ってこない状況になりました。たのみのYouTubeもジオブロが入って、VPN入れないと見れないし、特にチェリまほは今後見れるようになるのかどうかモヤモヤしています。

視聴の内訳をみてみましょう。
日本BLドラマ:17
タイBLドラマ:9
台湾BLドラマ:4
香港BLドラマ:1
ベトナムBLドラマ:1
フィリピンBLドラマ:1
合計33作品見ていました。
これに映画がさらに2作品。充実したBLライフでしたね。

にしても圧倒的な日本の供給数!若手アイドル系の登竜門として機能しているような気がします。やっぱこれは「おっさんずラブ」や「ちぇりまほ」でちゃんとした俳優さんが演じて大ヒットした影響が強いんだと思います。BLは色物ではなく、ちゃんと演技力も評価されて、そこからメジャーなタレントになれるんだって気がついた or テレビや事務所の思惑がプンプンします。
いいでしょう、全乗っかりしますよ!!!

香港、ベトナム、フィリピンのドラマも新鮮でした。
香港はいろいろな体制により今後はあまりはっきりしたBLドラマはやらないんじゃないかなぁと。。。
ベトナムはタイに続いてこれからさらに波が来そうですね。
フィリピンは、BLよりもプロモーションビデオという方が強く、まだ時間がかかるかなと思いました。

さて、2023年も観たドラマの中から勝手なトップ3を発表します!

第3位 Cutie Pie

主題歌のすばらしさと、主演の二人のビジュアル。さらに、男性同士の婚約者設定と同性の結婚という社会的なメッセージ性、それを新しい事務所でやってしまうこの強さ。いや、むしろ新しい事務所だから相当気合を入れてそういうことができた作品だったのかもしれません。
こういうストーリーはなかなか日本では難しいなぁと思うと、タイBLはまだまだまだまだポテンシャル高いですね。

第2位 4月の東京は・・・

日本ドラマは、「君には届かない。」も「美しい彼」もめちゃくちゃよかったんです。
「美しい彼」の主演の二人は、その後様々な番組や記事で見るようになったし、特に「君には届かない。」に主演の超特急のハルくんはGunくんの流れを組むアザトカワイイ系で、私の超スーパーど真ん中だし。
でも、ドラマとして一番ハマったのは「4月の東京は・・・」だったんですよね。同じく超特急のアロハくんもよかったし、ドラマ全体の雰囲気が最高で何回も見てしまいました。
子役(といっても中学生か高校生だと思うのですが)に「あんなこと」させるなんて、という意見もあるようですが、私は声を大にしていいたい、あのシーンはとてもよかったと!!!
超特急のBL率の高さはんぱないですね、というか、EBiDANとLDHがBLを上手く使ってプロモーションしてるのがよくわかります。EBiDANは新番組も始まるし、今年は露出増えそうな予感です。
この勢いが加速するのか、それとも既存のあるいは新しい他の事務所も参戦するのか、日本BLは戦国時代に入った模様です!

第1位 おっさんずラブ 香港版

2023年の1位は、「香港版 おっさんずラブ」でした。
いやぁ、だってさ、主演の3人が、そのままなんですよ。春田と牧と部長、本当に再現度高い!まったく違和感ないです。春田役のあの絶妙に子どもっぽいところ、牧くんのSが入ったチワワがそのまんま楽しめます。
この香港版も、香港のアイドルのMIRRORが3人キャストに出していて、日本BLドラマのアイドル売りに近い使い方をしたのだと思うのですが、本格派の俳優が脇を固めていてドラマが締まっています。特にベテラン俳優の部長がかなりいい味だしてます。
ストーリーもほとんど日本版のままだし、国が違うことで同じストーリーでもこうなるんだっていう発見もあって、とてもよかった。はい、日本版と同じようにキュンキュンしました。
後は、国が違うからだと思うのですが、香港版は見ても泣くようなかんじにはなりませんでした。日本版は演歌というか人情というか、日本人にささる感じの数々の号泣シーンがありましたが、香港版はそういう文化じゃないんだろうな、と。そういうのを含めて面白い!
リターンズもやってほしいけどなぁ。見たいなぁ、でも男同士の「新婚初夜」なんて、絶対香港じゃできないんだろうなぁ。

タイ版の制作も楽しみだし、何より日本のリターンズ、かぶりついて何度も観てます!もうしばらくは「おっさんずラブ」のお祭りが続きそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?