見出し画像

500杯目記念:キンコン西野氏からの最大の学びは…

とうとう自分のnote記事も500本目、自分のnote風にいうと500杯目になりました。
この記念になる500杯目に何を書こうかと考えたところ、いや本当は考えていない(笑)西野亮廣さんのこと以外にないのでf^_^;

noteを始めたのも文章の上手い下手は置いといて、とにかく書くことが好き!
これだけ!
でも自分の文章なんて読んでくれる人いるのかな?
まっ、自己満足でもいいや!
そのうち数打ちゃ当たるで、読んでいただけるような文章が書けるかもしれない!?と根拠のない理由で、書くのが好きを優先に始めました。

タイトルには数字を入れて・・・までは考えたのですが、ただ第〇〇回でもつまらないし、一度何かの間違いで自分のnoteに立ち寄った人の頭に残るものがイイな!と思い、〇〇杯目とカウントするようにしました。
食べ物の話は全然ないんですけどねf^_^;

そんな思いで始めたnoteですが、いきなり奇跡が起きた!
奇跡?話が大袈裟?いや、自分にとっては奇跡でした。
それは…

画像1

7杯目の時に尊敬する西野亮廣さんがtwitterでシェアしてくれたのです。
これは奇跡以外の何物でもない!
数打ちゃ当たるどころか、まだ7回しか打ってないのに当たっちゃったf^_^;
しかし、狙って打っていたわけではないので、やはり自分にとっては奇跡。
この日から、尊敬して好きだった西野亮廣さんがさらに好きになってしまい、どんなことがあっても応援しようと心新たにしました。
それと、ネットという重箱の端っこにも引っかからないような自分の文章に気付く西野亮廣さんのエゴサーチ力にビックリ。
西野亮廣さんがよく言う、『誰も見捨てない!』を身をもって体験してしまいました。

さて、タイトルに戻って、西野亮廣さんから何を学んだのか?
過去noteにもいろいろ学んだことを記してありますが、すべての基本は地味な努力を圧倒的な量でする姿。

しかし、プロスポーツ選手からでも芸能人からでも著名な方からでも、成功者と呼ばれる人からは、地味な影の努力や圧倒的な努力量が大切、それが出来なければ成功はできない!ということは学べます。
それなら、なんで西野亮廣さんから学んだと言えるのか?

西野亮廣さん以外の、それらの人の場合、成功という結果があって、そこまでの道のりが地道な努力だったり、圧倒的な努力量だということを知ります。
それは当然ですよね?
身内でも中の人でもない自分がそれを知るというのは、テレビや新聞や雑誌や本というメディアからしか得られないので。
その上、日本人というのは、努力しているところを見せないのが美徳的なところがあるので、結局、自分が知る時は、結果成功した人の話でしかない。
それが努力をしない自分の言い訳にもなっていました。
今までは・・・。

ところがネットが発達して、SNSなどで誰もが発信出来るようになり、努力の結果が成功の話ではなく、過程での努力がリアルタイムで共有することが可能になったのです。
と言っても、影で努力しているところを見せるのは・・・という日本人の美徳があり、誰の努力でも自分たちが見る事が出来る!知る事が出来る!という事ではありませんが。

そんな時に自分の前に現れたのが西野亮廣さんでした。
目的に向かっての努力の過程を細かく見せてくれる。
結果、上手くいかない事も見せてくれる。
自分の落ち度も見せてくれる。
自分が学ぼうとしている西野亮廣さん本人が学んでいるところも見せてくれる。
以前、人生を学びたいのなら西野亮廣さんを1ヶ月追いかけてみれば学べる。というnoteを書きましたが、そのくらい西野亮廣さんはオープンにしてくれてるし、色々な事を共有してくれている。
こんな著名人、今までには、少なくとも自分の知る限りではいなかった。

まとめると、努力すれば成功に近づく、圧倒的な努力ができれば成功に近づく。
そういうのは子供の頃から知っている。
ただ、自分が頑張らなくちゃいけないこの瞬間にも、頑張っている西野亮廣さんを知ることができるのが、自分にとっては大きい。

まだまだではありますが、以前よりは間違いなく、コツコツと地味な努力に対して向き合えるようになったのは確かです。
西野亮廣さんのお陰で・・・。

#西野亮廣 #学び #努力 #努力量 #キンコン西野 #にしのあきひろ




貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。