見出し画像

387杯目:【PTA】PTA役員の男女内訳の話

地域や学校によって違うと思いますが、自分の周りの学校のPTA役員の話を聞く、小中学校とも会長1名(当然 笑)副会長3名という感じ。
その他に書記・会計が各1名。
しかしこれは保護者の方の話で、PTAというと保護者の会のようなイメージで捉えている人も多くいますが、PTAのTはティーチャーのTなので、もちろん先生もPTA会費を払うPTA会員。
先生も副会長に1人入って、会長以外の各役職も1名ずつ入っています。
なので、会長1名、副会長4名、書記・会計が各2名になります。

しかし、ここでは保護者側の話で進めて行きます。
そうすると会長1名、副会長3名ですが、数だけで男女の内訳は特にありません。
しかし、なんとなく会長は男性みたいな雰囲気はありますね。
もちろん女性のPTA会長も珍しくないですが。

自分の関わった学校を始め、周辺の学校のPTA役員の男女内訳は、会長が男性、副会長が男性2名・女性1名というのが多かったです。というよりほぼそんな感じかな。

そこで自分が思った疑問は、昔よりはお父さんも学校のことに参加するようになってきたと言っても、やはりPTAというのは女性社会だとは思います。
会長が男性というのは、ただ神輿に担がれているだけで、実際に仕切って運営しているのは女性副会長だと思います。
やはり子供のことや、お母さん同士のお付き合いなど色々と明るいですからね。

そう考えると、副会長に男性2人って無駄じゃね?
男性1人、女性2人の方が運営の上で良いのではないかと思いました。
女性副会長にかかる負担も軽減されるし。
ある時、PTA役員の先輩に疑問をぶつけてみました。
前述したように、副会長に男性2人って無駄じゃないの?
なんで女性2人じゃないの?って。
その先輩の答えはこうでした。
『やはりなんとなく空気で会長は男性の方が良い。
そうすると次期会長を決める時に、副会長に男性が2人いた方が都合が良い。
どちらからか選べば良いので。そうじゃなかったら、男性が副会長を受ける時点で、このあと会長もやらなくちゃならないっていう流れになってしまうので、そうすると副会長を受けてくれる人がいなくなってしまうとのこと。』

なるほどねー、ちょっと納得できました。
でも実務を考えるとやはり女性副会長2人の方が運営はしやすいよなーと思い、それらの小学校PTA会長時代感じた経験を踏まえて、中学校PTA会長を受けた時は、女性副会長2人制にしてみました。
大きな声では言えませんが、周りからは女性副会長2人の関係が良い時には、運営は上手くいくと思うけど、2人の関係が悪くなった時は最悪だよ!と言われましたf^_^;
そりゃ、人間だからそういう可能性もあるでしょうけど、そこは会長が間に入ってやっていけば何とかなるんじゃね!?と根拠のない自信でやりましたけど、ただ運が良かっただけなのか(笑)上手く回って良い活動ができました。

決して、男だから!女だから!なんて区別するつもりはないけど、やはり本能みたいなところはあるとは思いますね。
でも、最初はみんな、学校のため子供たちのためと同じ思いで始まっているのだから絶対に無理という事はないと自分は思っています。

#PTA   #PTA会長 #PTA副会長 #男性 #女性 #役員

貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。