見出し画像

小江戸と小京都…🤔 柳の芽・芽柳

柳と聞いて1番に浮かぶのは、柳川の川下り
ウォーキング大会(久留米市)の前日、せっかくウォークで
寄せていただきました ツツジの咲く頃です
久留米は2回行きましたが、どちらも雨でした☔️
柳川や倉敷は小京都と喩えられ、川越や佐原は小江戸と喩えられますね

我が家は海っペリですが、家の前から続く、山に向かってまっすぐの道を歩いて行き、JRのガードより山側の道を「柳筋」といいますが、柳の木は一本もありません😆 肝心な時に本領を発揮できません😩

柳川や倉敷を思い出しつつ…     こんなんできました✨

🍃 芽柳や今三度目の曲がり角
  (めやなぎやいまみたびめのまがりかど)

🍃 柳の芽表裏なく枝垂たる
  (やなぎのめおもてうらなくしだれたる)
🍃 表裏なく枝にぽこぽこ柳の芽
  (ひょうりなくえだにぽこぽこやなぎのめ)
どっちがいいですか?

今日のオマケ
芽柳の句を考えていると、短歌めいたものが出来ました💕
・ そよそよと揺れ動きたる芽柳の
  風情は小江戸下る舟あり

お粗末🙇‍♀️
今日もよろしくお願いします🙇‍♀️  庵拝


あなたの心に刺さった記事やお役に立つような記事がありましたらサポートよろしくお願いします。 そのお気持ちでより一層のネタ探しに努めたいと思います。 ピンときたらポンと押してみてください。ピンポン〜!