YUDT参加録

7/11のYUDTに参加してきました。
自分用としてメモっときます。

~会場入りまで

少し早めの電車で最寄り駅の常陸多賀駅へ。
時間に余裕があったので、前から目をつけていた喫茶店へ。

金色に光っているガムシロは初めて見てびっくりした。美味しかったのは言うまでもない。
トーストも外はさっくり中はもっちりでめちゃすこ。
喫茶店へ行くとコーヒーと粉もののセットを頼みがちなのはなぜだろうか。

一服後に会場へ。

大会結果

1.@イグニスター 先○
先行でシウゴPしかできないハンドで、神撃九支構えてエンド。
相手のアチチNSとイグニスターAIランド発動に妨害を当てるとターンが帰ってくる。
トップでチューナーを供給で来たので、ニビルを重く受けないようにしながら展開したら全通り。ヴァレソで1切る。

2.アダマシア 後○
相手コアキメイルガーディアン3伏せ(ガーディアン維持コストでガーディアン2枚め)で帰ってくる。
こっちがサーヴァント+霊廟+神意の強ハン。
霊廟で墓穴、シウゴで無限を踏み、サーヴァントを起動すると通る。
1伏せ警戒でエンディミオンを出してガーディアンを倒し、サベージ+ハリで構えてエンド。
返し何も引かれず勝ち。伏せはリブートとのこと。
トップリサーチャーで捲られかねない盤面作ったので猛省。1伏せにビビらずジャッカル出すべきだった。

試合が一瞬で終わったのでもう一つの勝ち卓を観戦すると、閃刀VSパシフィスの模様。
「閃刀なら後手、パシフィスならスキドレ警戒で先手取りたいなー」とか思ってた。

3.パシフィス 先ー
先展開に成功するもグラマトン欠勤で、エンディミオン+バロネス+九支で返す。ミスってアーデク出さなかったのは内緒。
相手の返しのターンの金謙からスキドレがめくれ、パシフィス発動から4伏せで返される。
こっからこちらもうかつにモンスター効果を使えず相手もモンスターがなかなか出ずで試合がグダりにグダり、時間切れ。必至にプレイしてたのは覚えてるけど内容は一ミリも覚えてない。

この後じゃんけんとなり、パーVSチョキで負け。2戦目で運勝ちした反動が襲ってきた形だ。
スリーブは興味がなかったのでスルーして、遅めのお昼へ。

大会後

学生生活の頃から時々行っているお店へ。多賀といえばここって感じ。

画像1

カレースパ&アイスコーヒー。自分流のA定食である。
学生の頃はぺろっと食べられていたのだが、今日は「少し量多くね?」という感じで、胃腸の弱りを感じた。年かよ。

雨が強い中電車で帰宅。

終わりに

対面での対戦は昨年10月以来9ヶ月ぶりで、多少緊張は合ったものの比較的リラックスして挑めたのは良かったと思う。
構築に関して試験的にいじってみたのも功を奏した。これからもチューニングの感度を高めていければいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?