見出し画像

男のベジめし話 vol.25

(472文字)

おはようございます。

子どもたちの遊ぶ声が聞こえています。会社に行っているときには聞けない声なので、これもまたこれで良いなと。

-----------------------------------

時節柄、自炊をする方が増えているそうな。

うちには電子レンジがないので、基本的に火にかけて調理をします。あたためはオーブントースターの温度を低くすれば、電子レンジよりまんべんなくあたためることができます。

“ベジ”なライフスタイルになってから、料理をするようになったわけですが、下ごしらえに準備のかかる料理とそうでない料理があって、やはり味をしっかりとつけたいものは、それなりに時間がかかります。

しかし、“ベジ”の料理をしていて思うのは、適当でも素晴らしくおいしいものができるってこと。適当なのに見た目としてはたくさん食べられる感覚も味わえる。

料理はやっぱり手際も大事ですが、何よりも味決めが大切だと思います。自分の中の「これ」って味を見極めて、そこからどこに転ぶかを楽しむことを意識すると、料理の幅は広がっていく気がしています。

心身の健康と調和をテーマに、“ベジ”を中心としたライフスタイルの提案に尽力します。