見出し画像

【体重100kg】-36kgのダイエット成功までの話①

(1356文字)

youtubeにダイエットについての動画を更新していきます。まずは3秒だけチャンネルをのぞいてみてください。


1.はじめに


『減量というものは、そうそう経験するものではない。』

と、私は思います。

【ダイエット】という言葉に翻弄された経験はありますか。テレビをつければ、本屋に行けば、どこもかしこも【ダイエット】という言葉で溢れています。そもそも【ダイエット】が“流行する”というのも、考えてみれば変な気がしませんか。

最初から結論を言いますと、私は、

『真のダイエット』

を経験し、マイナス36kgの【減量】に成功してしまいました。

この体験を少しでも多くの方に知っていただき、自分の身体との向き合い方、さらには心との向き合い方、つまりは《心身の調和》に貢献したい、そんな想いから自分の体験談を書くことにしました。

もしかしたら、【ダイエット】成功者の中には、太っていた過去の自分と決別した!という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし私の場合は、過去の太っていた自分を心から尊敬していますし、感謝しています。身を持ってメッセージを届けてくれている過去の自分に恩返しをしたい気持ちでいっぱいです。

『よくぞ、そこまで太ってくれた!』

過去の自分が本当に誇らしいです。この胸いっぱいの感謝の気持ちを過去の自分に捧げると共に、ダイエットで悩まれている方へのヒントになればと思っています。そして、常識や価値観を超えた『今ここにある最高の自分自身』を感じていただくきっかけになれば嬉しいです。

あくまで僕個人の体感を書いていきます。知識やテクニック、メソッドなどはありません。

え・・・?

安心してください。逆を言えば、個人の自由ということです。
なので、おや?と思うところは流して読んでいただき、気になるところはじっくり読んでいただければ幸いです。

2.ダイエットと減量

まず最初にはっきりさせておきたことは、【ダイエット=減量】ではないということです。

世の中にあふれている【○○ダイエット】というものは、ほとんどのものが【減量】を意味しています。しかし、私が体験したことは【真のダイエット】であり、たまたま【減量】という要素があらわれただけであることを先に述べておきます。

ピーク時に98キロあった体重(最終計測時)が、小学校卒業時よりも軽い62キロ(減量ピーク時)まで落ち、なんとマイナス36キロの【減量】に成功してしまいました。

そして最も重要なことは、リバウンドをしていないというところです。これは【減量】だけではなく、【ダイエット】に成功したからであると言い切ってしまいましょう。

この【減量】を含めた【ダイエット】を経験して、実感していることを語る前に、私と肥満との長い付き合いを振り返ってみようと思います。

3.すくすく成長

私はこの世に生を受けてから、おかげさまですくすくと成長させていただき、小学校を卒業する頃には、身長が165センチを超え、今では178センチという恵まれた体格で過ごさせていただいています。
 しかし、その一方で体重も身長に比例してズンズン増えていき、小学校を卒業する頃には65キロを超え、ピーク時の高校生の頃の体重は【98キロ】にまで達してしまいました。
 
そして、ある日思ったのです。

『さすがに100キロ超えたらデブだよな…』

 その日から、体重計に乗ることを辞めて私は初めてダイエットを決意しました。(気がつくの遅すぎ。)

つづく


心身の健康と調和をテーマに、“ベジ”を中心としたライフスタイルの提案に尽力します。