見出し画像

優しい人について


私は人に優しくされた時とか、優しさに感動させられた時に、
「なんでこんなに優しいの?なんでこんな優しさに溢れてるの?」ってその人のことを考えることから始まって、「優しい人って何?」っていうところにいつもたどり着くのですが、
優しい人って一体なんなのでしょう。

こんなことを考えている時点で私は、
"優しい人" には当てはまらないなといつも失望してしまうのですが、、、
私の周りには本当に "優しい人" で溢れてて、幸せだなあと思う反面、自分は、、と失望に失望を重ねることもしばしば(笑)

優しい人たちって、優しさを優しさだと思ってないんですよね、きっと。
素で出る行動で、頭の中で考えるよりも先に身体が動いちゃうみたいな、なんというか作られてない純粋なものというか、、、(なんの話?)

優しい人の基準とか、そんなものはないのかもしれないけど、私が思う「あーこの人優しさの塊だな」と思う人ってだいたいみんな共通して、
愛があるなって思います。恥ずかしがらずに愛を伝えてくれて、全力100%みたいな、?
最近それに気づけました。優しい人は愛に溢れているのだな、と。
あと、やっぱり想像力があるんですかね。
人の立場になって考えられる、想像する力。
素敵ですね…涙

優しい人分析をすればするほど、自分の優しさがどんどん作り物みたいになってしまって、悲しくなりますが、優しさに触れる機会が多かったので
なんだかこの気持ちを文字に残したくなりました。

私も誰かにとっての"優しい人"になれていたらいいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?