見出し画像

朝倉海の敗因は カーフキックではなく 裸の王様だから 平本蓮と同じ理由

はい、ゾーの部屋です
今回は朝倉海の敗因は
カーフキックではなく
裸の王様だから
平本蓮と同じ理由についてです
ライジン大晦日の決戦において
堀口恭司選手は
朝倉海選手を圧倒的に完封しました
朝倉海選手の
敗因はカーフキック
対策不足だと思われてる方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか
しかし、それは
表面的な理由で
本当の敗因ではありません
真因は「裸の王様」です
平本蓮選手と同じ理由です
日本格闘技界の宝である
朝倉海選手の復活を期して
本当の敗因を明らかにしていきます
ちなみにこのままですと
10回やれば
10回とも朝倉海選手が負けてしまいます
例えばカーフキックが敗因と考え
防御するために
重心を少し後ろめに
フラット目にしたとします
そうすれば朝倉海選手の武器である
破壊力のあるパンチ
ボクシングスキルを
フルに活用することはできません
堀口選手に
プレッシャーをかけることができず
打撃で押されてしまいます
また後ろ目に重心が乗っていると
テイクダウンもされやすくなります
堀口選手はより安全策で
打撃とテイクダウンを混ぜながら
パウンドアウトか一本で
勝つことが可能です
今回の敗因は
カーフキックでも
メンタルでも
戦略ミスでもありません
ケンドーカシンです
もとい
過信です
そして過信を生み出した環境です
詳しく説明させていただきます
朝倉海選手は
インタビューで
タックルを狙っていたと言っていました
おそらくそのために
重心が前に乗ってしまったのだと思います
その変化を朝倉未来選手
は鋭く感じ取ります
試合が始まってから
海は固かったと
兄の未来選手は言っています
前重心になると関節や筋肉は少し締められ
固くなります
朝倉未来選手は試合が始まってすぐ
この違和感を察知していました
もちろん堀口選手もそれに気づき
打撃と組みで行く作戦を変更しました
重心が乗る前足をこわすカーフキック
の多用です
普段、ステップの早い海選手に
カーフキックを決めるのは難しいかもしれませんが
前足に重心が乗った海選手に
カーフキックを当てるのは
そこまで難しいとは言えません
堀口選手は朝倉海選手がいつも通り
打撃で来れば打撃と組みを混ぜ
攻撃し、
タックル狙いであれば
カーフキックで対応し
スクランブルに持ち込もうとすれば
スクランブルのきわで
強い攻撃をコツコツ当て
ダメージを蓄積していくでしょう
このように堀口選手は対応していきます
これが10回やれば
朝倉海選手が10回負ける理由です
それでは
朝倉海選手が
どうすればいいかと言いますと
まずは今回負けた本当の理由を
解き明かさなければいけません
敗因はケンドーコバヤシ
もとい、過信
だと言いました
もっと言えば
過信を生み出した
環境です
今回はストライカーの朝倉海選手が
世界トップクラスの堀口選手に得意とする
打撃では
なく組技、寝技で
勝負しに行こうとしたところがポイントでした
ufc時代の堀口選手を見ていれば
ストライカーが
打撃ではなく
組技、寝技で勝負するわけがありません
今回は案の定
作戦を堀口選手に読まれ
カーフキック3発で仕留められてしまいました
ではなぜ、そんな無謀な
ストライカーなのに
組技、寝技で行こうとしたのでしょうか
それは周りの環境がそうさせたのです
具体的にはいくつかありますが
ファイターズフローの上田さんの動画で
実感することがありました
かいつまんで話しますと
上田さんは朝倉海選手が
とんでもなくすごい
レスリングエリートと知らず
レスリングエリート
とスパーをして
終わった後に
あの人強いねとさらっと言っていた
壁レスリングをしてる際に
壁ではなくバランスボールに手を置いて
そのままバランスをとっていた
すごい身体能力だ
朝倉海選手の消える打撃について
他のファイターが質問していた
消える打撃ってどんだけすごいんだ
など、要約しましたが
漫画の主人公のように
すごく大絶賛をしていました
また朝倉海選手のパーソナルトレーナーも
トップアスリート並みの身体能力だと
評価していました
おそらく
周りの方々が
朝倉海選手のことを
すごいすごいと
持ち上げているのではないでしょうか
すごい、すごい
と持ち上げられてしまったからこそ
言い方は酷ですが
勘違いしてしまい
ストライカーにもかかわらず
自分であれば
組み技でもできる
寝技でもできる
と思い違いをしてしまった
のではないでしょうか
周りが持ち上げてばかりいるので
残念ながら
裸の王様となってしまったのです
ちなみに平本蓮選手も同様です
まとめますと
朝倉海選手の負けた原因は
過信を生み出す
裸の王様になる環境だと
僕、個人的には思います
日本格闘技界の宝である
朝倉海選手を復活させるためには
鬼コーチが必要です
鬼越トマホークに厳しく
弱点を指摘してもらえばいいの
ではないでしょうか
以上です
ありがとうございました
よろしければ
チャンネル登録お願いいたします
それではさよなら、
さよなら、さよなら〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?