見出し画像

無料でも持っててよかった日経ID

競馬をテコにラジオNIKKEIにハマり、その流れで日経電子版の競馬面の鍵付き記事(有料会員向け)の中から『これは!』という記事を見る目的で『日経ID』なるものの無料アカウントを作成してから年数がたっているが、これが意外なところで役に立っている。

ラジオNIKKEIの場合、大規模に行うリスナーアンケート等で応募作業の簡便化が必要になる場合に有料・無料は問わない形で日経IDが必要になることがあるが、これが思わぬ役に立っている。この記事を書いているのはアメブロに菊花賞のエア馬券予想の原稿を書いている隙間なのだが、すんなり応募できてしまった。

数年前にリスナー感謝祭か何かで日経IDを使った応募が行われていたことがあったが、その際に競馬中継の中で『日経IDを作ったらのオススメ』ということで電子版の『競馬実況アナ日記』が紹介されていたことがある。告知していたのは米田元気アナと山本直アナだったかな?

将来的に電子版を含めた日経新聞を定期購読することになった際に備えるのにも、競馬実況アナ日記を口実に無料での日経IDを作ったのは完全に正解だったと思っている。将来的に日経新聞を定期購読することなく老後を迎えたとしても、ラジオNIKKEIリスナーとしてのよりどころとして大事にしたいものである。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?