第106回選手権大会《2日目を終えて》
第一試合 大阪桐蔭vs興南
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
興 南 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
大阪桐蔭 0 0 2 3 0 0 0 0 × 5
桐蔭打線が田崎を攻略し中野が完封!
大阪桐蔭西谷監督は初戦の先発に2年生中野を指名、興南我喜屋監督は勿論、エース田崎に託す。
2巡目に入った大阪桐蔭は3回裏、1番吉田の三塁打、2番宮本と連続タイムリーで3点を先制。4回裏には下位打線の3連打から押し出し四球、内野ゴロの間に2点追加し5-0とリードを広げ、貧打の興南打線では取り返せない点差に。
そのまま桐蔭中野は被安打4で完封勝利。
興南エース田崎は良い投手でしたが、チャンスを逃さない桐蔭打線にやられました。
やはり興南打線は点が取れませんでしたね。
桐蔭打線は怖さは無いが巧さで好左腕を攻略しました。
第二試合 明豊vs小松大谷
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
小松大谷 3 0 0 0 0 0 3 2 0 8
明 豊 3 0 0 0 0 1 0 0 0 4
打率.273の小松大谷が打力で明豊を圧倒!
初回、小松大谷は3安打で幸先よく3点先制するとその裏直ぐに明豊は1番木村、2番高木が出塁し4安打で3点とり振り出しに戻す。
6回裏、明豊2番高木がタイムリーを放ち4-3と初めてリードを奪うも7回表、小松大谷は先頭1番から4連打で4-6と逆転。
8回表にも2番から3連打で4-8とリードを広げる見事な集中打を見せた。
予選チーム打率.273で打力が心配された小松大谷が明豊投手陣から16安打、特に上位陣1〜4番で10安打と良く振れていましたね。
明豊2番高木は一年生の夏からスタメンで選手権には3年連続で出場しセンス溢れる打撃と足を見せてくれました。
第三試合 京都国際vs札幌日大
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
京都国際 4 0 1 2 0 0 0 0 0 8
札幌日大 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3
成長株京都国際が序盤で試合を決める!
京都国際が初出場校札幌日大エース小熊の立ち上がりをエンジン全開で攻め立てる。
打者一巡4安打と2四球を絡めて4点先制。
3回には先頭が四球で出ると送って8番金本がタイムリー、4回も同じく先頭がヒットで出塁し送って4番藤本がタイムリー、5番奥本がスクイズで7-0ときっちりとチャンスを逃さない攻めで大量リードに成功。
札幌日大も京都国際エース中崎に12安打の打撃を見せるも要所を抑えられ3得点に終わった。
京都国際エース中崎は12奪三振と与四死球0で12安打されながらも3失点に纏める好投を見せましたね。さすがの制球力でした。
ゾウさん予想は5勝1敗。