見出し画像

はぐれた? / three add to one


画像1

はぐれた? / three add to one * 制作日:2021/04/30 / (126) / 素材:フォルモ、ゴム風船、針金、バルサ、/ 塗装:アクリル絵の具 / カメラ:Nikon D90 / 画像:Pixelmator Pro





みんなのフォトギャラリー用

画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7

↑ 春夏秋冬

画像8

↑ 信号機

画像9

↑ 三色団子

画像10
画像11
画像12
画像13
画像14


追記:2021/05/22

画像15
画像16
画像17
画像18
画像19


追記:2021/06/04

画像20


みんなのフォトギャラリーで「zou6mr」で検索できます。


雑文

思いつき、着想

三色団子から始まって、春夏秋冬を作りたいと思い、まとめ方が思い浮かばす、ギリギリで散歩の途中でみかけたどこかの叔父さんにヒントを得て、今の形にした。


思うところ

イマイチ未消化で自分で伝えたかった面白さが形になってない気がしてる。
本当は後ろ姿にしたかったけど、それだと招き猫だとむずかしい気がしたので、表向きにしたせいでわかりにくいのかもしれない。
柵の作り方が雑だった。もう少しうまく作れば、感じた面白さが伝えられたかも。


目標としたゴール

前回までの様に写真撮って終了でないので、今回写真撮ってのがイマイチな感じがしてるけど、この後の作業ではいいのが出来たと思えるかも知れない。

オブジェ販売としてminneに並べられる物を作ろうとしたのと、spoonflowerに出店する用のパターン作りの部品にしたかったのと、前々回の作品で出てくる猫がイケてなかったので、今年は猫を作りたいって思いがあった。
minnneに並べるなら、今回のはプロトタイプってことになるし、spoonflower用のパターンを作るのは、これからスタートなので、まだ作業は続く。

みんなのフォトギャラリー用に画像をUpしたいって思いもあって、以前より撮影に時間がかかるようになってる。使われる使われないは関係なしに、作った物をいくつかの切り取り方で見せられるのは、いいことだと思う。


4月完成に強い拘りがあった

2021年は隔月更新の年間7つ完成目標を立てたので、今月までに一個完成させられれば、前回時間かかった分はひとまずチャラ。
今年作る目標の数にカウントする分としてはひとまずこれで終わり。
29日の祝日だけでは、遅れが取り戻せず。30日に休みにしてたおかげで朝からずっと作業ができて完成させられた。

今回もサボって月末に向けて忙しくなっていった。色塗りはわかってたけどやっぱり時間がかかって、分かってると思ってるくせに分かって無くて、予定はいつも短く見積もってしまう。
撮影も1時間か2時間ぐらいでっていつも考えてるけど、機材や作品を台に並べたり、セッティングやってるとあっという間に時間が過ぎてしまう。それもいつものことで分かってるくせに、前やってるから蓄積があるはずと思ってると、覚えてなかったり、新しい気付きとかあって時間がかかってしまう。



_202104301749


追記:2021/08/02

削除:2022/04/14

追記:2022/04/18


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?