見出し画像

25歳の菊池風磨くんの言葉たち

風磨くん、26歳のお誕生日おめでとう!わたしの心にいつの間にか風磨くんが棲みついてから2度目の3月7日です。去年はただ好きな人の誕生日に浮かれてばかりで何にもできなかったので、今年は風磨くんの特に好きだ!と思った言葉たちを集めたnoteを書いてみました。25歳の風磨くんを思い出しながら振り返ってもらえたら幸いです。

誰かに思いを伝えたいときは、自分の中で会話をしてみるかな。第三者から伝えられている想定で。そうすると、この言い方は気持ち悪いなとか、じゃあこう伝えたらスっと入るな、とかがわかる。でも、気持ちを100%伝える必要なんてないし、上手く言えない子も、人間らしくて僕は好きですけどね。
……ジュニアエラ SexyZone連載 (2020 12月号)

「相手に思いを伝えるのが苦手」という16歳の女の子に風磨くんが送ったアドバイスです。風磨くんのことばって、ラジオでも文章でも、屈んで目線を合わせてくれているような気持ちになるんですよね。とても温かい。そして締めの一言。ずるい男すぎる……しかも、そのずるさが全部優しさからできているので……完敗……

Q. 男女の友情は成立しないの?
A. 俺は男女の友情は成立する派。というよりも、男と女というだけで、友達になれる人の幅を狭めるのはもったいないと思うかな。
……りぼん ( 2020 10月号 )

わたし、これを読んで、許された気がしたんですよね。男と女というだけで全部恋愛とか性欲とかに結び付けられたらたまったもんじゃない!と個人的には思っていたので……
そして、りぼんという小さな子が読む媒体でこう答えたふうまくんがなにより"信頼できる"と思いました。「男女の友情が成立するか」は永遠の命題なんだと思うし、正解はないのかもしれないけれど、風磨くんが「ある」と答えてくれたことはわたしにとって希望に満ちていてほんとうに嬉しかったです。

因みに、風磨くん、このりぼんで「好きってどんな気持ち?」という無邪気な質問に「触れたいと思ったら」と答えています。うわ〜〜〜これだから圧倒的彼氏は!!!りぼん読んでる小学生じゃなくてよかったです。初恋を持っていかれるところだった!!!

2ヶ月に1回、男友達3人で『クズの日』っていう会を開催してるの。そのときは朝から集まって、みんなで食材買って、午前中からカレーを作り始めるわけ。飲みながら(笑) で、1回カレーのことは忘れて、遊んで、夜になったら寝かせておいたカレーを弟や妹にもふるまって、オレらも食べる。すごく楽しいよ。
……Wink up (2020 10月号)

これに関してはね、もう考えるな、感じろ としか言えない。これこそ、菊池風磨節って感じじゃないですか。読んだ瞬間にすき〜〜ってなった。あたりまえの日常の一コマを"特別"なものにして大切にしている生き方がとても素敵だよね。風磨くんの家族と友達を大切にしているところ、その根幹にある「人を愛しているところ」がすきだなあ。

Q.菊池さんにとって、今の世の中がどんなふうに見えているか伺いたいです。例えば、何色に見えているとか……
A. 色かぁ。難しいな……でも、光輝いていますよ。そういう意味で言うと、白。もちろん今は世の中が大変な状況です。ただ、自分のことを考えると、ありがたいことに、人生、すごく楽しいので、ずっとキラキラしていますね。
……TV Guide Alpha vol.39 (2021年 1月27日発売)

風磨くんの"楽しむ"に対して全力で生きているところもだいすき。人生を悔いなく楽しめ!って言ってくれる大人は不思議とあまりいないけれど、一度きりのかけがえのない自分の人生だもの、楽しむのが大切に決まってるんだよね。人生はパレード、自分が主人公!
ドバイ旅で「何の世界一になりたい?」って聞かれて「世界一楽しい人になりたい」と答えた風磨くんが、バラエティでも演技でもコンサートでも沢山の人を楽しませた2020年、まさに有言実行という感じ。菊池風磨さん、世界一楽しくてかっこいい人だよ!

ドッキリGPでは全裸だったり泥に落ちたり過去にない姿を見せているけど、オレ的にはハードルが高いことではなくて。もともと面白いことが大好きだし、かっこいい部分だけを見せるのはオレのスタイルじゃない。だから、吹っ切れたとかじゃ全然ないの。でも、"ジャニーズ"って看板やオレの見え方がいい意味で崩れたみたいでよかった。ジャニーズなのに……という"フリ"が効いて、オレがおもしろい人っぽく見えてラッキーって思ってる(笑)
……QLAP(RUN発売時期にさときくで出た回)

これを読んで、真っ先に"強いな"と思いました。個人的に人の裸で笑いとるのってどうなの?って思う部分もあって、でもそれは大っぴらには言えない……という気持ちだったので、それをラッキーと言い切る風磨くんの強さと優しさに救われたんだよね。あと全裸になったから壁が壊れたとか吹っ切れて何でもOKとか言われるのもちょっと怖いと思っていたので、あのドッキリの前と後で自分は変わってないよ!とフラットに生きている風磨くんに勝手に安心しました。ありがとう。

Q. SexyZoneをオノマトペで表現するなら?
A. ピロピロ
気持ちはフレッシュだけど、デビュー9年目を迎えてそろそろ大人にならなきゃという狭間にいて、風が吹けばピロピロとたゆたう。それが今の俺らのイメージ。あと、自分以外のメンバーがみんなで話をしてるとき、ゆるキャラがしゃべってるみたいなかわいさがあってピロピロしてる(笑)

これはもう可愛くて可愛くて頭を抱えたテキスト。風磨くんはよく「かわいい4人と俺」みたいなことを言うけど、全員成人済みのメンバーをずっと可愛いと言い続けてゆるキャラだと思ってるあなたがいちばんピュアで可愛いよ!?みたいな気持ちになってくる。SexyZoneって風磨くん含めてみんな独特の周波数を持っていて可愛い人たちの集まりですよね。全員ハムちゃんずです。

何しようぞ    くすんで    一期は夢よ    さあ狂え
( 何になるだろう、真面目くさってみたところで。どうせ、一生は夢だ。さあ、狂えばいい。)
……POP×STEPTOUR 2020 OP映像 (閑吟集より)

ポプステのOP映像に挟み込まれた閑吟集の一句です。風磨くんがOP映像は構想を練ったと話していたので、恐らくこれも彼発案なのだろうなぁという前提でのお話です。
これ、もちろん配信のときの一瞬では意味をちゃんと理解できたわけではなかったんですけど、本能的に「今だけは何もかも忘れて楽しめ!!!」てぶん殴られた気がして、そこからOPの記憶が曖昧です。それくらい鮮烈だった。受験で追い詰められていた時期で唯一見れたオーラスでしたが、未来への焦燥感とかがこの一句で吹っ飛んで全力でポプステを楽しめました。ジャニーズのライブのOPで強烈な"現世肯定"の歌をぶち込んでくるか!?っていう。プロデューサー菊池風磨さんに完敗した瞬間でした。
もしまだポプステ見てない!って人がいたら絶対見て欲しい。OP映像、あれが嫌いな人間はいません。どうか、騙されたと思って見てみて、トぶから(?) 

Q. 高1は子供ですか?
A. 極論言うと小学校高学年くらいから子供だと思ってないです。というのも彼らなりにすごく色々考えてるし、僕も考えてたつもりだったので、それが例えば大人から見たら考えてないと言われたとしても、いや…俺の中では、私の中では…ってきっとあると思うしあっていいと思うので。だから子供だとは僕は思ってないですね。
SexyZoneのQrzone(2020 12月21日放送)

風磨くんの価値観が本当にすき。ジュニアエラのときにいつも屈んで目線を合わせてくれているような感じ、と言ったのは、風磨くんにこの考え方があるからだと思います。
わたし自身まだ18歳なので、このことばを聞いてとても救われました。まだまだ大人から見たら子どもなんだろうけれど、子どもにはその子どもの狭い世界の中で懸命に考えて出した生き方があるし、それは間違ったことじゃないと思っているので。
「大人からは考えてないと言われたとしても、自分なりの答えがあると思うし、""あっていい""と思う」
""あっていい""の一言ですとんと楽になった気がします。風磨くん、ありがとう。



ここまで、わたしがすきだ〜〜〜と思った風磨くんのことばを8個集めました。よりいっそう風磨くんをすき!と思って貰えたら嬉しいです。25歳の風磨くんがくれた全てがわたしの毎日をきらきらにしてくれました。バラエティのどんな無茶ぶりやイジりにも果敢に対応して、全部優しさに変えていく風磨くんに救われました。本当にありがとう。
 

優しいふうまくんの26歳が、ひだまりのようにあったかくて、こもれびのようにきらきらした毎日でありますように!もう要らないってくらいたくさんの人に愛されて楽しくて仕方がない一年になりますように! 
改めて、ふうまくん、お誕生日おめでとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?