見出し画像

花は生き方を迷わない

私の大好きな言葉です♡

どんなところでも、人から見られなくても、綺麗に咲かせます♡

さて、私たちは、、、自分の生き方を持っているでしょうか?

日本人は、自分の生き方を持っている人が少ないと思います。

私もそうですが、定期的に立ち止まって、人生を考えています。

人生一回しかないのに、どうして生き方を考えないのでしょう?

私もずいぶん、この事が分かるまで時間がかかりました。

なぜならば、「どう生きるか」ということではなく、

「どんな仕事をするか」を大前提に生きているからです。

確かに、食べていくためにはお金が必要ですから、何か仕事をしないと生きてはいけません。

その手段として、「お金を稼ぐ=働く」のですが、

その「仕事をすること=人生」になってしまっているのです。

自分の人生が仕事だって?と思う人もいるでしょう。

ですが、仕事で人生が決まると言っても過言ではないのです。

特に日本は、労働者教育が行き届き、仕事仕事で経済発展してきた国です。

中には、好きな仕事をして満足してる人もいるでしょう。

だけど、その仕事をしてどうなるか?

そこまでは考えてはいないのではないでしょうか?

「どこでお勤めしてるの?」「何の仕事してるの?」が普通です。

「どんな生き方したいの?」「将来どうするの?」とはあまりならないですよね。

だけど、私たちって、仕事するためだけに、生まれてきたのでしょうか?

仕事はもちろん必要です。

ですが、どんな生き方したいか?

こっちの方が重要なんです♡

自分の生きたいように生きる!

こっちの方がかっこよくないですか?

あるパスタ屋さんのオーナーは、一定時期のお休みをとって、海外に行ったり好きなことをしてるそうです。

それなら、楽しみもあり仕事もまた頑張れる!

生き方としてはかっこいいですよね。

せっかく生まれてきたのだから、仕事だけの人生ではつまんない。

仕事の前に、自分はどういう生き方をしたいのか?

まず、生き方を決めて仕事をした方が、おもしろい人生になるはずです♡

生き方は人それぞれ♡

人の数だけあっていいはずです。

私も、自分の生き方という自分の花を咲かせてみよう♡

私の花、なんて名前にしようかしら? 

世界中にいろんな生き方のお花が咲いたら、素晴らしい世界になるでしょうね♡

それでは、また!

Have a nice day♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?