見出し画像

士丼善哉の三つの料理

皆さんこんにちは。士丼善哉です。

「昨日の料理」今日はね、旬のトウモロコシを使ったかき揚げを作っていきますよ。

とはいえね、別に旬とかどうでもいいんですね。さっき読んでた映画の料理の本に載ってたから思い付きで作りますよ。

あとね、揚げ物は難しいんじゃないかって心配される方もいると思うんですけどね、家で作るんですから、別に失敗しても、何言われてもね、口にね、突っ込んどきゃいいんですね。突っ込んだら何にも言えなくなるでしょ?そういうことなんですね。

まさに、日本人の知恵なんですね。

さ、おしゃべりはこれくらいにして、材料の説明に入りますよ。

スタッフがテロップを作るのも、食材を並べるのもめんどくさいというので、今日は、念を送って皆さんに伝えますよ。

はい。ついでに作り方も送っておきましたよ。それでは揚げていきますよ。

フライパンに油を張りますね。よーく温めてください。170度くらいですね。菜箸をいれるとぷくぷく泡がでるようなでないような、どっちなんでしょうね?そんな感じの温度で揚げるんですね。

はい、そして揚がったのがこちらになります。

今日は奇跡的に普通に揚がりましたよ。いつもは亡骸みたいになるのにね。

最後に盛り付けです。盛り付けはね、事前に用意しておいた

チキンオムカレーと

南瓜のサラダ。旬ですねぇ。その添え物として、できるだけ目立たないように盛り付けましょうね。

いやぁ実はね。このカレーにもね、入ってるんですね。

南瓜

暑い夏はカレーが一番。それではまた~

                    終
                 制作 著作 ИΠК

とか、バカなこと言ってないで、ほんとにおいしいんですね。トウモロコシのかき揚げ。上石神井の飲み屋さんでいただいたのが初めてだったんですが、こんなにもトウモロコシって甘いのかって驚くほど甘かったです。お塩をつけるともっと甘くなる。

ちなみに今回のカレーは野菜類は全部ミキサーですりおろして入れてみました。楽だわ・・・。

チョコ棒を買うのに使わせてもらいます('ω')