米津玄師が突如公開したこの動画の意味とは?

こんばんは、ZIMAです。
僕の詳細はこちらから☺️→遅くなった自己紹介。
Twitterはこちらから🤗→(@ZIMA098_blog)


本日7月10日(金)、米津玄師さんがYouTubeにて動画を公開していました。


出典:https://www.youtube.com


僕も視聴した瞬間に驚きました。これはバグなのか?それとも、米津さんが何かメッセージを伝えたくて出した動画なのか?見た瞬間にいろんな疑問が浮かびましたが、動画を全部見終わった状態で、考察していこうと思います。


僕は、この動画は意図して作られたものだと考えました。なぜなら、砂嵐の音の途中途中に、ピピピピ!という高音がしたからです。よく聞くとわかりますが、砂嵐の間に、ピピピ!という高音が聞こえてくるのがわかります。もし仮に、動画がうまくYouTube上で流せていない状態だったとしたら、砂嵐だけでこの高音は聞こえないのではないかと思いますし、削除されているならそのような表示が出てくるはずですもんね。



そして、最後の方になってくると、砂嵐の音も大きくなって画面もより乱れてきますし、404 Not Found と表示されていることから、動画時間も4:04になっています。これらのことからも、この砂嵐の動画は本人が意図して何かを伝えたくて送ったメッセージのようなものだと考えています。


彼が何を伝えたかったのか。それは現時点ではわかりませんが、このような砂嵐の動画を出すということは、マイナスなことだと推測できます。最近起きたマイナスなことで僕がパッと思い浮かぶのは、熊本を含む九州での大雨です。警戒レベル5(命を守る行動をする)が発令された地域もあり、一種の社会現象といえるほどの甚大な被害も出ていました。動画の右にある、赤ちゃんの前の状態を表しているような絵は、米津さんのキャラクターなのかもしれませんが、死亡者も多く出た大雨に対する命の儚さを表しているのではないでしょうか?まだこの動画だけでははっきりしたことは言えませんし、米津さんがこの動画の続きを出すのかはわかりませんが、今後の投稿にも注目が集まりますね!



いかがでしたでしょうか?みなさんもこの動画について考察、考えがあればコメントしてみてくださいね!



(※20/07/17追記)404 Not Foundの動画が投稿されてから数時間後に、米津さんの新MVである「感電」が公開されていましたね。

出典:https://www.youtube.com



この感電という曲は、本日(07/17)に第4話目が放送される「MIU404」の主題歌になっています。このドラマのテーマ曲となるので、その宣伝の一環としてMIU404の404にかけて、検索結果が見つからない際に表示される404 Not Foundというタイトルで動画を投稿したのでしょう。


逃げ恥の再放送がやっている頃にMIU404というドラマの作成がコロナで滞っているようなことはW主演の1人である、星野源さんが話していたので知っていましたが、最近テレビを見ていなかったのでMIU404の主題歌が感電になったのは知りませんでした。そこが1つの盲点だった気がします。


さらに、それだけではない!米津玄師という男、やってくれました!


僕もその時はおかしいな、と思ったんですが、404 Not Foundの動画が公開された際に、関連動画に出てくる、見慣れたはずの彼の動画もサムネイルがNot Foundのものに変化していたんです!Not Foundの動画が公開された際、米津さんのチャンネルの全動画のサムネイルが全く一緒のものに変えられていたんです!


しかもですよ!404 Not Foundの動画には2種類の羊の絵文字が流れ、モールス信号ならぬメールス信号として、「K-A-N-D-E-N-M-V-2-3-0-0-K-O-U-K-A-I-D-E-S-U」と表現しているんだと!そんなこと考えつくだけですごいのに、公開直後にそれに気付いたファンがSNSで大盛り上がりしてたんだとか!本人も凄けりゃ、そのファンも凄すぎる…。


詳しい内容はこちらを参照にしてください。

https://skream.jp



フォートナイトでも、新しいチャプターが始まる際にこんな感じの解読系の謎解きがありましたが、こんなこと考える人たちの頭の中を見てみたいですね!

…よし、ちょっくらモールス信号勉強してくるわ!!笑
…とその前に、もう1度404の動画を復習しなくては…。




この記事が良かったと思ったらスキを押し、フォローしてくれると嬉しいです。コメントもお待ちしています!


スキやフォローをしてくださった方の記事は基本的に読ませていただきますので、気軽に反応してみてくださいね!


それでは、また次回の記事で!







僕の記事を取り上げてくれたら、サポートします☺️(※ただ貼り付けて投稿するだけではなく、数行でいいので説明してくれると嬉しいです!)