マガジンのカバー画像

ショートショートのはじまりはじまり 作:ジコマンキング

135
SUZURIクリエイター•ジコマンキングが送る短編小説集。愛が、夢が、恐怖が、笑いが、感動が全てそこにある。さぁ、ちょっとだけ冒険しよう。(気に入って頂けましたら100円からの投…
運営しているクリエイター

#掌編

ピザゾンビ

それは、偶然の重なりが引き起こした事件。雨の夜、とある墓場からゾンビが湧き出ようとしたそ…

レモン調査員

海が向こうに見える市場の果物屋。平凡な毎日を送りながらお店を手伝う私の前に現れたのは、防…

ジコマンキングの小説詰め合わせ。2

⚠️今回はジコマンキングが「1話分としては短すぎるだろー。」という超短い小説の詰め合わせ…

1人のメリークリスマス

1人に慣れたのは大体2年前。 友と家族から離れ、がむしゃらに進んできた。 それが自分にとっ…

偽物オーロラ

みんなに下手くそと言われた。 「本物のオーロラはそんなんじゃない。」と。 お前らだってス…

不完全情熱

誰かに褒められるたびに、嬉しくてまた頑張ってしまう。 その繰り返しの中で僕を好きになって…

紙袋のゴブリン

皆さんは紙袋のゴブリンがどのような生き物か知っていますか?その名の通り、紙袋をいつも頭に被っているゴブリンですが人懐っこい性格で良く人間の街によく遊びに行きます。今日は紙袋のゴブリンの1日を見てみましょう。 紙袋のゴブリンの住処は人里からかなり離れた山奥の洞窟にあります。ゴブリンが早速お洋服の準備をしていますよ。着ていくのはお手製のオーバーオール、まるでブランドもののように丈夫です。もちろん紙袋を被ることも忘れません。これが無いと人間の街を歩く事が出来ません。そして綺麗な宝

船出

暗い海を渡るのは誰しもが恐い。 震えながら舵をとることを誰も褒めやしない。 ならずっとこ…

島の女神

ある島に女神がいる。力はあるものの、その恵みを与える人間が来ないため暇を持て余していた。…

一矢

民は緑の意を知り灰色を知らず。 故に緑を愛し、灰色を語らない。 しかし王が黒を好めば自ず…

世紀末グルメ

食べなければ生きられない。 その言葉が胸を貫いた世紀末。 周りで残ったやつは俺1人。 お…

ゼンマイ仕掛けの機械人

ある場所にゼンマイ仕掛けの機械人が住んでおりました。 彼はゼンマイを巻いてもらわないと動…

先への憂鬱

この間まで馬鹿みたいにはしゃいでいた。 いつまでもこれくらい元気でいられると信じて。 た…

茨の姫

町外れの森には茨の姫がいる。 体は小さく子供のようで、幾つもの棘ある植物がぐるぐると人の体を形作っている。 姿は怪物そのもの、近場の人間でなければ怯えるだろう。 だが人を襲うとか、呪いをかける事はしない。 森で迷った旅人を救うという話もよくある。 我々も悪いやつだとは思ってない。 だが町の教訓として子どもを近づけさせるのは良くない。 姫は子供が好きで一緒に遊びたがる。 その時手を繋いだらそれが子供にとってはじめての大怪我さ。 私も未だに傷がある。 良く覚え