見出し画像

【開始4ヶ月目リアルな裏側】Twitterガチ運用日記(2022年10月編)


『Twitterガチ運用日記』とは・・・

フォロワー1300名、運用期間4ヶ月のアカウントが、

フォロワー1万人を目指す過程で「リアル」と「情熱」を込めた運用日記のことである。

これを目にした者は今日からのTwitter運用で使える『知識』と『やる気』を手に入れることができるという・・・

 


自己紹介

皆様お世話になってます、ハトです。

僕は普段Twitterとnoteで「自己肯定感の上げ方」「ポジティブ思考」について発信しています。



今回の記事は「Twitter運用日記」になりますので、Twitterをやっておられる方がみてくださっていると思います。

ではそんな皆様に質問ですが、
「何の目的でTwitterをやっていますか?」


別に答えられても、答えられなくても何も問題はないのですが、僕は将来Twitterを含め「SNSの発信で生活していきたい」と考えています。

そのための発信に対しての「影響力を持つ」というのが僕がTwitterをやる目的です。


元々何の実績もないし、キャリアの実績もない一般人が「影響力」をつけるってなかなか大変です。

(開始直後のハトです)


その「影響力」を「フォロワーファースト」の発信で身につけようとしている。

この日記はそんな運用日記です。


この日記は、

・僕の考えに共感してくださる方
・フォロワー1000人台の「リアル」な運用を知りたい方
・頑張ってる人を見てモチベーションにしたい方
・ハトを個人的に応援してくださる方

そんな方々に見ていただければ嬉しいです。


記事の構成としては、


・10月の目標設定とその理由

・目標達成のためにやったことの中から「これはいい!」と思ったもの紹介

・目標達成ができたかの結果発表

・運用してみての気づき

・継続するための思考法(ポジティブ)

・まとめ

こんな感じです!


この日記はかなり「リアル」な部分も出していこうかと思ってますのでぜひ「あ、こういうこと考えながらやってるんだ〜」という目線で読んでいってください。

僕なりに真剣に運用に取り組んでいるので少しボリューミーに感じるかもしれませんが、10分もあれば読めると思います。

それでは本編へどうぞ!




ハト@鬼ポジ師匠のTwitterガチ運用日記(2022年10月編)


10月の目標設定

9月最終日にツイートしましたが、10月に掲げた運用目標はこちらです。

①フォロワー様1500名
②note10記事投稿
③スペース週一開催(計4回)

の3つです。


この目標が達成できたのか、はたまたできなかったのかの結果は日記の中盤に発表しますのでお楽しみに。

ではまずこれらの目標を立てた理由からお話しします。



①フォロワー様1500名達成


この目標についてですが、シンプルに「フォロワーを増やして影響力を高めていきたい」という思いから設定しました。

おそらくこの記事を読んでくださっている方はTwitterをやっている方が多いと思いますが、あなたは「フォロワーを増やして影響力を強めたい」とは思ってませんか?

もちろん運用する上で「数が全てではない」とわかっていますし、「数にこだわらない」のが一番ストレスのない方法だと思います。



しかし、僕の将来的なイメージは「発信でご飯を食べること」。

これには「フォロワーを伸ばしにいく姿勢」が間違いなく必要だと感じました。


他の記事でも書きましたが僕は先々月に「フォロワーを伸ばす」ということにコミットしました。するとフォロワーはやはり増えます。

その時についての記事はこちら↓↓


そして次の月は数にこだわらず、これまで通りに数を気にせず発信しました。すると今度は「自分が想像しているような」増え方はしませんでした。

この結果を受けて僕が思ったのは「伸ばしたいと心では思っているのにカッコつけて伸ばしに行かないのはカッコ悪い」ということでした。


「フォロワーばっかり気にしてる方がカッコ悪い」という意見もあると思います。それを否定する気は一切ありません。

しかし、自分が目指す未来に「フォロワーを増やす」ということが必要なら、

もっと言えば「フォロワーの増やし方を知っている」ことやフォロワーを増やすために試行錯誤してきた」ことが必要なら、やらない手はないと思うんです。



別に目標を達成できなくても死ぬわけじゃないし、誰かに迷惑かけるわけでもないのでいいのかなと。

自分が恥ずかしい思いすることなんて恐れてたら何もできません。自分が望む将来のための「影響力」を取りに行きました。



②note10記事投稿


これはこれまで下書きしてたものが積み重なってきて「早く整理したい!」と思ったので優先順位を高める形で目標にしました。

Twitterで宣言するともうやらざるを得なくなってくるので(僕の場合)、しっかり時間を作って向き合うことができました。


ツイートだと文字数が限られてたり、他のツイートや発信者の方がちらついたりするので中々集中して自分の思いが届けられなかったりもします。

そのための「少し雰囲気を変えて濃い内容を発信させてもらえる」のがこのnoteを同時にやるメリットだと思います。

どんな仕事にも活かせる「ライティングスキル」が身につくのも大きなメリットですね。



③スペース週一開催


「スペース」とはTwitterの中でできる音声配信のことで、自分一人でラジオ形式でできたり、数人で対談形式でできたりもします。

スペースをやるメリットは何と言っても「実際の声を届けられること」だと考えています。


他にも「リアルタイムで発信できる」「有名な人の話を聞ける」色々なメリットはありますが、僕の運用の中では

「自分の声を通して、考え方や想い、人柄を伝えられる」

これが今後の自分の発信に大きくつながる効果があるのではないかと思っています。


将来発信で生きていくという決意をしたからこそ、「自分の言葉で想いを伝える」と言うことに向かっていきたかったのです。



以上が目標設定の理由になります。

ではここからこれらの目標達成に向けてどのように動いていったかをわかりやすく箇条書きでまとめていきます。


フォロワー1500名達成のためにやったこと


フォロワー1500名達成のためにやったことは以下の通りです。


・一日2イートから6ツイートに増やした(朝2:昼2:夜2)
・朝活を30分増やした
・リプ周りのリストを作った
・スペースを開催した
・ツイートを分析した
・発信軸を見直した
・週一で図解ツイートをした
・昼にインフルエンサーの引用リツイートをした
・1ヶ月の行動計画を立てた

これらの中で「これはこれは効果があった!!」と自信を持って言えるのは、

①朝活を30分増やした
②リプ周りのリストを作った
③昼にインフルエンサーの引用リツイートをした

の3つです。一つずつ説明していきます。


①朝活の時間を30分増やした


朝活の時間を増やせばできることも増えます。Twitterをやっている方は基本的に時間との勝負なイメージ。朝作業できる時間を増やすことで1日の生産性も上がり効率よくこなせることが増えた気がします。


②リプ周りのリストを作った

リプ周りリストは、「ほぼ毎日リプの交流をする方」を優先的に作ってみました。誰にリプするかが明確であれば「リプ漏れ」も減らせますし、時間の短縮に繋がります。リストを作っただけで15分は減らせた感覚があります。


③昼にインフルエンサーの引用リツイートをした


インフルエンサーの引用リツイートをすると「要約力」と「本質」が学べます。大体の発信内容も濃いですし、「伝えたいことはコレ!」というのがわかりやすいもの自分の発信に繋げられます。元々新規フォロワー獲得のためにやりましたが、その効果はあまり見込めなかった印象です。




スペース週一開催とnote10記事投稿のためにやったこと

(おりょうさんに作っていただいたバナーです🙏)


これはズバリ一個前でも言いましたが「1ヶ月の行動計画を立てる」ということをしました。

フォロワーに関しては僕一人でコントロールしきれない部分があるのですが、この二つに関しては僕のスケジューリングさえしっかりしていれば必ず達成できるものです。


具体的にどういうふうにして行動計画を立てたかというと1ヶ月の初めに「スペースを
開催する日」と「noteを投稿する日」を決めただけ
です。

そこに対して「スペースの原稿」や「noteの下書き」の納期を決めていったという感じになります。


どうしてもTwitterやっていると目の前のツイートやリプに頭を奪われて、広い目で物事を見れなくなったりするので、事前に「この日まで仕上げれば間に合う!」という指標があるのはとても助かりました。

他にやったことは特になく、後は「宣言した手前必ずやり切るぞ!」というマインド面の支えが大きかったと思います。


ではここから「実際にこれらの取り組みをして結果はどうなったか」を書いていきますので、しっかり注意してご覧になってください。


10月の目標の結果発表

では1ヶ月の結果発表といきます。

①フォロワー1500名達成→フォロワー1300名達成(約200名増)
②note10記事投稿→10記事投稿達成
⭕️
③週一スペース開催→週一(計4回)スペース達成
⭕️


という結果になりました。


フォロワー数を伸ばすための作戦は不発に終わって、自分の努力で達成できる部分はきっちりやり遂げたって感じです。(フォロワー様も増えてはいるんですけどね)


結果は伴わなかったですが、しっかりと「自分に足りないもの」が分かった一ヶ月間だったと思います。

ではここから一ヶ月間これだけやってきて「何が大事だと感じたのか」、それを皆様に共有させていただこうかと思います。



一ヶ月ガチ運用しての気づき


大事だなと思ったことは3つあります。


①時間を作り出す工夫の大切さ


まず一つ目が「時間を作り出す工夫の大切さ」です。

この一ヶ月では「リプ周りのリスト作り」をすることによって毎日30分ぐらいは時間を作り出すことができました。


なぜ時間を作り出す工夫が大切かというと「Twitterは時間をかければかけるほど伸びていくもの」だからです。Twitterに注げる時間をないところからいかに作り出すか。


5分あればできることは山ほどありますし、その5分が毎日積み重なればやがて大きな成果につながります。

時間を作り出す工夫は大切です。



②量で勝負するなら増やすべきはリプ


二つ目は「量で勝負するなら増やすべきはリプ」ということです。

今月はかなり行動量を増やしてみましたが、一ヶ月リプを送りまくってた月の方がツイートの反応も伸びますし、フォロワー数も伸びます。

つまりTwitterをモチベを下げずに運用したいなら「リプを常に送りまくる」というのが一番簡単で真似しやすい方法なのかなと思います。



③遠回しではなく直球で勝負!


三つ目は「遠回しではなく直球で勝負!」ということです。

「応援してほしいなぁ」ではなく「応援してください!」

「フォローして欲しいなぁ」ではな「フォローしてください!」

これを素直に言えてる人は伸びてるなぁと見てて思いました。


確かに自分から言うのは恥ずかしいし、何かみっともない気もするかもしれません。

しかしこの先Twitterを通して何かやり遂げたいことがあるのなら「直接的なお願い」というのはどこかのタイミングですることになります。

こういったことも含めた「ハングリー精神」のある方は見てて応援したくなりますね。


継続するためのポジティブな思考法


運用での気づきはもう全て話しましたが、僕の主な発信はマインド系です。

ということで、「この1ヶ月で僕を支えてくれた思考法3つ」を皆さんにも共有したいと思います。


①やると決めたら、やる。


シンプルイズベスト。僕のTwitterでの朝ツイートに毎日取り入れています。一度やると決めたことでも、何かの拍子で「もういいや」と諦めてしまうことが多いです。それを阻止するのがこの魔法の言葉です。


②Twitterできるだけ幸せ


スペースでも話させてもらったのですが、戦争自体の同年代の人は今のような恵まれた生活はできませんでした。だから今こうして安全が確保された状態でTwitterできるだけで幸せだと。だからツイートでスベっても気にならなくなりました。

③挑戦することに意味がある


今月は新しい取り組みをたくさんしましたが、全て良い結果に結びついた訳ではありません。
でも「やってみないとわからない」ことを「やってみた」というのは大きく評価できるポイントかなと思います。挑戦したら自分を褒めるはセットで。


まとめ

ということで今回の内容をまとめます。


10月の取り組みで効果があったもの

① 朝活を30分増やした
②リプ周りのリストを作った
③昼にインフルエンサーの引用リツイートをした

1ヶ月間の運用での学び

❶時間を作り出す工夫は大切
❷量で勝負するなら増やすべきはリプ
❸遠回しではなく直球で勝負

継続のためのポジティブな思考法

①やると決めたら、やる
②Twitterできるだけ幸せ
③挑戦することに意味がある

という感じです!

一つでも皆様の役に立つことが書けたなら頑張った甲斐があります!!


僕の個人的な感想としては「Twitterを伸ばすのは体力勝負」という印象があります。

やる前は「ツイートするだけ」とか「リプをするだけ」などの単純なイメージしか持っていませんでしたが、


始めて本気になってくると「こんな量をこなさないといけないのか」「周りはこんなにやっているのか」という事実を知ります。


しかしこれはTwitterに限らず、どんな仕事やスポーツでも同じです。

何かを極めるということは、圧倒的な量をこなすことがスタートラインです。


僕はこれからも試行錯誤を続けながら泥臭く前に進んでいきます。一緒に頑張りたいと思っていただける方はぜひ一緒に頑張りましょう。

一人では大変でも、みんなで協力すれば大丈夫です。


少しボリュームがある内容でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事を読んでくださった皆様の成功を心から祈っております。

これからも何卒よろしくお願いします。


【❗️重大告知❗️】

私ハトの「新作note」が公開されました!!

タイトルは『500時間以上費やして分かったTwitter運用の落とし穴と脱出のヒント』です!!


「運用のモチベーションが湧かない...」
「リプの量が多すぎて継続できない...」
「自分のしたい発信がわからない...」


そんな「Twitterあるあるの悩み」についての解決方法をまとめました!!


公開3日間で既に30部も売れており多くの方から感想が届いております!↓↓

(感想をくださった方ありがとうございます🙏)



嬉しいことに感想の中で『共感の嵐』『これからの運用が楽になりそう』『フォロワーの増やし方も分かる』などのコメントもいただいてます...!😭


僕がフォロワー様2000名を達成するまでに味わったTwitter運用の悩みが全てが書いてあるので、これからも長く運用を続けたいという方はぜひ読んでみてください!↓↓

それではまだ次回のnoteでお会いしましょう〜!😊✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?