見出し画像

500時間以上費やして分かったTwitter運用の落とし穴と脱出のヒント【リプ時間短縮術・フォロワーの伸ばし方も紹介】


お世話になっております。ハトです。

この度は『500時間以上費やして分かったTwitter運用の落とし穴と脱出のヒント』をご覧いただきありがとうございます。

本noteはこのような方々のために作りました。

このnoteを読んで欲しい方

・Twitter運用を毎日頑張っている方
・Twitter運用を継続できるか不安な方
・Twitter運用にしんどさを感じる方
・Twitter運用を過去に辞めかけた方
・ハトのことを応援してくださる方(好きです)
(1/21追記)
✨56スキありがとうございます!😊✨
以前から宣伝していた「ツイートを伸ばしてフォロワーを増やしていく方法」を追記しました!
僕が実際に実践して「1ヶ月で500人以上フォロワーを増やした方法」なのでぜひ参考にしてみてください!🔥

(12/31追記)
✨好評頂いてます!✨
公開3日で300PV、30スキを突破!
嬉しい感想もたくさん届いております!↓↓
感想をくださった方本当にありがとうございます🙏


これは内緒の話になるのですが、僕自身Twitter運用を半年間やってきて「シンドイ」「辞めたい」「もう続けられない」と思う瞬間が正直ありました。

それは今思うと「Twitter運用の落とし穴」にハマってしまっていたからだと感じます。



本noteではその「Twitter運用の落とし穴」に今後ハマっていまいそうな方々、そして今現在ハマってしまっている方々に向けて、

「落とし穴にハマる原因とそこから脱出するためのヒント」「ツイートを伸ばしながらフォロワーを増やす方法」について僕の実体験と僕のフォロワー様からの情報をもとに紹介しています。



本noteを読めば「Twitter運用あるある」の悩みと対策方法を知り、効率よくアカウントを伸ばすことができるので、これからの運用で悩む回数がグッと減ることと思います。

ここまで話を聞いて少しでも「知っておいたほうがいいかも」と感じた方はぜひ最後まで読むことをオススメします!😊✨

これまでの運用経験の全てをかけて本気で仕上げたので、読んでくださった方に後悔はさせません!!何卒、よろしくお願いします。




自己紹介


それでは内容に入る前に少し自己紹介をさせていただきます。

「ハト@鬼ポジティブ(@hato_lifehack)」と申します。

普段は「発信活動を継続するためのポジティブマインド・運用方法」について発信しています!


アカウントの経歴を簡単にまとめてみました↓↓

2020/01/01 Twitterを始める(見る専)

2022/06/22 Twitterで運用開始

2022/08/31(運用開始70日)1000フォロワー達成

2022/11/10(運用開始141日)1500フォロワー達成

2022/12/11(運用開始171日)で2000フォロワー達成

2023/1/16 (運用開始208日)で2500フォロワー達成

12月に公開した『Twitterガチ運用日記(11月版)』は公開から1週間で250PV、50スキを達成→ついに初の「100スキ」も達成できました!
🎉皆様ありがとうございます!😊✨

と、運用実績はこのような感じで

普段のツイート内容はこのような感じです。


上にも書きましたが、先日ありがたいことに「フォロワー2500名様」を達成させていただくことができました。

いつも仲良くして下さる皆様、本当にありがとうございます!!😆🙏✨


そして去年の12月頭に公開した『Twitterガチ運用日記』も公開してから1週間で250PV、50以上のスキとたくさんの方からの感想ツイートを頂きました。

(感想くださった方々ありがとうございます🙏)

まだの方はぜひこちらから「リアルな運用の裏側」を覗いてみてください↓↓



感想の中で多かったのは「リアルな部分がよかった」ということ。

多くの人はあまり言いづらいことを率先して言おうとしません。


しかし、今後Twitter運用をやる方にはぜひこの「リアル」を知っておいてほしいです。

なぜなら「リアル」な部分を知ることで実際にそのシチュエーションになった時の負担が軽減できるから。


変な話、「今から脅かすよ!」と言われた後に脅かされても全く怖くないですよね?😳

本noteはそのような「これから起こりうるであろう出来事についての心構え」ができる内容なので、今後もTwitter運用していこうと考えている方にはしっかりと目を通していただきたいです。

後からになって「あの時知っておけばよかった...」となるよりもこの機会に触れておいた方が今後の運用がスムーズになること間違いなしです!😊✨


そして本noteは僕が運用開始してから500時間以上Twitterに投資してきて得た知見や経験談なので、今回は「有料note」として販売させていただきます。値段は「500円」です。

今なら「Twitter運用を諦めないための継続法」「ツイートを伸ばしてフォロワーを増やしていく方法」の両方がワンコインで手に入るのでお得ですよ!🔥🔥

(⚠️スマホのアプリからは購入できないかもしれないです!お手数ですがウェブ上で「note」で検索→🔍ボタンで「ハト」と入力していただければすぐ見つかります)


せっかく心を込めて書いたので多くの方に届いて欲しいし、多くの方の運用を手助けしたいです!!

「Twitterの攻略本やインフルエンサーのnoteは高くて買いずらい...」という方も本noteなら手に取りやすいかと思いますし、今後も内容を追記していくので今のうちに手に入れておくことをオススメします!✨




それでは早速「Twitter運用でハマる落とし穴5つ」をご紹介しますね!



Twitter運用でハマる落とし穴5つ

Twitter運用でハマる落とし穴

❶運用のモチベーションを失う
❷毎日のリプ地獄に悩まされる
❸周りと比べて自己嫌悪になる
❹休むことに拒否反応が出る
❺自分がしたい発信を見失う

それでは一つ一つ「落とし穴にハマる原因」と「脱出のヒント」についてご紹介していきます。

ここから先は

11,439字 / 12画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?