見出し画像

レジギガスデッキのすゝめ ~エネルギー編~



前回のポケモン編に続き、今回はエネルギー編です。

エネルギーって難しいですよね。増やしすぎると事故るし減らしすぎても事故るポケモンカードの奥深さを感じさせられる要素です。


・オーロラエネルギー

全タイプ1個分として働く万能エネルギー。レジポケモンはタイプがバラバラなのでこのエネルギーは非常に重要です。1枚サイドに落ちていたなら注意を、2枚落ちなら他のエネルギーを使っていくことも考え、3枚以上飛んだら冷静を装いながら頭の中で泣きましょう。問答無用で4枚投入です。
レインボーエネルギー帰ってらっしゃい。

・キャプチャーエネルギー

手張りすることでデッキからたねポケモンを呼べるエネルギー。レジポケモン6種類を盤面に並べるのが最優先なこのデッキではとても強力な効果です。しかしオーロラエネルギーと比べると無色1個分にしかならないので採用枚数は4枚必須確定ではないです。2~3が多いイメージですね。
このカードに限らず、どの特殊エネルギーも基本的には「こだいのえいち」で付けた場合効果を使えないのでご注意を。


・ツインエネルギー


V以外に付けると無色2個分になるエネルギー。「こだいのえいち」はトラッシュから3枚しか付けられないため、無色5個分のエネルギーが必要なレジギガスの技を1ターンで起動する際に必須になっています。ただこちらのエネルギーもほぼレジギガス専用になってくるのでそこまで枚数が必要なわけでも無いです。1~2枚程度でしょう。 (イベルタル型なら複数入ってたりします。デッキ紹介編でまた書きます)



・ギフトエネルギー

付けているポケモンが気絶したら手札が7枚になるまでドローできるエネルギー。このエネルギーが非常に強力で、相手を事故らせるサポートのマリィ、ツツジに対して非常に強くなります。バトル場で気絶した場合じゃなくても引けるのが偉いですね。ポケモン編でも書きましたが、レジドラゴに付けながらを意識していきましょう。このエネルギーも非常に強力ではあるのですが、このドローする効果は強制効果であり、終盤になって引きたくない時にも引かされるというデメリットもあるので採用枚数はほどほどに。1~2が多いです。

・スピード雷エネルギー

雷ポケモンに手張りすると2枚ドローできるシンプルに強いエネルギー。このエネルギーを採用することでドローの補助はもちろん、レジエレキ専用のオーロラエネルギーにもなり、レジエレキでも攻撃しやすくなっています。パルキアが流行っている分レジエレキで攻撃しやすくなるのは大きいですね。基本的には2~3枚入っています。パルキアを重きに置くかで変わってきますね。

・ストーン闘エネルギー

レジロックに付けると相手からの技のダメージが-20されるエネルギー。こちらは環境によって左右されるカードですが、今は結構強いと思ってます。
ウッウのおとぼけスピットに対して、レジギガスとストーン闘を付けたレジロックを構えることで、あなぬけのヒモに対するケアが可能になります。さらにエンペルトVでレジギガスを止められても、このカードでらせんぎりを1発耐えることができます。あとは完全に受け身の姿勢ですがコオリッポのアイスフェイスも2回耐えられるようになりますね。
ただ、130のHPを実質150にするだけでもあるので環境を見て採用枚数を考えましょう。

・パワフル無色エネルギー

レジギガスの火力上げエネルギー。VMAXなら320、その他は170になります。基本的にはこだわりベルトだけで事足りるのであまり採用されているイメージはありません。今後、320ラインのVMAXや、レジギガスで170ダメージを出したい相手が出てきたら採用されることがあるでしょう。



・ウォッシュ水エネルギー

対ガラルマタドガス決戦兵器。かがくへんかガスで完全にストップさせられた場合に、レジアイスがこれを付けて前に出ることで相手もバッドポイズンができなくなる泥仕合が始まります。
あと変わったところでは、ギラティナ戦でもすこーーーしだけ役立ちます。ギラティナVは基本的にレジ戦は進化せずにひきさくを打ってきます。それに対してブリザードバインドを当てられたらVstarに進化するというプレイングが多いのですがウォッシュ水を付けているとロストインパクトを強要させられます。エネルギー問題がかなり難しいギラティナ相手にエネを飛ばさせてやりましょう。

今マタドガスが大流行りしているわけではないので今のところ必要はないとは思いますが、可能性として紹介しておきました。



・ダブルドラゴンエネルギー

レジドラゴが強くなるぞ!



以上、エネルギー編でした。基本エネルギーはあまり入ることがないので割愛しています。シンオウ神殿とジュラルドンには気を付けよう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?