見出し画像

ゼロウェイストみかん入手!

木になっている果物をとって食べればゼロウェイスト。それを可能にするのが果物狩りでした。

先日、みかん狩りに行ってきました。
知り合いからのリアル口コミで、家の近くでみかん狩りできると聞き、びっくり。県をまたがなければ、果物狩りなんてできないのかと思っていたので。
今回はついでに車に乗せてもらいましたが、ここなら自転車でも余裕で来られます。

画像1

こんな目と鼻の先に果樹園があったなんて。

もう何か月も遠出せず、近隣の公園巡りしかしていなかったので、ちょっと目先の違うみかん狩りに、子ども大喜び。
前日から、楽しみすぎて眠れないと言っていました

画像2

入場料はなしで、その場で食べるのは味見程度、カゴに取ったみかんは1キロ350円くらいでした。
ビニールは用意されていましたが、断って持参のエコバッグに入れればゼロウェイスト。

画像3

新鮮なみかんは、とても酸っぱい。
正直、八百屋でネットに入っているみかんの方がよほど甘いのですが、子どもはそんなこと気にならないよう。
わたしも酸っぱいみかんを日々食べているうち、だんだん慣れてきてしまって、まったく気にならなくなってきました。
甘さ、酸っぱさが、美味しさに直結するわけではないみたい。

画像4

この果樹園、柿や葡萄、梨も直売しています。
狩らなくても、キロ指定で好きなだけ買えるので、夏の終わりからの果物はゼロウェイストに入手可能。
子どもに、果物が木になっているところを見せられるし、いいことづくめです。

長年の地元なので知らない場所なんかないと思っていましたが、大間違いでした。
近所の果樹園探しが、ゼロウェイストに直結。
来年以降の果物シーズンが楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?