子育て目線から読み解く ヨーガスートラ 2.44

こんにちは。
ママ・ヨガインストラクター KIKU です。

私は、6歳、4歳の子の母でありながら、10年以上ヨガのインストラクターとして活動してきました。結婚、離婚、再婚、妊娠、出産、育児と、人生のあらゆるステージを通し、私はヨガから様々なヒントをもらい、その都度ピンチをチャンスに変えて歩んできました。ヨガの真髄を知らなければ、乗り越えられなかっただろう出来事も、1つや2つじゃありません。

ここでは、そんな私が、人類の叡智であるヨガの教え ヨーガ・スートラを、子育てママの目線から解説していきますね^^


2.44 自己の探求を確立することで、自らの選んだ神との交わりが生まれる。

ヨガの八支則の2つ目、ニヤマ(勧戒、積極的にやりなさいよってこと)の1つ、スヴァディアーヤ(自己の探求)をきちんとやってたら、やり続けてたら、自分の信じる道に光がさすよ、的なイメージで、私は捉えています^_^

じゃぁ自己の探求ってなによ?ってことなんですが。

ヨーガスートラが言う、自己の探求とは、聖典の研究のことだと思うのだけれど。

私達一般人は、聖典の研究を勧められても、なかなか気が進まないですよね…
時間も無いし 笑

だから、まずは日常生活で、自分が心惹かれるもの、追求してみたいもの、で良いんじゃないかと思うんです^_^

これ楽しいわー、好きだわー、と思うものを、トコトンやってみる、も、アリ。

これ良いなぁとか、素敵だなぁと思う人を、片っ端から真似てみる、も、アリ。

寝食忘れて没頭できるくらい好きな本を読みふけるとか、そんな小さなことでも。

何か1つ、トコトンやってみたら、何かしらの結論が見えますよね。

見える世界がすこーし、変わるというか 笑

自分の今まで知らなかった面に気づいたり。

自分がこんなことを考えるのか、とびっくりしたり。

こんな洋服が似合うとは思わなかったり。

それまでの『自分』の幅が広がりますよね^_^

それはある意味、自己の探求でもあると思うの。

どんなことでも良いから、とにかく全力で真剣にやることにより、少しづつ自分を知っていく。

その先にはきっと光がさすよ、って言ってくれてるんだと思います^_^

もちろん、やりたいことをやり続けるには、それだけの時間的・経済的余裕がなくちゃならないし、健康でなくてはならない。
一人でできないものなら、仲間もね。

だから今、そこを目指してその環境作りの一環として、日常を送っているのなら、それはとても素晴らしいことだと思います。

でも。

そんなこと考えてない。

日々暮らすので精一杯。

って言うのなら、行き当たりばったりの人生になりますよね 笑

もちろんそれも素敵だと思いますが 笑

どう生きるか、それはあなた次第よね^_^

ヨガには、子育てのヒントがいっぱい!

ヨガの考え方を少し知るだけで、子どもたちとの毎日が、ワクワク、楽しく、子供がより可愛く感じられるようになるよ♡

皆さまの毎日が、ヨガという人類最幸の叡智とともに、より楽こしく心地よいものとなりますように。あなたがあなたらしく、より輝ける毎日となりますように。
Om, shanti, shanti, shanti.

💖よろしければ、サポートお願いします💖 とっても励みになります✨🤩✨ 頂いたサポートは、日々の活動費に大切に使わせていただきます❣❣