見出し画像

【1ヶ月で5万節約⁉️】 不要な○○をカットするテクニックを公開!

こんにちは!
ゼロから夫婦で不動産投資を始めて5年目の(ゆん)です。
中古戸建をDIYで再生し賃貸物件として運用しています。

「不動産投資ってできたらいいけど、無理くね…」
「よくわからない世界でだまされそうで怖い…」
「何から始めればいいのか分からん…」って思いませんか?
わたしが不動産投資を始めようと思った時はそう思っていました。

この記事では、
「これから大家業をはじめたい」
「1年後の自分を少しでも楽にしたい」と考えているあなたへ、
一歩踏み出すお手伝いさせていただくような記事をお届けしていきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーー

今回は、種銭の作り方
不要な「支出」をカットするテクニック
についてお話していきますね。

私が実際にしてきた方法ですが、
日常生活の中で実践できる簡単な方法です。

1.自分が「何にお金を使っているのか」知る!

1か月分のレシートと楽天やアマゾンで購入した履歴を集計し、
「食費」「水道光熱費」「生活費」「娯楽費」に分類してみて下さい。
最近では「マネーフォワードME」や「Zaim」などのスマホアプリで簡単に集計できるのでおすすめです。
3か月ほどウォッチすると大体の支出の傾向がつかめます。

2.自分が「削れそうな支出」を探す

大体の支出傾向から、自分が削れる支出を探してみて下さい。
例えば、
「同僚との飲み会費」や「衝動買いしてしまう化粧品や洋服など」です。
絶対に譲れない!というのもあると思うので、
ここは自分と相談しながら調整していくしかないですよね。
私は「外食の費用」が多く、月7回以上外食していました。
1回の外食で6000~8000円くらい使っていると考えたら、半分の月3回にするだけで2~3万月に溜まっていくんですね。
なんだか、そのくらいならできそうな感じがしませんか?

▼ 具体的な削減ポイント
 ・飲み会などの付き合いを見直す
 ・外食を減らし、自炊する
 ・買う前に本当にいる物か考える
 ・ゲームの課金をやめる
 ・サブスクを見直す
 ・コンビニを使わない

3.実際にやってみる

自分が減らせそうな支出がわかったら、
後は、実際にやってみるだけ!
お金はないより、あった方が確実に選択肢を増やせます。
やってみて後悔することはありません!
ぜひ、初めの一歩チャレンジしてみて下さい。

「種銭」はどれくらい貯めればいいの?

種銭はある程度の額を貯めることが重要です。
「1000万円」貯められたらとても強いです。
この金額があれば、
融資の際に金融機関への見せ金として使えます。
それ以外にも、
現金で買うという「最強の一手」の選択肢も増えちゃいます。

まとめ

不動産投資の第一歩として、
まずは今回お伝えした

1.自分が何にお金を使っているのかを知る
2.自分が「削れそうな支出」を探す
3.実際にやってみる

副業などで収入を増やす方法もありますが、
「時間」も「労力」もかかってしまうため、
まず最初は簡単に、
「無駄な支出を減らす」ことから始めてみましょう(*^-^*)

未来のあなたのために、ぜひチャレンジしてみて下さい!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?