オレ流カレーのレシピ~webレシピメモ

webのレシピを試してみて美味しかったけど、
自分のブックマークやアクセス先の問題で消えたり、自分のアレンジを忘れたりするのでメモにする「webレシピメモシリーズ」

その3。カレー。

※肉を戻すタイミングを追記

■ベースになったレシピ

「これより美味いカレーがあったら教えてほしい」みたいなレシピをTwitterで見つけて、それ以来ずっと作っていた。
https://my-kaji.com/resipe-curry/
でもレシピのページが移転したり有料化したりで、手癖でアレンジつくるようになっていった。
「これ削れる?削れない?」を試行錯誤してカンタン化。
最近作ってないので忘れる前にメモ。

■アレンジレシピ


レシピ(おかわり前提で4人前x2)
調理時間30~60分
食材が多いけど、パートに分けて出すイメージをしておくとスムーズ。
このレシピのコアは大量の玉ねぎとクミン、豚の油、生姜にこそ有ると思ふ。
調理においては加熱・脱水の、素材別のパート分け。なんだけどそれが細かすぎるので少し大まかにしてある。
さらにカンタンにやる場合は各パートの調理を参照。


肉パート
・豚バラブロック ~500g(少なめでもOK、脂身多めで)
・バター 10g(厚めのスライス1) 妥協するならオリーブオイル
・クミンシード 結構使う

Aパート
・玉ねぎ 2個
・チューブじゃない生姜 冷凍の平たいのをTCGカード半分くらい
・にんにく 大粒なら1個
・マッシュルーム 4~6本
・セロリ 半分~1本(皮を向いた芯のみ)
・にんじん 1本
・花椒 少々

Bパート
・ビール 200ml(残りは飲んじゃえ)
・ヨーグルト 大さじ1


Cパート
・水 800 ml
・ローリエの葉 1
・乾燥とうがらし 1~(玉ねぎの旨味で滅茶苦茶になるので必ず少しは入れる)
・コンソメ 大さじ1~

Dパート
・カレールー(ZEPPINとこくまろの中辛を半分づつ、妥協するなら適当に業務用)
・粉チーズ 大さじ1
・ウスターソース 大さじ1
・味噌 大さじ1

Eパート
・ココア またはチョコレート 適量
・デスソース あるいは豆板醤 適量
・胡椒 少々
・クミンシード 少々(パンチが足りなければ)

パート別調理

■肉パート
・豚バラブロック ~500g(少なめでもOK、脂身多めで)
・バター 10g(厚めのスライス1) 妥協するならオリーブオイル
・クミンシード 結構使う

まずは寸胴で、バターとクミンシードを弱火で炒める。
十分香りが出たら、デカいサイコロにした豚バラを投入。全体の色が変わるまで軽く炒めて、野菜ペーストに絡ませる油を出す、
それだけ。温めながらAパートを進行する。

繊細に作るなら肉をボウルなどに避難。めんどくさい日はそのまま野菜パート(Aパート)へ。



■Aパート
・玉ねぎ 2個
・チューブじゃない生姜 冷凍の平たいのをTCGカード半分くらい
・にんにく 大粒なら1個
・マッシュルーム 4~6本
・セロリ 半分~1本(皮を向いた芯のみ)
・にんじん 1本
・花椒 少々

玉ねぎを分けて炒めてから他の野菜と合流させるのが本来のレシピだけど、これは簡略化しても味の差が分からなかったので一気にやる。

上記野菜達を全部フードプロセッサーorぶんぶんチョッパー。
その後、寸胴に入れて豚の脂で炒める。
水分が出るまでで良い。飴色にする時間があればやっても良い。
肉パートで肉を分けていない場合は肉と一緒に炒めちゃえ。


■Bパート
・ビール 200ml
・ヨーグルト 大さじ1


水分が抜けてくたくたになった野菜ペーストに上記エッセンスを投入。
同様に、水分が抜けるまで炒める。
凝るなら、ビールだけ先に入れて炒めてから残りを投入したほうが、上手くアルコールが抜けそう。

■Cパート
・水 800 ml
・ローリエの葉 1
・乾燥とうがらし 1~(玉ねぎの旨味で滅茶苦茶になるので必ず少しは入れる)
・コンソメ 大さじ1~


煮るパート。加えて中火で10~20分煮る。

肉を取り除いていた場合はここで戻す。アクは必ず取ること。
乾燥唐辛子は忘れず種を抜く。さやもバラバラにしないほうが良い。
コンソメは大さじ1、としてあるが「同量の水にいれて薄めのコンソメスープになるくらい」をイメージして増やす。その他「適量」と書いてあるのは全部同じ思想で加える。じゃないと差が分かんないからね。


Dパート
・カレールー(ZEPPINとこくまろの中辛を半分づつ、妥協するなら適当に業務用)
・粉チーズ 大さじ1
・ウスターソース 大さじ1
・味噌 大さじ1

一旦火を止めて、上記を加えたら中火で5~10分煮込む。


Eパート
・ココア またはチョコレート 適量
・デスソース あるいは豆板醤 適量
・胡椒 適量(表面全体にかかるくらい)
・クミンシード 少々(パンチが足りなければ)

ここからは、加熱・味見しながら。
水は少なめなので、濃すぎたら恐れずに足す。
チョコは板チョコなら1/3、ココアなら大さじ2~3ほど。
オールスパイスをほんの少し加えると香りが良くなる。

美味しいと思うまでやる。
ただし、一旦冷めるとまた味が変わるので適当なところで切り上げる。
じゃがいもは上手く合わせるのが難しいので、温めるだけのやつをスーパーで買ってから付け合せ的に足したほうが無難。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?