0番地

2001 よく来たね。帰りな。 アイコン https://picrew.me/ja/…

0番地

2001 よく来たね。帰りな。 アイコン https://picrew.me/ja/image_maker/1225542

最近の記事

寝言も大概にしろ

私情が中心の記事であることを宣言しておく。 昨日ある70代男性の話を聞いていたが、クソ自分勝手で頭にきたんだ。50代で子供が生まれ、その子が5歳の時に離婚。20歳に成長したから、近いうちに15年ぶりの再会を果たすらしい。そこまではいいよ。でもね 会ったら「人生はこれからだぞ」と言いたいらしい。 元妻は、「結婚した時の苗字が重すぎる…と言う変わった人だ」と何度も言う。 「俺は情けないんだ」という。 虫が良すぎないか?頭終わってんな。 一体お前は母子家庭を何だと思っている

    • 無礼な中年高齢者マジでいい加減にしろ

      ここでは「ほっとけ」はなしね。 態度がデカいおじさんの存在は今に始まった話題ではない。日本に限らずアジア圏でそれなりに聞く話である。インドネシアの友人も言っていたのでこのように表現しているが、細かい実態の差はよくわからない。年齢がそれなりの人物が巨大な態度で周りの迷惑になる事案は、どうやら日本に限らず存在するらしい。 こうした問題は、「主に女性をターゲットにした路上での不可思議な衝突」「罵声による簡易な暗号文を用いた脅迫」「絵にかいたような粘り強い妨害行為」などが代表的で

      • 同学年の「難しいねーw」

        がクソほど嫌いだ。 別に難しくなくない? まず、この場合の難しいとは授業内あるいは稀有な日常会話のディスカッションで生まれる用語である。問題に対する解が見つからない時、難しいねーと口にされる。かなり初歩の段階で発せられるとディスカッションにならない。 私は難しいと考えられているその1、2歩先に行きたいのだけど。この種の話題は何度もされていると思うが私の周りの環境では周りの大学生が授業に関して独学してこない。どうして大学にいるのに探求を楽しまないの?遊んでばっかで誰かといな

        • 境界をなぶっている

          なじめない。なじもうとも思わない。 幸とガッツのごり押しの空虚さを感じ、人と距離をとるようになって5年がたった。それまでは能力主義にもまれて人気取りに躍起になっていた最低野郎だったが、今は否定がちで一人動く歩道に乗っている。"みんな"が小さくなっていく。星を離れていく宇宙飛行士のような気持ちを1ミリだけ味わっている。 とはいえ、僕が180°変わったわけではなく、本質は変わらないのだろう。まじめすぎる。ひりひりした家庭事情と競争社会の巨大なスクリーン。あらゆる引力が僕に結び

        寝言も大概にしろ