見出し画像

杜撰

<おじさんDX Vol 447>

事故というのは、偶発的ではなく杜撰さから来るのだと、連日の報道を見て改めて思いました。まして人様の命を預かる業務なら、あってはならないコトなのです。

亡くなられた方、未だ行方不明の方、ご家族、ご遺族…適正な言葉もみつかりません...。

✅会見を見て


利用者であるお客様は、おそらく大半の業者に関して性善説があるのだと思います。


まさか、そんな杜撰な管理体制だったとは思わないでしょう。私も同様です。


社会通念上や「業者だから」というのは、お客様の信頼なのですから、どの業界業種も『どこまでも誠実さが求められいる』のです。

勿論制度や規定もあるのですが、抜け道や解釈の違いは探せばあるのが実情。

円滑な経済活動とのバランスが大切ですが、真面目に従事している方からすれば、規制という制限が新たに設けられるのは、ホントやるせないのです。

金儲けの為に設備投資を渋ったのでしょうか。
それも安全上の項目まで削減が疑われる経営体制とは…言葉も出ません。


命と金を天秤にかけてはいけないのです。


🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。