マガジンのカバー画像

映画感想2024

19
観た映画の羅列場
運営しているクリエイター

#シリーズ

映画感想『マッドマックス:フュリオサ』

原題「FURIOSA: A MAD MAX SAGA」 前作の荒涼感、疾走感をそのままにあの世界観をまた体感出来るのは楽しい。 冒頭の物語性がかなり重要と感じた。 前作との違いは描かれる期間と目的。 今作はフュリオサの復讐劇に従事した15年間のストーリーだ。 凄いのは子役からアニャに「いつ切り替わった?」な所。 いやぁ、結果分かるんだけど分からんかったわぁ。(何だそれ!) そしてアニャにハズレ無しだと再確認されられる。 前作のS・セロンが素晴らしかっただけにプレッシ

映画感想『帰って来た あぶない刑事』

作品そのものは次世代を担う若い監督のファンサービスとも取れるがプロットの甘さを感じてしまうのは私だけか? 始終中途半端さが目立つ。 めっちゃニュージーランドスルーだし(笑) 彼等の探偵としての活動ぶりがもう少しあっても良くないですかね? まぁ、さすがにニュージーランドロケは無理でしょうけど… 例えば迷い猫探しとかね❣️ だって2人とも「ネコちゃんどこ行ったのぉ〜」「何処かなぁ?隠れてないで出ておいで〜」とか言いながらノウハウ無しの行き当たりばったりで探し出しちゃいそうだか

映画感想『猿の惑星/キングダム』

原題「Kingdom of the Planet of the Apes」 「この世界は猿のものではない!」 いやいや、人間のものでもないですけどね。 CMでめちゃ流れてるけど違和感あるわぁ。 その逆に終盤のノアの台詞が印象的だ。 そして台詞で言えば劇中に使われるウィリアム・H・メイシーの「壊してもまた築くぞ」と言う言葉が非常に皮肉に映るラストだった。 人類が造った近代都市が猿に支配された年月で草木に覆われた世界が映し出された時脳裏に過ったのはコロナ感染で人々が姿を消し

映画感想『ゴジラ×コング 新たなる帝国』

原題「GODZILLA X KONG: THE NEW EMPIRE」 モスラの女王っぷりったら素晴らしく美しかったわぁ!! あの鱗粉なら浴びてもイイ~~~位にはねww やっぱ世の中女で回ってるじゃん!なんて思ったりしてさッ!(≖ᴗ≖ )ww 結構見応えもあってコングとゴジラの戦いも見せつつそれぞれの【居場所】と言うテーマをきちんと見せてくれたのには感心した。 でもピラミッドあんなに壊したらバチ当たらんかね? 前作でコングちゃんは自分の故郷に帰ったけどその後の展開として

映画感想『エクスペンダブルズ ニューブラッド』

原題「EXPEND4BLES」 一応はが存在するがこの映画にストーリー性を求めてはイケナイ。 だってぇ、全部読めちまうんだもんヨー。 アンディ・ガルシアとか出て来た瞬間に「コイツだっ!」感が否めんぞ(笑) それと女は要らない! 個人的には男臭さがムンムンと全編に蔓延して欲しいのだ。 もっとホモソーシャルをくれよ―――――!! でも『Es4』はジェイソン・ステイサムの為の映画だった事は記しておこう! ワタシはリー・クリスマスのブラザー愛と天下無双の無敵ぶりが観られただけ