見出し画像

あなたの恋大丈夫?【やめておいた恋愛】“3選“

【注意】今回紹介する3つに当てはまっていると、やめておいた方がいい恋愛をしてしまっている可能性が高くかなり危険です。

※当てはまっている場合は、改善する事を強くオススメします。


私のSNSに1番相談がきている相談
それは…

依存をしている


です。

私が普段から口酸っぱく言っている“依存“は何故しない方がいいと思いますか?理由は“好きが依存に変わるとその恋は上手くいかないからです“

好きになりすぎて→依存してしまう。
パターンが多いと思います。  
↑こう見ると依存しても悪いのか?と思った方もいるかもしれませんが、依存をしては絶対にいけません。

わかりやすく
依存のメリットとデメリットで分けてみました。


ーーーーオススメ記事はコチラーーーー

片想い・復縁を叶えたい方は↓

彼があなたから離れられなくなり
浮気をされなくなります↓

ーーーーオススメ記事はコチラーーーー


では、本題に入っていきます!

依存のメリットとデメリット


【メリット】
その時は幸せ


【デメリット】

・しんどい事が多すぎる

・干渉めっちゃする

・病む

・メンヘラになる

・この人がいないと死んじゃう
って思っちゃう

・都合よく使われてもいいと
思っちゃう

・SNS探る

パッと考えてこれくらいメリットとデメリットに差が出ます。

私も昔は好きになる度に依存をしてしまっていました。その時は「何故、依存がダメなのか?」考えた所で現在進行形で依存をしてしまっている人は冷静な判断なんてできません。

言われた事ありませんか?
周りの友達に
「あんな奴と別れた方がいいよ」って。

友達はあなたの事を思って言ってくれているので、わざわざ良い恋人と付き合っている時にそんな事言いません。
この発言を言われる事があなたがよくない恋愛をしている何よりの証拠です。



2つ目に

カップル内で上下関係ができてしまっている

・なんか言ったら別れよって言われそう…
・喧嘩の度に脅し文句かのように別れ話される…
などです。


カップルって平等なはずなのに、好きの度合いに違いが出来ると自然に上下関係ができてくる事がよくあります。話し合いができずに別れよって言ってくる様な人と今後長く一緒にいれますか?

例えば、
別れよって言われるのが怖くて、何も言えない関係ならそれは我慢を重ねているだけになってしまいます。

あなたの我慢の限界が来た時に、
その関係は終わってしまいますし、カップルは時に喧嘩してお互いの意見ぶつけ合う事も大切です。
※喧嘩は出来るだけその日に仲直りしてね


三つ目に

束縛が激しすぎる

・Zenlyで位置情報の共有をしている
・SNSの乗っ取り合いをしている
・異性の連絡先を全部消せと言われる
・携帯チェック

などです。

※絶対にしない方がいいです。

Zenly、SNSの場合は監視癖がつきます。
監視をすると気づいた時には“依存“をしてしまいます。

干渉しすぎは長続きしない1番の理由です。
好きだから全部知りたい気持ちもわかりますが、
知らない方がいい事も本当にあるんです。

以前、
「携帯チェックをして良い事あった人いる?」か私のTwitter10万人にアンケートを取りました。

結果は、
85%は見ない方が良かったと答えました。

携帯を見なければ真実を知ることもできませんが、見る時は別れる覚悟がある時の方がいいです。


真実を知って
束縛を激しくしたところで、浮気する奴はあの手この手で浮気をしてバレない様に気をつけるだけです。だから知りすぎはよくないし、束縛もほどほどにする事が長続きする為には必須です。



いかがでしたでしょうか?
この3つに当てはまっていたなら改善をして
長続きする恋をして下さい。

【みんないい恋してね】by銭ペン

最後まで読んで頂きありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーー
あなたへオススメ記事
ーーーーーーーーーーーー

男心を理解して
身体で依存をさせてしまう記事

現在進行形で沼にハマっている人や
彼と長続きしたい。浮気されたくない方に
オススメの記事になっています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?